• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

朝からいいよなぁ

朝からいいよなぁご飯食べてストーブの前で長くなって…




久し振りの編みぐるみちゃん登場!(笑




どんな話題を振りまいてくれるのか?(爆
Posted at 2009/03/05 12:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニャンコ | ペット
2009年03月04日 イイね!

ふぅ… Vol.2

前日の続きです。
昨日のブログを読んでない方は、こちらを見てからどうぞ(笑










では どうぞ!



彼と彼の愛車のドライブは順調であった。
そう・・・

コレを見るまでは…
屋台らーめん久志屋01


彼の目にコレが映った瞬間、彼の愛車が減速をした。
「ふっ おまえわかってるじゃないか」と男はつぶやき、ステアリングを左にきる。

彼の愛車は砂利敷きの駐車場に滑り込んだ。

ここは以前から男が気にしていた処である。
彼の愛車にも彼の気持ちが伝わったのであろう…

クルマを降りて、お店に向かう
屋台らーめん久志屋02


お店はテント張りの屋台である。
軽トラの荷台が調理場兼カウンターになっており、小さい丸椅子が3個つつましくならんでいる。

「はァ~寒い」と言いながら男はテントに入る。
「いらっしゃいませ!」と主人が迎えてくれる。
「今日は寒いねぇ」、「ほんですねぇ~ 風邪ひきそうです」と二言、三言、主人と会話を交わす。

屋台らーめん久志屋03


お店の名前は「久志屋」(くしや)という。
お昼は別の場所で営業しているようである。

メニューは、「しょうゆ」と「みそ」のみとシンプルだ。
男は「しょうゆ」を注文した。

屋台の中とはいえ、吐く息が白い…
男は注文の品が出てくるまで、携帯を覗き込んでいた。
その向かいで、主人の携帯にワンセグのTV放送が映っている。
カウンターのはしっこは、雨漏りが…





しばらくの沈黙のあと、「はい! お待ち!」と主人の威勢の良い声がする。

でてきたのは
屋台らーめん久志屋-しょうゆらーめん


男は「おっ」と声をあげ、主人から器を受け取る。
器は発砲スチロール製である。
屋台でのどんぶり洗いを考えれば、手間もかからず、衛生的観点からもいい選択である。
ただ、コスト的にあうのだろうか?

男はまずスープに口をつける。
寒いなかでの暖かいらーめんに男の気がゆるむ…

懐かしい中華そばである。
具には、もやし、メンマ、やきぶた、 そして・・・ ふえるわかめである

ふえるわかめ…
スープに浸かっている部分は、普通のわかめである。
男はあえて固いわかめを食べてみる。
スープにわかめのしょっぱさと、パリパリの食感が新鮮である。
「うまい」と男はこころのなかで呟いた。

そのほかはなんの変哲もないらーめんである。
男の好みとしては麺はもっと固くてもいいと思った。
どちらかとゆうと、茹ですぎなのか?

飲んだ後に食べるとおいしいであろう

男はスープを飲みほし、「ぷはぁ~」と大きく息を吐いた。
吐いた息はやはりまっ白だった。

「ごちそうさん」と男はカウンターに料金をおく
「ありがとうございました。 またよろしく!」と主人の声を聞きながら屋台を離れる…


仕事の疲れも少しとれ、至福の時を愛車とともに過ごし、帰途につく男であった。


     
Posted at 2009/03/04 12:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年03月03日 イイね!

ふぅ…

と 男は大きくため息をついた…

クルマに乗り込んだ直後だ。

外は雨が降っている。
かなり冷たい雨だ…
「明日は雪かなぁ」とつぶひやき、エンジンに火をいれる。

彼の愛車はぐずることもなく、すぐに目覚めた。

仕事が終わり、家に帰るまでのプライベートな時間であり空間である。

車内には「ZEAD」が流れている。

「さぁいくか」と愛車にかたりかけ、シフトを「D」に入る。

彼の愛車はするすると走りだす。
外はかなりの雨であるが、クルマの運転が癒しになるときもある。


彼と彼の愛車のドライブは順調であった。
そう・・・

あれを見るまでは!

そのあとのことは・・・
だれもしらない…


Posted at 2009/03/03 21:58:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年03月03日 イイね!

土曜日に満タン…

にしたんですが…
昨日は午後から休みをとって、おおばあちゃんのために金沢まで、バスの運転手に(爆

でっ 金沢で燃料計点灯でなんとか地元まで戻ってきました。
プレ距離01


例のごとく、ぎりぎりまで引っ張りました。
今回は680キロともう少しで700キロの大台に乗るところでしたね(笑

まだ、燃料計を振り切っていないし、点灯してから走った距離が70キロだったので、もう少しいけると踏んでました。

結果は55リッター入ったので、燃費はリッター12.3キロと上々でした(笑

まぁ 半分近くは高速を含む自動車専用道路だったんですが、Myプレって高速は苦手(あまり燃費は伸びない)なんですよね(汗

もしかして、アレコレの相乗効果だったのか?

タンク容量(65リットル)から計算すれば、まだ100キロ以上走ることできる計算ですね。



まぁ とりあえず3日間で680km
オドメーターも
プレ距離02

290,970km(笑

今朝はすでに30キロ以上走ってます。
あれから1週間で1000キロ以上走りました(爆
Posted at 2009/03/03 18:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレ | クルマ
2009年03月01日 イイね!

ぴれりーさん、ありがとうございました(笑

ぴれりーさん、ありがとうございました(笑今日は忙しいところ、相手をして頂き、ありがとうございました(笑

いやぁ~ あの女性のお客さん 自分のクルマを名前じゃなく、すっと型式でいってましたね(笑

しかもレアなタイヤサイズ!

お客さんのレベルも高いですね(笑

また、時間があれば行きたいと思います。

ありがとうございましたぁ(笑
Posted at 2009/03/01 18:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation