• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

「じゃ 行ってくる」

男はそういい残し、部屋をでる・・・

妻と娘二人をホテルに残し、外にでる。
土曜の夜であるたくさんの人が通りを歩いていた

男は人並みに流されないように歩き出した。

加納3丁目に差し掛かり、男は歩道橋を渡る。

渡り終えたところで、神戸女子大方面に歩き出す

途中のオープンスタイルのカフェでは結婚式の二次会であろうか
たくさんの人が若い二人を取り囲んでにぎやかに盛り上がっている

男はその横を黙々と歩いていく

その間もスーツ姿のサラリーマン、リュックを背負った夫婦、着飾った若い女性とすれちがう

さすが神戸の街だ 東京や横浜とも違う雰囲気である。

こんな時間でもキャリーバックを引く2~3人の女性たちが目に付く

歩道橋を渡り7~8分ほど歩いたであろうか・・・

目の前に・・・
中華そば-丸高01


「中華そば 丸高」さんである。

店内にはそこそこ人がいたが、団体さんだったらしく、男が入ってしばらくすると、男だけになった

しかし、若い男性の店員が2名、若い女性の店員が1名の厨房はあわただしい状態である。

「おまちどうさまでした」

男の目の前にでてきたのは・・・

中華そば-丸高-大盛ラーメン


大盛チャーシュー麺である

男はなんの予備知識もないまま飛びこんだお店だ

スープはかなりどろっとしている。

男好みである

しかし、見た目以上に後口がスッキリしている。

しょうが系の何か? が入っているのだろうか…

それが、ぎゃくに男には少し物足りなさにつながる…

「ごちそうさまぁ」

事件はこのあと起きた







店「ラーメン大盛700円です」

と「え? 頼んだのチャーシュー麺じゃ?」

店「え? チャーシューでしたか? すいません普通のラーメンだしちゃいました」


と「普通のラーメンであのチャーシューなの?」

店「はい」


う~ん 普通のラーメンであのチャーシューの量・・・

チャーシュー麺だとどれくらい入ってるんだ? 


男は「じゃチャーシュー麺 もういっぱいうれしい顔
















という衝動に駆られたが、なんとかを抑えこんだ

「ごちそうさま」

"しかたがない 次の楽しみにとっておこう" と心の中でつぶやき、男はホテルに向かってあるきだした

「北野坂」にさしっかかったところで、左に曲がる

坂道が続いている・・・

進めば進むほど勾配がきつくなる

201005222230001


旧パナマ館、英国館を見ながら散策する男

昼間は観光客で賑わう通りであるが、時間的にクルマも人通りもない・・・
1時間ほど散策したであろうか

ぽつり・・・

ぽつり・・・

と雨つぶがおちてきた

「そろそろかな?」
「次は・・・」

男はそうつぶやくと、夜の帳にきえていったのである





つづく?
Posted at 2010/05/23 08:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年05月22日 イイね!

くぅ~~

くぅ~~くぅ~うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔

やっぱ『生』はいいわぁ~(爆
いまだ耳鳴りがおさまりません(爆

Tシャツ買って「名前」いれてもらって、皆さんのサインをもらいました(爆

わたしって ミーハー(古!なんです!



これは着ないでとっときます。

というか"L"サイズなんで着れません(爆




さぁ いまから出陣です(爆
Posted at 2010/05/22 21:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月22日 イイね!

はじけるぞぉ~

はじけるぞぉ~楽しみぃ~
Posted at 2010/05/22 17:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月22日 イイね!

半分ちょい

半分ちょい昨日の仕事帰りに満タンにして、435キロ(笑

燃料タンク半分ちょいでココまで来ました(笑


さすがYD25ですね(^.^)b

ゆっくり走ったらノン給油で帰ることが…


まぁ 無理ですね(爆
明日の朝にはもう少し下がっているでしょう

でも このサイズのクルマでこの燃費は助かります。

パワーは無いけど(笑
Posted at 2010/05/22 15:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃料 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

やられた(笑

やられた(笑「まもなく右折です」

えっ? 
中央分離帯があるんですけど…
その先の交差点は右折禁止ですが…


やられました(爆


わき道に入ったら入ったで、一方通行地獄に陥りそいに(爆

何とか無事に到着しました(笑


昔、純正ナビに、夜夜の高槻市で高さ制限1.5mの道を案内されたこともあります(爆
Posted at 2010/05/22 15:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation