• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

今日(1/14)のいろいろ♪

昨日の夕方まで全然雪の気配はなかったんですけど、夜になると降ってきましたよねぇ~

でっ 今朝は



こんな感じでした
10センチくらいですかね

とにかく風が強かったんで、吹き飛ばされてあまり積もらなかったようです

窓を開けると



のらにゃんこが(^_^;)
エアコンの室外機の下で「雪宿り」??

しばらくすると



ブルドーザーが除雪にきました(笑

いやぁ 今朝は寒かったぁ~
寒い朝は









辛いラーメン♪
今年2麺めです
個人的にこの袋麺すきなんです(*^_^*)

あ~ そろそろ 8番らーめん食べたくなってきた(笑


昼からは家の前の



雪かき

そして



朝からみると5センチほど多く積もってる(^_^;)

頑張って



エクさんと駐車場の雪かき
気温が低いからさらさらの雪で、雪かきも比較的楽でした(笑

今日頑張っとかないと、これの上に積もったら大変ですよね(^_^;)

でっ 今日は嫁はんが昼過ぎから仕事だったんで、この雪だし送っていくことに


夜迎えに行くとき、








一人撮影会♪

しっかし エクさん雪だるま状態ですね(^_^;)




まだ時折吹雪いてますねぇ

明日はどれだけ積もるのかな(^_^;)




Posted at 2017/01/14 23:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月14日 イイね!

そうだったのかぁ ほくりくぅ~♪(*^_^*)

「北陸」と聞くと 私は「富山・石川・福井」と思います(*^_^*)
中学のとき卓球やってましたけど、「北陸3県大会」ってやってました

高校のときの大会は北陸3県に新潟、長野が加わって「北信越大会」に

高校野球でもセンバツは「北信越ブロック」ですよね

でっ 昨日のブログでもUPした写真




「北陸地方は100cmの予想」で新潟県も入ってます
『北陸4県』って言葉も聞いたこともあります



今朝のテレビでも



「北陸」に新潟県が

でっ 解説で「地理的には北陸は石川・富山・福井ですけど、気象の世界では新潟県もいれて北陸です」と


スッキリ!(笑


Posted at 2017/01/14 11:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月13日 イイね!

積もるのかなぁ~・・・

夕方、ちょっとお仕事で外出・・・






風がめっちゃ強くて吹雪いてましたねぇ~
でも、雲の切れ間もあって右っかわの空はいい天気(^_^;)

今シーズンはいまのところまともに雪は積もってませんね
12月にうっすら積もったことが1回と、一昨日の11日に2~3センチ積もっただけ
私の地元に限っていえば雪は降っても積もりません

今も強烈な寒波がきているということで風はめっちゃ強いですよねぇ~
11日は午後から使用で金沢までいきましたけど、さとやま海道の吹き流しが「真横」だったので、エクさんずっと4WDで走ってました(^_^;)




今週末は北陸で100cm(@_@;)
まぁ 山間部はそうでしょうね

私んとこは海が近いから風で吹きとばされて、あまり積もらないでしょう

逆に風がなくて「しんしん」と降ると



こんなふうになっちゃう(^_^;)  (去年の写真です)
こうなると、もともと積雪量が少ない所なんで『陸の孤島』と化しちゃいます(爆



かと言って猛吹雪になって



こんなんなってもらってもこれも困る(>_<)  (こっちも去年の写真です)


お願いだから雪は 平野部でなく






スキー場にだけ 降ってあげて(*^_^*)

行きたいのに雪不足でいけないじゃん(爆



Posted at 2017/01/13 18:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月11日 イイね!

きゃべつたっぷり♪

ざっくり切ったキャベツにカリっと仕上げた豚さん♪



真ん中のちょっと黒いのは牛脂です(*^_^*)

豚さんの旨みに、牛さんの甘さがほんのり加わります♪



裏っかわは





カリカリに仕上げた焼きそばの麺です






























大昔、結婚前に嫁はんとよく食べにいったお好み焼きやさんのお好み焼きって、こんな感じでキャベツたっぷりだったんですよねぇ~(*^_^*)

表と裏はカリカリで中はしっとりキャベツが甘いお好み焼きでした(笑

メインがキャベツなのでけっこうヘルシー(笑

むらさきの恵比寿で頂きます♪


Posted at 2017/01/11 21:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2017年01月09日 イイね!

今日(1/9)のいろいろ♪

今日は8時に起床
空模様はくもりからいい天気に(*^_^*)

でも、道路は濡れていました(^_^;)
いい天気だったので、ラザちゃんデートでも と思ったんですけどねぇ~

でっ 午前中はぐだぐだやってて時間がつぶれちゃいました

昼からは 金沢の





「スポーツサイクル イシノ」さんへ

かっこいい自転車がわんさか咲いてます(笑





この自転車 「74万円」 (@_@;)
ホイールだけで30万くらいだそうです(爆




PINARELLO GAN S

マットブラックのフレームが渋いですねぇ
これ欲しい(^。^)y-.。o○

次にステップアップするときはこのモデルですね(笑
って いつになるやら(^_^;)



そうそう 今日イシノさんにいったのは、メーターの相談




走り始めても反応しないとか、去年11月に電池交換してから一か月で電池がなくなっちゃたりとか

ご主人にチェックしてもらいました(^_^;)

とりあえず普通に反応してくれるようになりました(*^_^*)
電池の消耗に関しては様子見ですね

そして もう一つ のメンテ



ラザちゃん なんかスッキリ♪

そう




チェーンの交換です




新しいチェーンに交換後、チェーンチェッカーにて確認してOK♪
写真では向かって右側が浮いてますけど、交換前のチェーンだとチェーンチェッカーがすっぽりチェーンにハマります(^_^;)

フロントディレイラーのシフトの裏ワザや、この時期走ったあとはやはり融雪剤の影響も考えてメンテしたほうがいいとかいろいろ教えてもらいました(笑

交換したときは土砂降りだったので、試乗はしてませんけどチェーン交換の効果が楽しみです(笑
ラザちゃん やわらかめのカーボンフレームにきもち太い28タイヤに、計量ホイールと 乗り心地優先?の「おやじ仕様」です(爆






イシノさんのあと、SABで



ガラスクリーナー買ってきました
去年間違えてガラスコーティング買っちゃいましたからねぇ
1000円以上でないと割引券使えないので、特売品の消臭剤も一緒に(^_^;)
また新しい300円値引きレシートをもらいました

いつまで続く300円値引きレシートループ(爆


そのあと、ちょっと検査のために入院している親父と二人で



お寿司♪

定期的に検査してるんですけど、今回も異常なし♪
病院食に飽きたのでなんか食べさせろと・・・

と いうことで近くの回るお寿司屋さへ
親父はそんなに多く食べないので、ちょっといいネタを一度に出してくれる盛り合わせのお皿がいいですね
私も食べすぎることがないし(爆







次にラザちゃん乗れるのいつかなぁ~

Posted at 2017/01/10 00:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
222324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation