昨日は東京の本社へ 日帰り出張(^_^;)
北陸新幹線ができてから、日帰りができるようになっちゃんですよねぇ~
ほんと いいんだかわるいんだか・・・
と いうことで
富山駅へ(爆
金沢駅ではありません(*^^)v
なぜか 私の家からだと、直線距離では金沢駅より富山駅のほうが近い(*^_^*)
まぁ 以前ならオール下道で時間がかかったんですけど、いまは「能越自動車道」が開通したし、国道8号線もかなりの交差点で高架工事が終了したので、時間的に富山駅も近くなりました。
新幹線に乗るのなら、新高岡駅がもっとも近いんですけど「かがやき」が停まらないし、接続も中途半端
帰りもまた乗り継いで新高岡に戻るくらいなら富山駅の方が楽ですよね(*^_^*)
それと金沢⇔東京 より富山⇔東京のほうが運賃も安い♪
と いうことで
「立山そば JR富山駅構内店」さんにて 朝めしです(笑
金沢駅なら金沢百番街にある
「加賀 白山そば」さんなんですけどね(笑
「立山そば」さんもまたおいしいです(*^^)v
と いうことで
富山駅を出発♪
ほんと いい天気でしたよねぇ~
外の景色も最高でした♪
でも、糸魚川を超えたあたりからトンネルだらけなんですよね(^_^;)
でなんだかんだで東京について
お昼は
「名代 富士そば」(爆
もりそばだけだとちょっと物足りないかと思い、富山駅で買っといた「ますのおむすび」付きです(爆
で 午後から本社でお仕事なんですが、打ち合わせの会議室になぜか上司が
私の上司は単身赴任状態で本社にいるんですけど、今日の会議は本社の担当と私の二人で参加の予定(^_^;)
外部の人との打ち合わせでしたけど、初めの1時間は上司への説明で時間が過ぎました
でっその後、本題の会議 ちゃちゃっと済ますはずが、私の帰りの新幹線の時間ぎりぎりになっちゃいました(^_^;)
でっ 何とか無事に終わらせて、本社のほかの部署の人に「帰りまぁ~す」って挨拶してたら
上司が「じゃ一緒に帰ろう ちょっと待ってて」
私:「えっ(@_@;)  もう時間ないよ(^_^;)」 
上:「えっ(@_@;)  そうなの?」
二人でばたばたしながらタクシーで東京駅へ
上:「もし間に合わなかったら、新しく切符買ってね(*^_^*)」
私:「へいへい (-"-)」
上司は切符持ってないから「みどりの窓口」へ
上:「この切符の隣でお願いします」
偶然でしょうか? 車内は結構混んでましたけど、私のとなりの席が空いてました
まぁ 別に上司と隣になっても全然問題ないんですけどね(笑
富山駅まで仕事のはなしで盛り上がりました(爆
でっ 二人で富山駅でおりて、上司の家は帰宅途中にあるので、ちょっと寄り道
あ~ ほんとは 
ばんごはんは 電鉄富山駅にある
「越中そば」さんで「白海老かき揚げそば」食べて、
(4/11に行ったときの写真です)
「フェルヴェール」さんでソフトクリーム食べようと思ってたんだけどなぁ~
まぁ 次の機会ですね(爆
あっ そういえば 今回、富山駅の横にある「富山駅前駐車場」利用したんですけど、1日で2200円掛かりました
金沢駅の屋上駐車場だと「ライド&パーク券」を使うと2日で1200円、券なしでも2日で1900円ほどです
それを思うとちょっと高い(>_<)
富山駅近くでもうちょっと安い駐車場ってないですかね?(^_^;)
今回は日帰りだったからいいけど、これだとJRの運賃を安くしてもあまり意味がないですよね(*^_^*)
 
 
				  Posted at 2017/04/26 11:31:25 |  | 
トラックバック(0) | 
日記 | 日記