9月28日(日) エクスのエンブレムを張り替えて
Dラーさんへ
半年点検です。
下回りとかを一緒に見てくれました。
オイルパン?
真っ黒なオイルがぴゅー!ってでてきます。
純正オイルは
「SPストロングセーブ・X 0W-20」
昔だと「0W-20」なんてサラサラのオイルって考えらっれなかったっすよね
いまはサラサラで抵抗を少なくして燃費をよく使用ってことなんでしょうし、これでも大丈夫なんでしょうね
カートリッジ式オイルフィルターですね
T31エクスはケースの中のフィルターを交換してました。
半年点検なんで、あちこちチェックしてもらいました。
オイルを注入して終了♪
今回、オイル交換しましたけど、純正のオイルは入れませんでした。
Dラーさんでオイルの事をいろいろ聞いてたんですけど、純正で扱ってるのは
「SPストロングセーブ」と
「NISMOスポーツオイル」
ただ、NISMOのオイルは、私がお世話になってるDラーさんでは在庫を置いてないときがあるらしい
まぁ スポーツオイルですからねぇ~
「Z」とかなら入れるでしょうけど、普通車にねぇ
標準オイルより高いし(;^ω^)
ということで
いれたのは
「Mobile 1 0W-30」♪
合成オイルですね
これなら常時在庫を置いてあるそうです。
当初、純正オイルは5,000㎞毎の交換が望ましいって言われたんですけど・・・
いやいや Dゼルじゃないし(;^ω^)
5000㎞で交換してたらT31と同じでいっつもメンテパックを解約しなきゃいけなくなる(;・∀・)
前回オイル交換したの5月29日
あれから9696㎞走ってたから、ちょっとビビってました
調べたら10,000㎞でもOKでしたね♪
まぁ 私の年間走行距離がめちゃ多いんで、心配して「シビアコンディション」って判断してくれてたようです。
それと前回のオイル交換の時に
「IMPUK SuperADD1202」を投入してあったんで大丈夫かな?っと
ちなみに、石川県のT33エクストレイでこれ入れたの私だけだそうです(;^ω^)
確かに約半年で14000㎞走ってるw
当然、いいオイル使ったので
メンテパックのオイル交換使用したけど、差額 4,275円 掛かりました(;^ω^)
でもT31エクスでもLOOP入れてたし(毎回じゃないけど)これいれてからかな?燃費も良くなったし♪
Posted at 2025/10/21 06:41:13 | |
トラックバック(0) |
T33エクス | クルマ