• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

05/05のいろいろ♪(その3・コストコ 編)

5月5日(月) 富岡製糸場を見学して、上信越道から北陸道へ

名立谷浜SAでちょっと遅いけどお昼?
時間はほぼ17時でしたけどね(;^ω^)



さて なににしましょうかねぇ~
ってことで・・・




嫁はんは「合い盛り いか天丼」

私は



「魚魚魚丼」(ぎょぎょぎょどん)♪
これも途中ではんぶんこしましたけど、どっちもうまかった♪


そのあと、北陸道をひた走って




コストコ小杉倉庫店へ



晩ごはんとかちょこっと買い物して




満タンに♪
給油するとき「緑じゃない赤だぞ! 緑じゃない赤だぞ!」っと2回つぶやきます(爆





なんだかんだと帰宅したのが21時35分
リセットしたのがどこかわからないけど、平均燃費は18.2㎞となりました。
まぁ e-Powerとかのハイブリッドは高速燃費は良くないっていいますからねぇ~(;^ω^)

あと プロパイロットもいいところもあればイマイチのところも
・前の車に追従してい行くのはいいけど、いなくなると急に設定速度まで加速しちゃう
・1roku0キロ以上からの加速は、バッテリーに充電されているかいないかでタイムラグがある
 (充電が沢山されているときは、すぐに加速 充電が不足気味だどエンジンがかかって充電してから加速とワンテンポ遅れる)
・疲れてくると、手を添えているだけで走ってくれる
・センター、側道の線がはっきりしないと、ふらつく
等々あるけど、時と場合によって使い分けると良い感じですね

あとT31エクスと比べたら、31がかわいそうだけど・・・
静かだわ(爆

う~ん すでに2,592キロ走っちゃった(;^ω^)

Posted at 2025/05/28 06:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | T33エクス | クルマ
2025年05月05日 イイね!

05/05のいろいろ♪(その2・富岡製糸場 編)

5月5日(月) あしかがフラワーパークをでて、次に行ったのは



「富岡製糸場」

いつもオフ会とかで上信越道を走ってて、いつかは行きたい!ってずっと思ってました(^_-)-☆

富岡インターを降りて、駐車場は?って うろうろしなくて、なんだかわからないうちに「富岡製糸場」のまん前に(;・∀・)

近くの駐車場がタイミング良く1台だけ空いてました
まぁ 周りの駐車場よりちょっとだけ高いけど、目のまえだしね(^_-)-☆






まぁ 凄い歴史ですねぇ~





撮影禁止の場所もあったので、写真が全てではありません。








行ってよかった♪




14時に富岡製糸場を後にしました♪
また機会があれば!


Posted at 2025/05/28 06:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年05月05日 イイね!

05/05のいろいろ♪(その1・あしがらフラワーパーク 編)

5月5日(月)  ゴールデンウィーク10日目・・・
前日の佐野らーめん食べて、JR足利駅前にあるホテルへ
比較的近い距離でしたね♪

でっ この日は観光ってことで、オフ会の幹事さんに、駐車所の入り方とか、渋滞を避ける方法とかいろいろと話しを聞いていました。

7時前にホテルを出て、言われた通りに・・・
走らず(;^ω^)
幹事さんごめんなさい・・・



でもホテル方向から走ってきて右折して、すぐに左折
すんなり駐車場に入れました♪




反対側は凄い渋滞してますね(;^ω^)



入場チケット売り場も混雑するって話しだったので、コンビニで前売り券買ってありました♪
後で気付いたんですけど、幹事さんから「正面ゲート」の裏道の話しを聞いてたのに、入ったのは「西ゲート」でした(爆





入ってすぐのところに



藤の大棚が
「大長藤」だそうです。
凄いですね♪

そう ここは「あしかがフラワーパーク」です (^_-)-☆

藤の花を見に来ました♪





つつじとか白い藤とかきれいですね







「大藤」です




「むらさき藤棚」です。





ここで「シャッターサービス」
個人の携帯で写真を撮ってくれるそうです。




並びました(爆




パチリ♪
普段は写真撮られるのいやがるんですけどねぇ
私の右手は「能登半島イイね!」です(笑

私の携帯の写真です。
このあと・・・
プロが撮った写真を1枚1500円で買っちゃった(;・∀・)






「藤棚」はちょっとピークはすんでましたけど、綺麗でした♪

藤だけではなく













いろんな花が咲いてましたね
藤の次は薔薇の花のようでした。



藤ソフトクリーム



小腹が空いたので「ひもかわうどん」♪

季節によって入園料も違うみたいですねぇ~
近くにいたら、毎月とは言わないけど、各花のピークの時に行きたいですね♪

夜はライトアップをしているみたいです。

来年はライトアップを見にいこうかな?(笑










10時半ごろ出ましたけど・・・
2キロほど渋滞してた(;・∀・)
Posted at 2025/05/28 06:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation