• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

09/28のいろいろ♪(その4・スポーツサイクル イシノさん 編)

9月28日(日) エクスの半年点検を終えて



スポーツサイクル イシノさんへ♪



前回は「X1」でしたけど、今回は「RAZHA」です。



ハンドルのセンターを ごにょごにょ




メーターを交換しました。
今までは「CATEYE CC-PA500B」を使ってたんですけど、これ電池が4ヵ月ぐらいしか持たない(;^ω^)

X1を買って乗る機会が少なくなったんで、乗ろうと思ったら電池ぎれ(;^ω^)
在庫はある程度持ってるけど、乗らないのに電池がなくなっちゃうんって(;・∀・)

ということで、充電式に換えました♪
これも充電し忘れたら・・・  てこともありますけど、X1と交換できるので、どっちかが充電されていればOKです(^_-)-☆

最近のメーターは



携帯のアプリで行うようですねぇ~
オヂさんついていけません(=゚ω゚)ノ




なかなかリンクしないんで、苦労してました(;^ω^)

Posted at 2025/10/21 06:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2025年09月28日 イイね!

09/28のいろいろ♪(その3・半年点検(ちょっと高いけど・・・) 編)

9月28日(日) エクスのエンブレムを張り替えて



Dラーさんへ




半年点検です。




下回りとかを一緒に見てくれました。



オイルパン?



真っ黒なオイルがぴゅー!ってでてきます。



純正オイルは 「SPストロングセーブ・X 0W-20」

昔だと「0W-20」なんてサラサラのオイルって考えらっれなかったっすよね
いまはサラサラで抵抗を少なくして燃費をよく使用ってことなんでしょうし、これでも大丈夫なんでしょうね



カートリッジ式オイルフィルターですね



T31エクスはケースの中のフィルターを交換してました。




半年点検なんで、あちこちチェックしてもらいました。



オイルを注入して終了♪


今回、オイル交換しましたけど、純正のオイルは入れませんでした。

Dラーさんでオイルの事をいろいろ聞いてたんですけど、純正で扱ってるのは「SPストロングセーブ」「NISMOスポーツオイル」

ただ、NISMOのオイルは、私がお世話になってるDラーさんでは在庫を置いてないときがあるらしい
まぁ スポーツオイルですからねぇ~
「Z」とかなら入れるでしょうけど、普通車にねぇ
標準オイルより高いし(;^ω^)


ということで

いれたのは



「Mobile 1 0W-30」
合成オイルですね

これなら常時在庫を置いてあるそうです。

当初、純正オイルは5,000㎞毎の交換が望ましいって言われたんですけど・・・
いやいや Dゼルじゃないし(;^ω^)
5000㎞で交換してたらT31と同じでいっつもメンテパックを解約しなきゃいけなくなる(;・∀・)
前回オイル交換したの5月29日
あれから9696㎞走ってたから、ちょっとビビってました



調べたら10,000㎞でもOKでしたね♪
まぁ 私の年間走行距離がめちゃ多いんで、心配して「シビアコンディション」って判断してくれてたようです。

それと前回のオイル交換の時に「IMPUK SuperADD1202」を投入してあったんで大丈夫かな?っと
ちなみに、石川県のT33エクストレイでこれ入れたの私だけだそうです(;^ω^)




確かに約半年で14000㎞走ってるw

当然、いいオイル使ったので



メンテパックのオイル交換使用したけど、差額 4,275円 掛かりました(;^ω^)
でもT31エクスでもLOOP入れてたし(毎回じゃないけど)これいれてからかな?燃費も良くなったし♪

Posted at 2025/10/21 06:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | T33エクス | クルマ
2025年09月28日 イイね!

09/28のいろいろ♪(その2・エンブレム張替え 編)

9月28日(日) タフトの「爆弾処理」が終わって



27日のお昼に届いた「ブツ」・・・




エクストエイルのブラックエンブレムでした♪




ノーマルのクロームメッキのエンブレムです
さてさて・・・




まずはノーマルの「e-POWER」エンブレム
タコ糸つかって、おおよその位置決めをします。



タコ糸を使って、こしこし♪
エンブレムと両面テープを剥がしていきます。




両面テープがしっかり残ってます(;^ω^)



別のところですけど、指でつまんだり、親指で擦ったりして両面テープを剥がします。




指では完全に剥がすことは無理なんで「シールはがし」を使います。




テープは剥がれても、水垢は残りますね(;^ω^)


ということで



得意のマイエターナルさんの「塗面光沢復元剤」♪



うん ぴかぴか!



続いて、これもマイエターナルさんの「下地処理剤」 
ようするに脱脂ですね



大まかな位置合わせをします。



エンブレムの裏の養生シールを剥がして・・・



慎重に貼り付け
上からしっかり押さえつけます。



上の白いカバーを外して完了♪
うん イイ感じ( *´艸`)


おなじ要領で





「e-4ORCE」とか「ニッサンマーク」とか「X-TRAIL」のエンブレムを交換します。










びほー



あふたー





車内のパンダクッションもそうですけど、ボディがパール白でルーフ、ホイール、ドアノブが黒
エンブレムもクロームからピアノブラックに交換して、締まった感じになりました♪( *´艸`)


Posted at 2025/10/20 05:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | T33エクス | クルマ
2025年09月28日 イイね!

09/28のいろいろ♪(その1・爆弾処理班出動 編)

9月28日(日) この日もいい天気♪

なのに…



うんち爆弾被弾跡を発見!



直ちに爆弾処理剤を準備




スポンジにあわあわ剤をすくって



ルーフから♪



濯ぎで綺麗な虹が♪




いい弾きしてます(^_-)-☆(自己満足)



細かい部分も拭きあげて



爆弾処理完了です


最後に・・・



23日に時間切れでタフトにできなかった「ガラコ」の塗布

こっちも完了です(^_-)-☆


Posted at 2025/10/19 21:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ

プロフィール

「[整備] #タフト 2025 タフト・洗車07回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3751913/8401783/note.aspx
何シテル?   10/16 18:05
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 5 6
789101112 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation