• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

高いぃ~

高いぃ~昨日の夜、代車のバネットちゃんに給油しました。

レギュラー121円の10リッターで1210円・・・

高いです・・・



軽油なら10リッターで930円です。

その差 280円 

昔ほどではありませんが、でも、まだこれだけの値差があります。

毎月、250~300リッターほど焚くので、仮に250だとして
121円×250リッター=30,250円
 93円×250リッター=23,250円

その差は7000円です。

これが300リッターだと8,400円!

でも、これは同じ燃費としてですから、実際はディーゼルの方が燃費がいいので、その差はもっと開きます。

下手すると、満タン2回分違ってきますね。

まだドンガラの大きいなクルマが必要です。
なので、ディーゼルエンジンはやめられません(笑

ということで、プレちゃんは修理することになりました!

って 実際は、
・昨日、嫁はんのヴィッツの車検で諭吉さんが7人程度お引越しを(汗
・春先に引き続き、今月末に娘の学費で、また諭吉さんが60人くらい民族大移動(汗汗
・学費のほかに実習費用で二桁の諭吉さんが・・・


と 一気に諭吉さんがいなくなるので買い替えできません(爆
あと、ゴリラつけたばっかだし(笑

ストールの原因はインジェクションポンプとのこと・・・

ディーゼルエンジンの肝ですねぇ

新品つけると部品代だけで30諭吉さんを超えるようですげっそり

ということで、今、リビルド品を探してもらってます(苦笑

でも、修理代は25諭吉さんくらいになりそう(滝汗



もう 腹をきめました。

さらにミッションが壊れてもいきまっせ!(爆

ここでミッションも交換すれば、さらに20万キロは走れるでしょう(爆爆








あ~

俺もこんな身分になりたい・・・
高い01


前からの図
高い02


後ろからの図
高い03



まったく よぉ~・・・















高い04


いえ なにも問題ありません・・・
Posted at 2009/09/05 12:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニャンコ | 日記
2009年09月03日 イイね!

と いうことで…

と いうことで…プレちゃんが止まった地点は自宅から10キロ

行き付けのDらーさんから、30キロあります(爆

急な話しだったので、キャリアカーは無いは、代車はないはで迷惑かけちゃいました(苦笑

で なんとかキャリアカーと代車を準備してもらい、40キロ離れた自宅まで(笑

オヤジの軽トラを返して、代車です(笑


久しぶりのMTです
ハンドルも寝ているので、バスバスの運転手さん気分ですね(^.^)b


ただ…

運転席の幅がめっちゃ 狭い(苦笑


あんたがおっきいんや(=・ω・)/

って 突っ込みは…


甘んじて受け止めますウッシッシ
Posted at 2009/09/03 11:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年09月03日 イイね!

続・ドナドナ

続・ドナドナとりあえず、無事に引き渡すことができました冷や汗

たっしゃでなぁ~
元気になって帰ってくるんだぞぉ~泣き顔
Posted at 2009/09/03 11:36:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレ | クルマ
2009年09月03日 イイね!

スカーフじゃない ストーブじゃない・・・ あっ ストールだ!

昨日は23時ごろ会社をでました。

気持ちよく通勤のドライブを楽しみ、自宅まであと10キロ!

いつもの長い直線に入ったところで・・・


急にハンドルが重くなって、よくよくみたらタコメーターが止まってます(汗
んでもって警告等がすべててんとう(爆


とりあえずプレちゃんを路肩に寄せ・・・

エンジンがかかりません(滝汗
ストール01


黄色の「エンジン」マークが点滅してます。
何回やってもダメでしたね。

しかたなく嫁はんにSOS(爆

嫁はんを待ってるあいだに、おまわりさんに職質されました・・・
おまわりさんにクルマ押してもらおうかとも思ったんですが、借りをつくるがいやだったんでやめました。

そうこうしてるうちに、嫁はんがおやじの軽トラで到着
ストール02


プレちゃんに牽引ロープをセット(笑
牽引ロープはプレちゃんに積んであります。
いつ こうなってもいいように(爆
備えあれば憂いなし・・・

ってやっぱエンジンがかからないのは憂いますよねぇ

ストール03


プレちゃん「ドナドナ」の図です(苦笑

ストールした場所から40メートルほどのところに公園の駐車場があります。
とりあえずそこまで引っ張りました。

あとは、嫁はんをプレの運転席にのせて、ハンドルとブレーキ操作を頼み、私は一生懸命タイヤを転がして枠の中へ・・・

知ってるヒトも多いと思いますが、車のボディを押しても重いだけで大変です。
こんなときは、タイヤを押して転がしましょう!
クルマのボディを押すよりもかなり楽にクルマを進めることができます(笑




ストール04


そして帰りはリヤエンジンのローギヤード仕様の2シーターマシンで嫁はんとドライブ(爆

う~ん 先日の大阪行きではむりしてないんだけどなぁ~

さてさてどうなることやら(苦笑
Posted at 2009/09/03 02:23:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレ | クルマ
2009年09月01日 イイね!

びみょうにびぞう

みなさんこんばんは~

8月は3回も小倉に出張がありました。
私にしてみれば、とてもめずらしいことです。

でっ ラーメンもいっぱい食べました。
でも、おかげで「らーめん定例会」は今月のミーティングを開くことができませんでした。

痛し痒しです(苦笑

今月は「らー」や「カレー」に「駅弁」のほか、ブログにアップしてないものもたくさんあり
弾けすぎちゃいました(苦笑

でも、出張時でもウォーキングは欠かしませんでした(えらいでしょ!

ただ、先日の大阪遠征に先立ち、寝不足解消、筋肉通緩和のため、28日夜からウォーキングをお休みしてました。

でっ 大阪で爆食(爆

う~ん・・・

体重計に乗るのが怖い・・・

一応、ウォーキングの後です。




微増0


びみょ~です(苦笑
今月のあたまにくらべれば確かに増えてますね。

あれだけ食ってこれなら、まだまだ食べてもいいのか?(爆
なんかうれしくなってきた(笑










って 気を抜いちゃいかん!

体脂肪率がしっかり30%越えてますね(苦笑

「食欲の秋」・・・  私の場合、「食欲の四季」ですが(苦笑

9月は、まじめに軽量化に取り組みます!

って 9月後半にまた九州出張なんだよなぁ~・・・

計量化できるのか?




って さぁ 家に帰ろうっと
Posted at 2009/09/01 21:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation