• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

今日(4/28)のいろいろ♪(癒し編)

昨日からGWに向けて必死で仕事してました(爆
今日は21時に仕事を無理やり・・・

ってか 完全に終わってないけど、GWに突入しました♪

帰宅して




「ガンド」のお刺身でいっぱい♪
ゆっくり味わいながら頂きました
癒しの時間ですね(^^♪




テーブルの下でスタンばってる枇杷実(;^ω^)






ちょっとだけよ♪

ほんと




この顔に癒されますね(笑

ちなみに



梨々(りり)はなぜかお刺身食べません(´・ω・`)

ごはんのあとは



ラザちゃん いじいじ♪
って



メーターの電池切れ(´゚д゚`) でし




メーターとスピードセンサーの電池換えて 完了



動作確認もおk♪

これで明日は「ラザ」ちゃんデート♪




GW初日なのに、うまくいかないですね(´゚д゚`)

ほんとはココスケさんと走りにいく約束してたんですけど・・

まぁ たまには寝坊でもしますかね(笑




さて 私も寝ようっと(^^♪






Posted at 2017/04/29 00:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニャンコ | ペット
2017年04月26日 イイね!

今日(4/26)のいろいろ♪(雨の高速編)

今日は仕事で




小松空港まで♪



その帰り、徳光PAあたりでとんでもない土砂降りに(^_^;)



ワイパーがハイスピードで作動してても前が見えないくらいの そんな中を



黒いクルマが無灯火で前のクルマにぴったりくっついて かっとんでいきます(@_@;)

ほんと この雨のなかかっとぶのもどうかと思いますけど、無灯火はないですよねぇ~

でっ 社用車ですけど、AUTOワイパーです
雨が降ってくると自動で作動、雨の量によって間欠で動いたり(しかもその間隔も自動で判断)、通常のワイパーになったり、今回のような大雨ではハイスピードで動いてくれます

すごいですねぇ~

でも、時々 いきなりハイスピードで動いてびっくりしたり、「おいおい ここで間欠かよ!」って思ったり(爆

便利な反面、こっちが動いて欲しい状態からずれたりしますよね(^_^;)

あと、晴れてるときはあまり気にしなかった ↓ これ





ですけど、雨で視界が悪い上に、ミラーや窓が水滴で見にくくなった時はめっちゃ助かりますね♪


あと、のと里山海道で



パトカー渋滞(爆

前から2台目にパトカーがいます。
先頭の黒いクルマがかわいそう(^_^;)


後ろもず~っと連なってました
ちゃんと制限速度で走ってるのに、どんどん後ろにつながっていきます(笑

だれか追い越していけばおもしろかったのに




このモニター
よく「どこから撮ってるんだろう」って言われます

「リバースにいれると、天井からドローンが飛び上がるんだよ」って言ったら信じた人が何人かいました(爆


まぁ



ドアを開けた映像を見せたらみなさん納得しますけどね(笑



うん 







エクさん 今日もいい弾きです(*^^)v


Posted at 2017/04/26 18:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年04月26日 イイね!

昨日(4/25)のいろいろ♪(日帰り出張編)

昨日は東京の本社へ 日帰り出張(^_^;)
北陸新幹線ができてから、日帰りができるようになっちゃんですよねぇ~

ほんと いいんだかわるいんだか・・・



と いうことで








富山駅へ(爆

金沢駅ではありません(*^^)v

なぜか 私の家からだと、直線距離では金沢駅より富山駅のほうが近い(*^_^*)

まぁ 以前ならオール下道で時間がかかったんですけど、いまは「能越自動車道」が開通したし、国道8号線もかなりの交差点で高架工事が終了したので、時間的に富山駅も近くなりました。

新幹線に乗るのなら、新高岡駅がもっとも近いんですけど「かがやき」が停まらないし、接続も中途半端

帰りもまた乗り継いで新高岡に戻るくらいなら富山駅の方が楽ですよね(*^_^*)

それと金沢⇔東京 より富山⇔東京のほうが運賃も安い♪


と いうことで




「立山そば JR富山駅構内店」さんにて 朝めしです(笑

金沢駅なら金沢百番街にある「加賀 白山そば」さんなんですけどね(笑

「立山そば」さんもまたおいしいです(*^^)v



と いうことで



富山駅を出発♪

ほんと いい天気でしたよねぇ~



外の景色も最高でした♪

でも、糸魚川を超えたあたりからトンネルだらけなんですよね(^_^;)


でなんだかんだで東京について

お昼は



「名代 富士そば」(爆

もりそばだけだとちょっと物足りないかと思い、富山駅で買っといた「ますのおむすび」付きです(爆



で 午後から本社でお仕事なんですが、打ち合わせの会議室になぜか上司が
私の上司は単身赴任状態で本社にいるんですけど、今日の会議は本社の担当と私の二人で参加の予定(^_^;)

外部の人との打ち合わせでしたけど、初めの1時間は上司への説明で時間が過ぎました
でっその後、本題の会議 ちゃちゃっと済ますはずが、私の帰りの新幹線の時間ぎりぎりになっちゃいました(^_^;)

でっ 何とか無事に終わらせて、本社のほかの部署の人に「帰りまぁ~す」って挨拶してたら

上司が「じゃ一緒に帰ろう ちょっと待ってて」

私:「えっ(@_@;)  もう時間ないよ(^_^;)」 
上:「えっ(@_@;)  そうなの?」


二人でばたばたしながらタクシーで東京駅へ

上:「もし間に合わなかったら、新しく切符買ってね(*^_^*)」
私:「へいへい (-"-)」


上司は切符持ってないから「みどりの窓口」へ

上:「この切符の隣でお願いします」

偶然でしょうか? 車内は結構混んでましたけど、私のとなりの席が空いてました

まぁ 別に上司と隣になっても全然問題ないんですけどね(笑
富山駅まで仕事のはなしで盛り上がりました(爆

でっ 二人で富山駅でおりて、上司の家は帰宅途中にあるので、ちょっと寄り道



あ~ ほんとは 

ばんごはんは 電鉄富山駅にある「越中そば」さんで「白海老かき揚げそば」食べて、



(4/11に行ったときの写真です)

「フェルヴェール」さんでソフトクリーム食べようと思ってたんだけどなぁ~


まぁ 次の機会ですね(爆





あっ そういえば 今回、富山駅の横にある「富山駅前駐車場」利用したんですけど、1日で2200円掛かりました

金沢駅の屋上駐車場だと「ライド&パーク券」を使うと2日で1200円、券なしでも2日で1900円ほどです
それを思うとちょっと高い(>_<)

富山駅近くでもうちょっと安い駐車場ってないですかね?(^_^;)
今回は日帰りだったからいいけど、これだとJRの運賃を安くしてもあまり意味がないですよね(*^_^*)



 
Posted at 2017/04/26 11:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月25日 イイね!

昨日(4/24)のいろいろ♪(燃費編)

昨日の仕事帰り、燃料警告灯が点灯



いつもの月曜日なら10リッターか15リッターだけつなぎでいれて、水曜日のポイント3倍デーで満タンにするんですけどね(セコイ (>_<)

次の日ってか 今日ですね(バク 東京出張ということでエクさん出動させなきゃいけなかったんで満タンにしました(笑



先月あたりから店頭価格が値上がりしてますね(^_^;)
それまで軽油が100円だったと思うんですけど、102円に

もっとも 私の給油価格は99円です
そこからカードのポイント還元でリッター8円引きになります(*^_^*)





表示燃費15.9kmに対し、746キロで51リッターなので、実際燃費は14.6km
前回の13.8kmに比べればいい数値ですね(*^^)v

前回はエアインテークの空気漏れ??をアルミテープで塞いで、ちょっと落ちたんですけど(^_^;)
頑張って右足にリミッター効かせました(爆




燃費計とトリップをリセット




エクさん 砂ほこりまみれの割にはいい感じで光ってます(*^_^*)







ちょっと寄り道して帰宅

表示燃費はまだ16kmを表示してますけど、ここから少しずつ落ちてくんですよねぇ
それをいかに少なくするか・・・


って 今日、富山駅に向かう途中のちょっとして渋滞で、すでに15kmを切ってます(爆
頑張ってどこまで戻せるかなぁ




Posted at 2017/04/25 10:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2017年04月24日 イイね!

今日(4/23)のいろいろ♪(皆さん気を付けましょう編)

朝ポタで朝一の場所から戻ってきたとき、某所で事故が(@_@;)

フロントと運転席側がかなりのダメージ・・・


形跡から





赤いラインで突っ込んだと思われます




歩道に倒した並木の枝が散乱してました






右側の赤丸の中の電柱の向こうっかわに四角い箱がありますけど、たぶん電柱の手前にあったと思われます

赤い矢印の方向で突っ込んで、ガードレールを反対側から突き破って電柱にまともに突っ込むところが、箱がクッションになってそのまま左にはじき出されたんでしょう
左っかわの電柱にぶつかって止まってました(>_<)

緩い左カーブですよね
スピードの出しすぎか 居眠りか


とにかく みなさん 安全運転にきをつけましょう(^_^;)











Posted at 2017/04/24 00:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation