• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

1/2のいろいろ♪(地震翌日… 編)

1月2日(火) 朝7時 本家のお母さんが訪問
「トイレのドアがひらかない」っと



家の前の電柱も液状化で少し傾いてました(;^ω^)

家に行ってみると、少し傾いているのか、トイレのドアが5センチほどしか開いてませんでした。

とりあえず、ドアをもち上げて40センチほど開けて、人が出入りできるくらいの隙間を作ってきました。
あと、客間の壁が崩れていたりしてましたねぇ



お正月の夜に、弟や妹を呼んでご飯食べる予定だったんで、ごはんが炊飯器に残ってました。
自分ち用と避難所用におにぎりを
このあと、簡易トイレに使えるかと、水分で固まる「猫すな」と祖母が使っていた高齢者用の紙おむつを避難所にもっていきました。



神社の鳥居が跡形もなく(;^ω^)

うちの町内でも一番被害が多かった地区です



車庫、納屋の倒壊、家屋の半壊が多かったです。

夕方になって



お墓を見にいきましたが、ひどいことに…





とりあえず、うちと本家のお墓をブルーシートで応急処置
本来は営業日ではなかったけど、「〇〇石材店」に電話がつながりました。
修理をお願いしたけど・・・
いつになるかわからないですね(;^ω^)



夜に避難所の様子を見にいってきました。
自宅に帰った人も多かったんですが、それでも50人くらいが残っていました。

焼いたお餅をもらっちゃった
とてもおいしかったです。

市の指定避難所ですが、市の職員も来てないし、水を含む救援物資も届いてない
まぁ 全市的に被災してるんで、市も手が回らないんでしょうね
とはいえ、一回くらいは巡回にきてもいいような気がします。

途中、嫁はんから電話が
市内の某所で給水がはじまったとか



何人いたのかわかりませんが、1時間並んで…
水がなくなって、けきょくもらえませんでした(;^ω^)


どっかの爺さんが「この寒い中1時間もまたされて!!」って市の職員に食い掛っていましたが…
気持ちはわからないでもないけど「ないものはない」んですよね(;^ω^)

Posted at 2024/01/07 17:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 5 6
78910 11 12 13
1415161718 19 20
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation