• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

夕方だけじゃないけれど(^_^;)

大昔(20代) はねぇ~

「なんとか40」とかってCM 見ると「おじさんの使うものだよねぇ~」って思ってました

いまじゃ その「なんとか40」のお世話になってます

ほんとは「なんとか50」ってのがあればそれを使いたいんですけどね




そう























目薬♪

これなんか「夕方老眼に!」ってなってますけど、夕方に限らず老眼ですが(爆

ほんと 近視に乱視に老眼に・・・
普段使いのメガネは遠近両用で、パソコン用メガネ(これも遠近両用)も使ってますけど一日パソコン見てるとやっぱ疲れますよねぇ (^_^;)

ナイトドライブで疲れ目がでてくると、濃いセンターラインと薄いセンターラインと2本V字に離れて見えて、走ってくと手前で1本になるんですよね(爆


私の遠近両用メガネは近視用レンズと老眼用レンズではなくて、度数の強い近視レンズ(遠く)と度数の弱い近視レンズ(手前)です(笑




さて センターラインが2本見える前に帰ろうっと(*^_^*)








Posted at 2017/02/24 20:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月24日 イイね!

「還元給油量オプション」


今日メールが届きました。




還元給油量オプションの申し込み期限の案内ですね




私はシェルのクレジットカード使ってます。
そのカードのポイントコーストして「スタープライズコース」を選択してます。
そのコースとは




カードの利用金額に応じてガソリン代、軽油代が還元されるコースです♪

私は燃料代(私と嫁はん)、電話代(固定と携帯家族全員分)、買い物(ネットや家電)、出張時の交通費、ホテルの支払いなどをこのカードでやっているので、『星いつつ! です♪』(さかいまちゃあき風)

なのでリッター7円の還元♪
さらにWEB明細きサービスに切り替えてるんで+1円 です (*^_^*)

いまのご時世、リッター7円、8円の還元は大きいですよねぇ~

このシステムはおおまかにいうと



6ヶ月間の利用金額に応じたランクが確定して、その後の6ヶ月の給油量に対して還元されます。

半年間その還元単価が適用されるので大きいですよね(*^_^*)

でっ この還元サービスですけど、基本は一ヶ月150リッターまでです
それを超えると還元の対象外に(^_^;)

私の場合、
12月・ガソリン(嫁はん)32リッター、軽油(エクさん)181リッター 計213リッター
 1月・ガソリン(嫁はん)48リッター、軽油(エクさん)153リッター 計201リッター

と150リッターは超えてしまいます 
これにオフ会などで遠出をするとさらに100リッター前後多くなりますね(笑

そこで

最初のメールですけど



一ヶ月の上限150L を 350L に引き上げてくれるオプションです
月に100円かかるんですけど



月に200リッター前後を入れるので、十分元がとれます(笑
スタンド支払い時はそのお店の単価ですけど、カード決済時に還元されるんですね。

リッター8円引きは大きいです♪

(レギュラーが7円になっているのは「WEB明細サービス」の+1円分は150Lまでなので、1/25の給油では私の軽油で150Lに到達していたからです(^_^;) )




でも



このオプションは「自動継続」じゃないんですよねぇ~
更新を忘れると、半年間ダメ

なんかセコイ ですね(^_^;)

ユーザーの利益を考えてくれるのなら自動継続にしてくれてもいいような・・・

まぁ 有料とはいえ、上限UPのオプション準備してくれるだけでもいいのか?(*^_^*)


と いうことで




無事に登録完了♪

これで じゃんじゃん 走れるぞ! っと(*^^)v




Posted at 2017/02/24 16:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 | クルマ
2017年02月23日 イイね!

「魅惑の炙り和牛」に続いて「松茸香る極みだし塩」も(^_^;)




先週、湖池屋さんの「プライドポテト」が売れすぎで販売休止になったそうですね(^_^;)

個人的にはカ〇ビーさんのポテチの「うすしお」が一番好き(*^^)v
でっ 「○○味」的なテイストのポテチはあまり好きではありませんでした(^_^;)

でも、この湖池屋さんの「PRIDE POTATO」シリーズはおいしいですよね(*^_^*)

3種類ともに おいしいと思います(笑


その「プライドポテト」が




「魅惑の炙り和牛」に続いて「松茸香る極みだし塩」までも一時休止に(^_^;)









あるとこにはまだあるんですけどね(笑

人口が少ない田舎の特権か?(爆


とりあえず・・・
















おいしいからキープしとこうっと(*^^)v




Posted at 2017/02/23 12:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | スィーツ | グルメ/料理
2017年02月21日 イイね!

結局 どうなんだろうね(^_^;)

先日ブログにUPした




これですけど

先週、娘のクルマが車検ということで、その打ち合わせの時に注文してみました(笑

そう














これですね♪


注文する時ですけど、「車検証のコピーください」って(^_^;)
そんときはエクさんでいってたので、「えっ 日産のクルマの車検証でもいいの?」

「大丈夫ですよ(*^_^*)」 ということでした

納品されたら、娘のクルマに積んでおいてもらうようにお願いして、私はそのまま東京へ出張
帰ってきて娘に「クルマになんか積んであった?」って聞いたら「何もなかったよ」

その日のうちにこの件に関して家に連絡はあったようでした


でっ 車検代を支払いに行ったとき聞いてみたら

『もうつくってないそうです』

「え?」

『途中で品番が変わったりもしたので、そっちも調べてみましたけど、予定数量を生産したので今後も作らないとか』

こまかいとこ突っ込みたかったけど、Dラーさんに突っ込みいれてもねぇ~

はっきりしたのは現時点で入手できないってことでした

あれって 純正採用されてるんじゃないの?(^_^;)

超大量に作ったから終わり?
それともコスト管理がめちゃ厳しいトヨタさんだからカットされたのかな?


真相はよくわかりませんけど、費用対効果は別として、全然効果がないことをトヨタさんが発表するとは思えないので、電導性接着剤のアルミテープ買ってきて貼ってみようかな?(*^_^*)




けっこう こうゆう オカルト的なことするの好きです(爆



Posted at 2017/02/21 12:51:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年02月19日 イイね!

はしらん(^_^;) まがらん(@_@;) とまらん(>_<) でも (*^_^*)♪

はしらん(^_^;) まがらん(@_@;) とまらん(&gt;_&lt;) でも (*^_^*)♪アラサーで二人目が生まれ、両親の「帰ってこい」コールで大阪から石川に戻りました
私と嫁はんに娘2人の4人に、両親とおばあちゃんと一気に7人家族になったのでカムリからライトエースへ

スプリンター、カムリとくれば次はマークⅡだと勝手に考えてたんですけどね(爆

ライトエースに乗り換えてからは、毎月のよう、家族全員で近場の温泉に行くようになりました。
親父も行った先でお酒が飲めるのでよろこんでましたね(笑

大阪での独身時代、結婚時代のスプリンター、子供誕生時代のカムリ、そして石川に戻っての7人家族時代のライトエースと ほんとそれぞれの時期にマッチしたいいクルマでした(笑

どれをとっても思い出がいっぱいいっぱい詰まってました(笑

そして 私の人生一番のクルマ プレサージュへと続くのでした(笑

https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/blog/23133899/



Posted at 2017/02/20 01:37:22 | コメント(3) | くるま | クルマレビュー

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    12 34
56 7 89 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 2122 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation