• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

昨日(6/4)のいろいろ♪(築地場外市場編)

昨日は朝早く家を出て



富山駅へ♪

私んちからだと、金沢駅より富山駅のほうが距離が近いという(;^ω^)

と いうことで




いざ 東京へ!

富山駅からだと2時間でいけるし、運賃も安いからね (^_-)-☆


でっ サラリーマンのオヂさんの聖地



新橋 SL広場(笑

で ホテルに荷物を預けて




築地へ♪

とうぜん日曜日は市場はお休みですね(;^ω^)

ということで



築地場外市場へ

嫁はんが市場が移転するかどうかわからないけど、移転前にいちど行きたいといいだしました(笑

先月は銀座をブラブラしたんですけどね(;^ω^)

まずはじめに



「丸武」さんの卵焼き♪
ここはテリー伊藤さんの実家です
写真が飾ってありますね(笑

そして



「山長」さんの卵焼き の



食べ比べ(笑

「山長」さんのはダシが効いてたまごの素朴な味ですね
「丸武」さんのはかなり甘いです
白いご飯が欲しくなる(笑

どちらも焼きたて、アツアツでおいしいです(^^♪


焼きたてじゃなかったけど



「松露」さんの卵焼き♪


いきなり 卵焼き3連荘です(爆




しかし すごい人ですねぇ~
って 私らもその中の観光客ですけど


場外市場をうろうろ、うろうろして



マグロの串焼き♪

そして




築地本願寺をお参りしてきました



そこかしこに海鮮丼のお店がたくさんありますね

お寿司屋さんもたくさんあります



某・お寿司屋さんの有名な社長さんのフィギュアも(笑


と いうことで 

築地といえば



まぐろでしょ(^_-)-☆
普通の海鮮丼なら、地元の和倉ででもたべられますけど、まぐろは日本海側じゃあがりませんからね




嫁はんは普通のお寿司のセット

嫁はん まぐろはちょっと苦手なんです(;^ω^)

あっ ここはあの有名な社長さんのお店ではありません


食後にデザートって思ってリサーチしておいた



「まぐろやき」 のお店はお休みでした(;^ω^)



鯨のカツはSOLD OUT って カツじゃなくて

カツも有名ですけど、くじらアイス♪

嫁はんがかき氷が食べたいっていいだして、パス orz

以前なら私ひとりででも食べてたでしょうけどねぇ~
最近は爆食は・・・

って 卵焼き爆食してますけど(バク


14時30分すぎると、どのお店も閉店の準備しだしました
まぁ 海鮮扱ってるお店がほとんどですからねぇ~

と いうことで いったんホテルに帰り、めいんえヴぇん へと



つづく (^_-)-☆









Posted at 2017/06/05 21:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年06月03日 イイね!

今日(6/3)のいろいろ♪(ポタリング編)

今日は寒かったですねぇ~
午前中は風も強かったし、ホットカーペット入れて ぐだぐだしてました(爆

お昼ご飯食べてから、天気も少し回復してきたようなので

「ラン」ちゃんでお出かけ(^_-)-☆





携帯の電波も届かない山の中にいきなり田んぼが
途中はとっても狭い道で、昔はたんぼやってたんだろうなぁ~って茂みを抜けた山の上です
ここから先は道がありませんでした。


そこから戻って 違う道へ



気温低めでしたけど、いい汗かいてます(笑


その先に



トンネル出現!


 

大平隧道ってありますね
けっこう古いみたいです

トンネルの中のコンクリートはすべて剥がれてるみたい(;^ω^)
手前にかなり岩が崩れ落ちてました

ちょ~~~っと 怖かったけど、意を決して突入!

トンネルを抜けると そこは・・・















行き止まりだった(´゚д゚`)

まぁ わざわざトンネル掘るくらいですから、昔は道があったんでしょうね
このさき数百メートルで林道が走ってるはずです



山の上だったんで、気温は15℃
ちょっと肌寒かった




帰り道
はぁ~ぜぇ~ いいながら登ってきた坂道
これぜったい勾配12%こえてるよね

枝葉が滑るから、帰りのほうが怖い(;^ω^)
それと汗かいた後だから寒いのね



ここからまた



道を変えて

ここは20年ぶりぐらいに走りました(笑




途中にため池が 20年前はこんなのあったかな?



空もスッキリと いい天気でした。




実際は飛行機がきれいに光ってたんですけどねぇ
携帯のカメラじゃこれが限界?




レモンイエローのウィンドブレーカー
これ着てたら谷底落っこちても見つけてもらえるかな?(;^ω^)




さらに 進んで




田んぼの景色が(笑
人里に下りてきました(^o^)丿


今日は3時間ほどのポタリングでした(笑





Posted at 2017/06/04 00:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2017年06月03日 イイね!

今日(6/2)のいろいろ♪(やめられないとまらない編)

某所から入手しました。


やめられない とまらない























「頭文字D」 ♪

読みだしたら やめられない とまらない ですよね(爆

あ~ 16巻がきになるぅ~(;^ω^)




Posted at 2017/06/03 02:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年06月03日 イイね!

今日(6/2)のいろいろ♪(ラーメン&自転車編)

今日は仕事は休みでしたけど、午前中 自主出勤(;^ω^)
月末月初の忙しいときに臨時休業やめてくだ・・・

でも 休みはやっぱうれしい(爆

とりあえずキリがいいとこでやめて、遅いお昼は











超 久しぶりの「天下一品」さんへ♪

好き嫌いははっきりしますけど、この鶏ガラベースの「こってり」スープはやみつきになりますね(*^_^*)

京都にいたころは、北白川の本店によく通ってました(爆



そのあと 




スポーツサイクル イシノ さんへ♪



いついっても



自転車はいっぱい(^_-)-☆

ロード車が欲しくて、すべてではないですけど、いろいろ自転車屋さんまわりましたけど、これだけのメーカー、フレームを展示してあるのはこのお店だけでしたねぇ

今日も新しい自転車を組み立ててました(笑

お店の若旦那さんといろいろ自転車談義して、途中からはお店のお客さん(若いお兄さん)と自転車談義しました(笑




COLNAGO REZZA めっちゃカラーリングがきれいですよねぇ~




COLNAGO の CONCEPT  こっちもきれいですよねぇ~
お値段478000円(;^ω^)

無理だ


ロードの「ラザ」ちゃんがある種の完成形なので、違うタイプの自転車が欲しい(;^ω^)
クロスの「ラン」ちゃんがありますけど、さすがに10年選手なんで あちこち都合が悪いとこが


マウンテンバイク か シクロスバイク か・・・


フラットダート走るなら




JAMIS RENEGADE EXILE SORA  もいい感じですね(笑

これならロングライドもこなせますし(笑

あと 目を引いたのが・・・




FOCUS RAVEN

特価で195000円♪

いやいや 特価とはいえ195000円は高い(;^ω^)

でも、この自転車フレームがカーボンでマウンテンにしては圧倒的に軽い!
しかも定価が35万円(´゚д゚`)

それが19万5千円なら 安いですよね(^_-)-☆






でも 買えない orz

とまぁ お店のお仕事の邪魔をしながら(バク

楽しい時間を過ごしてきました(笑

あ- 宝くじ当たったら FOCUS RAVEN 欲しいなぁ


誰か 買ってちょうだい(笑




Posted at 2017/06/03 01:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2017年06月01日 イイね!

今日(5/31)のいろいろ♪(エクさんいろいろ編)

今日も仕事でエクさん出動♪

その途中で



ポイント3倍デーなんで満タンに♪

その 満タン前に



F-Premium(ディーゼル用)を注入♪
満タン前にいれると、給油で撹拌されますからね(笑




表示燃費15.6キロに対して
実際燃費14.0キロ

まぁ 新潟から徳光PA、徳光PAからの「のと里山海道」もずっと法定+ααで走りましたからねぇ(;^ω^)

帰宅直後は表示燃費は14キロだったんですけど、とりあえず右足リミッター利かせて表示燃費を15.6キロまで持ってきました(*^_^*)

まぁ 夜の高速走ると




こうなりますよね(;^ω^)


と いうことで 仕事帰りに・・・



これからの季節、これ必需品ですよね(笑


クリーナーで虫さん落として



サクサクっと洗車♪

エクさん洗ってると、となりにパッソが
オヂさんが洗いながら「スーリーのBOX積もうとおもってるだけど、どう思う?」っていきなり(;^ω^)

パッソにスーリーのBOX積みたいそうなんですけど、自動後退にいるオヂさんのお友達は「やめとけ」だそうです
BOXの下に手が入らないから洗車できないぞっと
パッソのつける「足」しだいでしょうけど、エクさんはルーフレールがあるんで手は入りますよね
ボードやスキューバーされるそうです
パッソのラゲッジ考えたら濡れモノとかの収納考えればBOXがあったほうがいいですよね(*^_^*)
私もプレサージュの時にBOX積んでて重宝しましたからね(^^♪

と お話ししながらも




洗車終了♪





虫汚れもきれいになりました♪


そのあと



一人撮影会(^^♪

でも、この時 稲光が「バチバチ」、「ぴかぴか!」、雷が「ゴロゴロ」 って(;^ω^)


帰って雨雲レーダー見たら




「おーまいがっ!」ですね


ほどなく



どっかーん! カラカラ~ って





土砂降りに(´゚д゚`)

まぁ 仕方ないですよね

って さて ごはんって時に 「ムカデ!」って 大騒ぎに

娘が嚙まれました(´◉◞౪◟◉)

んで 



病院へ

遅い時間でしたけど、けっこう人がいましたね
娘も大したことがなく、塗り薬に飲み薬に痛め止めもらって帰ってきました

しかし今年はムカデが多いなぁ(;^ω^)
今朝も一匹退治したんですけどねぇ
今日はともに5センチくらいの小さいやつでした
10センチ越えの大モノも数匹やっつけてます

数年前に親父がやられ、嫁はんもやられ、生前はおふくろも足をかまれてめっちゃ腫れあがってました

これで噛まれてないのは私と上の娘の二人だけ(;^ω^)
運がいいのかな?



と いうことで




日付変更線をまたぐ前に帰宅
時間が遅かったのでお茶漬けサラサラで済ませました

しかし、お昼に満タンにして、99.9キロ走ってる(爆
表示燃費は17キロをいい感じですね♪

もしかして、燃費重視の設定3より、燃費・パワーの中間の設定4のほうが燃費がいいのかな?

F-Pも入れたし、しばらく様子見ですね(笑






Posted at 2017/06/01 04:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 131415 1617
18 1920 21 222324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation