• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

1/29のいろいろ♪(凍結による漏水が・・・編)

会社の郵便受けに入ってました








「凍結による漏水が多発しています。」

確かに水道管の継手や水道ポンプが凍結によって破裂した、故障したってよく聞きますね(^_^;)
こちらも例年よりかなりキツい寒波でしたからねぇ~

洗車でよく使ってる井戸の水道ですけど、防寒対策をしてあるのに凍っちゃいましたからね(>_<)
家の中は大丈夫です


で いま会社にいるのは私一人・・・
まっくらな工場って気持ち悪いですね(^_^;)


かなり昔ですけど、会社で融雪ホースにて水を出しっぱなしにして雪を溶かしていたことがあります。
当然いつもの月より使用量が多くなるので、特に気にしてなっかったんですけど、融雪ホースをハスしても使用量は少ししか下がらない(~_~)??

漏れてました(爆

この時は凍結より老朽化??








二時間経ってもメーター動いていませんでした(^_^)/
漏水はなしですね(笑


私の知人で一人暮らしの女性がいます。
その人のアパートですけど、先週末から凍結でポンプが故障して水がでないそうです
炊事、お風呂も困るけど、トイレが一番困るってことで・・・


週末からホテル暮らししてるそうです(*^_^*)


Posted at 2018/01/29 19:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2018年01月28日 イイね!

1/28のいろいろ♪(新湊丼編)

今日は上の娘が休みでした(#^.^#)
お正月以来の4人でお出かけ♪

と いっても家を出たのが10時過ぎ
途中のマックでポテトを仕入れ、それをつまみながら


富山県の高岡市へ♪
目的地に行く前にトイレ休憩ということで「万葉の里 高岡」

お店をぐるっとまわってて 食べたくなっちゃいました(;^ω^)



「万葉 大仏シュー」です(笑
けっこうボリュームがあります(^_-)-☆

そのあと 目的地の一つ



「にくまる」さんで豚肉とから揚げを仕入れ♪

次に高岡市内の文具屋さんで、下の娘が欲しがっていた文具をGET♪

そこから 遅めのお昼ご飯ということで

「道の駅 カモンパーク新湊」へ

そこで



「新湊丼」 白エビとホタルイカのかき揚げのどんぶりです♪


嫁はンと下の娘は




三色丼♪

上の娘はミニ白エビかき揚げ丼でした

サクサクの白エビと旨味たっぷりのホタルいかがおいしかったです♪

お昼のあとはコストコで買い物して、その他の用事も済ませて帰るころは土砂降りの雨(;^ω^)



圧雪の道路がぐしゃぐしゃに(;^ω^)
4WDにしててもまっすぐはしらず、ステアリングを切ってもすぐに方向を変えず



VDC効きまくりでした (;^ω^)

明日はもっとぐしゃぐしゃになってるんだろうなぁ~






Posted at 2018/01/28 23:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年01月27日 イイね!

1/27のいろいろ♪(男の料理教室編)

今朝も寒かったですねぇ~(;^ω^)



家の前はこれくらいだったんですけど、玄関、階段と




駐車場の除雪をしました♪


そして 嫁はンと公民館へ

今日は



「男の料理教室」♪

嫁はンは教えるほう、私は教わる方です(;^ω^)
作るのもいいんですけど、ほんとは食べる専門がいいんだけどなぁ~

和室で市から派遣された保健指導員さんから健康についての講話がありました
まぁ 知ってる人は知ってますけど、私は不摂生が原因で死にかけてますからねぇ( ̄▽ ̄)
耳が痛い(´◉◞౪◟◉)

講話のあと、地元の健康まちづくり委員の人から今日のメニューの説明





肉じゃがにぶりの照り焼きなどなど♪

みんなでじゃがいも、ニンジン、玉ねぎをカット
玉ねぎ切った時は涙が(>_<)
久しぶりの感覚でした



材料をお鍋にいれて



味付けして




イイ感じ♪







他のも作ってます(^_-)-☆




私もちゃんと作ってますよ(笑
(さて どっちでしょう(´・ω・`) )




盛り付け、配膳も「男」たちで



○○さん めっちゃ手際がいいんですけど(;^ω^)
もしかして 家でやってる?




完成♪



みんなで頂きました


食後に珈琲飲んで




後片付けまでやって終了♪

自分で作るっていっても、「焼きめし」とか「目玉焼き丼」ぐらいですかねぇ
あとはラーメン♪(爆

これからは減塩のレパートリー増やしていこうかな?(^_-)-☆



Posted at 2018/01/27 23:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月26日 イイね!

1/26のいろいろ♪(帰り道偏)

今日は本社ではなく



この建物の近くでお仕事♪
いやぁ~ いい天気でしたねぇ~(*^_^*)


で いきなりですけど、無事に仕事も終わって




タクシーで東京駅へ

運転手さんにこの前の大雪の事聞きましたけど、やっぱ大変だったそうです(^_^;)
タクシーはちゃんとスタッドレスタイヤに交換したそうですが、スタッドレス履いてない車がハマって動けないから、結局タクシーも動けない って状態だったそうです (^▽^;)

でっ 東京駅はいつも人でいっぱいですけど、新幹線の改札の中もいつも以上に人が多い
ホームが寒いからホームの下にいるのかと思ったら




新幹線が10分から20分の遅れ(^_^;)
東京に来る時も車体の雪をおとすからといって、糸魚川駅で臨時停車
東京着が8分遅れたので、その影響かなと思ってたんですけど・・・

そうこうしてるうちに、私が乗る「かがやき515号」が22番線から20番線に変更に

ホームに上がってみると



ホームも人でごった返してましたね(^_^;)

20番線 18:08発のなすの265号が18:18になってもホームにいます(^_^;)
東北新幹線、山形新幹線が大雪で最高90分の遅れだそうで、その余波が北陸新幹線にも影響してたみたいです

とりあえず



富山の路面状況をチェック♪
東京に居ながら富山の路面状況をチェックできるなんて、ほんと便利な世の中ですね(*^_^*)


と いう上の2枚は「何シテル?」にUPしたつもりだったんですけど、電波状況が良くなかったのか、ウィンドウホンがおかしくなったのかUPされませんでした(-。-)y-゜゜゜


でも、ホームはほんと寒風吹き抜けてめっちゃ寒かった(>_<)

でっ 20分遅れで東京駅を出発

先週の出張帰りは「海鮮弁当」だったので、今回は



お肉系♪
おいしかったです(笑

ほんとはビール付けたいとこなんですけどねぇ~
富山からクルマ運転しなきゃいけない(^_^;)


富山駅にはそのまま20分遅れで到着



先週は売り切れだった「ますのすし」がラス一残ってたのをGET♪


駐車場に行くと



エクさんのホイールハウスの中が雪埋まってたあとが(^_^;)
ほんと駐車場上がるとき、ハンドルを切るとハウス内の凍った雪が「バリバリ」いってましたもんね
エクさんのホイールハウスってけっこう余裕があるのに、ここまで詰まるの初めてかな?

さすが大寒波ですね(^_^;)


そとにでると



「しんしん」雪が(^_^;)

行きは3時間かかったんですけど、帰りはどれくらい時間がかかるのか?(^_^;)

国道8号線は



中央より車線が60キロ前後、歩道側車線は50キロほどで流れてました

私はおとなしく歩道側車線でゆっくりと

途中、トラックが国道からお店の駐車場に入ろうとして



スタックしてました(>_<)

能越道は



順調でしたね(*^_^*)

でも お昼?に



事故があったみたいですね(@_@;)

事故の形跡はわかりませんでした

なんとか無事に帰ってきました
帰りは二時間ちょっとかな?



やっぱ風が強かったんですねぇ~
あちこちに吹き溜まりができてました(-。-)y-゜゜゜


でっ あさめしは



源の「特選 ますのすし」♪
普通の「ますのすし」よりおいしいですよね

父親がこれ好きなので、買って帰ってます(笑

ラーメン食べ歩きしてたとき、九州の工場の人にラーメン店の情報を仕入れても、あまり集まらないんですよねぇ~

皆さんお気に入りのお店を持ってるんで、基本的に他のお店にはあまりいかない(^_^;)

富山の人も基本的に好みのメーカーがあるので、食べる銘柄はほぼ決まってるみたいです(笑

「ますのすし」もいろいろなメーカーがあるので、いろいろ食べ比べしてみたいですね(笑




Posted at 2018/01/27 18:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2018年01月26日 イイね!

1/25のいろいろ♪(出張編)

今日は本社へ出張♪
先週は自宅を5時にでて1時間半で富山駅に
7時の新幹線でした(笑


今日は9時の新幹線だったんですけど、家を出たのが




5時 (>_<)

3時間しか寝てない(爆

大雪が心配だったんですけど、寒波が強すぎて、逆に雪がさらさらの粉雪なので




そこまで積もりませんでした

スキーには最高の雪質なんですけどねぇ~

とはいえ 粉雪は風が強いと




前が見えなくなります(>_<)




能越自動車道はしっかり除雪されていました。
前後にクルマもなく、順調に60キロぐらいで巡航できました。

高岡まではほんと順調で、はやく着きすぎるかと思ったんですけど

8号線が途中から




速度10キロもでてないのろのろ運転に(^_^;)
富山駅までのこり10キロがほんと一時間ほどかかりました

とはいえ 4時間の余裕をみて、3時間で到着♪
いつもの立体駐車場が満車でちょっと焦ったけど、他の駐車場を探してなお




朝ごはんにとろろこんぶうどんをいただきました(笑

しかし北陸新幹線は雪に強いですね♪

東京はちょっと前に大雪でしたよねぇ~



赤坂見付でこの残雪です(^_^;)

あの時は、本社でも女性は2時過ぎに帰宅させたそうです

で 本社で仕事して




本社の人と一杯♪

26日は別のとこでお仕事なのと酔いさましに




お散歩♪
いやぁ~カップルだらけ
おっさん一人で写真撮ってると、周りから浮きますね(-。-)y-゜゜゜

出張すると



よく歩きますよねぇ~
まぁ酔いさましの散歩をしたとはいえ、いつもは3000歩ていど、よく歩いて6000歩ぐらいです





今日のお部屋
なんかアロマの香りがキツい・・・

ツインのシングル利用 
なんか部屋が広いと 逆に落ち着かない(^_^;)


さてと 明日に備えて寝ますかね
Posted at 2018/01/26 01:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation