• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

2/27のいろいろ♪(富山ブラック編2)

昨日(26日)の夜はしっかりお肉を食べたので、今朝はあんぱん一個と牛乳のみ
会議がお昼にずれこんで、お昼ご飯も抜き(;^ω^)

でもって 午後から別案件の会議を二つこなして17時半に本社をでる予定が、また別案件に引っ張られて、本社を出たのが18時
新幹線は18時24分発( ̄▽ ̄)

タクシーで急いでもらおうとおもったら












後ろに赤色灯回した白バイが(´◉◞౪◟◉)

普通に走って東京駅(八重洲)に21分に到着♪

ダッシュしてなんとか無事に24分のかがやきに乗れました(^_-)-☆

でも、いつものお楽しみの駅弁買えなかった(T_T)

でっ 新幹線の中で「富山ブラック」(スイーツだけど)のブログUPしてたら


どうしても食べたくなって



西町大喜 とやマルシェ店♪

かなり久しぶりですねぇ~
やっぱしょっからいです(;´・ω・)

昔、年間150杯くらいラーメン食べてたときは



「特大」にライスに玉子でしたけど、いまは中華そば 小ですね

しかも



スープはしっかり残しましたよ♪

以前は完飲でしたけどね(;^ω^)

この前、小倉でラーメン食べたし・・・






しばらくラーメンは控えます(;´・ω・)


Posted at 2018/02/28 01:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2018年02月27日 イイね!

2/26のいろいろ♪ (ワイン酵母仕込 越後鶴亀編)

今回の出張のねどこです



いつもは本社から徒歩数分のホテルをとるんですけど、今回はとれませんでした(^_^;)

赤坂近辺は高いですよねぇ~
曜日にもよりますけど、ほんと一泊12000前後しますよねぇ
なのにいつもいっぱいで直近になるとなかなかとれません


今回のホテルにとまるのは2回目かな?

かなり古いです



この設備からして古そうですよね(^_^;)

部屋の入口に「避難器具スローダン設置部屋」ってありましたけど、非常事態になったらみんな私の部屋に押し寄せてくるの??(・。・;

私が部屋のドアを開けなければダメだよね(^_^;)

まぁ 寝るだけだし、今回は一泊7000円だったので、古さは我慢しないとね(*^_^*)


と いうことで、某有名ステーキでおなか一杯になって、ちょっと甘いお酒が飲みたくなって、「酒のヤマヤ」さんへ


部屋で一人のみ(*^^)v
ちょっと アル中? あぶないかな(^_^;)


と いうことで 



越後鶴亀さんの「ワイン酵母仕込 純米吟醸 越後鶴亀」

超甘口で、白ワインのような とてもフルーティーなお酒です



おいしく頂きました(*^^)v


Posted at 2018/02/27 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2018年02月27日 イイね!

2/26のいろいろ♪(富山ブラック 編)

東京出張への新幹線でのおやつに購入♪


「富山ブラック」といっても ラーメンではありません(*^_^*)













「富山Black バウム」♪

『とやまの旨い醤油味』 です(*^_^*)
黒いバウムクーヘンですね

確かに 醤油味です

普通に醤油だけだと、茶色になるのか竹炭で真っ黒にしてますね
真っ黒なスポンジはしっとりとしていて、見ためはちょっと(^_^;) ですけど

普通においしいです

バウムクーヘンなので甘いのですが、みたらし団子のたれのような感じですかね

ただ、「ブラック」とうたうからにはブラックラーメンのように胡椒を利かすとかあってもいいのかも?

お値段ちょっと高めなので、味にもうちょっとインパクトが欲しいですね(*^_^*)

ちょっとしたお土産にはいいと思います(笑



あ~  駅弁買えなかったから おなかすいてきたぁ~(^_^;)


Posted at 2018/02/27 19:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スィーツ | グルメ/料理
2018年02月26日 イイね!

2/25のいろいろ♪(パンク編)

11時ごろからエクさん磨いて、終わったのが



14時ちょっと前
もう一杯バケツ汲んでくればホイールも洗えたし、水なしでエンジンルームの掃除も考えたんですけど、いい天気だったので



食祭市場へ
やっぱ日曜日ですねぇ~
人がいっぱいでした

でっ その食祭市場へは



ラザちゃんで(笑

毛糸の帽子にサングラスにネックウォーマーと不審者バリバリの恰好で行きました(爆

このまま能登島大橋までと思ったんですけど、やはり風が冷たい(;^ω^)

と いうことで引き返したんですけど



途中でスイーツ補給♪
おいしかったぁ~(*^▽^*)


なので 頑張って



こちらもいつものお散歩コース♪
走ってると体動かすんで温まるんですけど、止まると寒い(>_<)

帰りに自販機でホットコーヒー買ったりして、もうすぐで自宅というとこで、カーブ曲がるとリヤタイヤが「よれ」っと変な感じに





ラザちゃん パンク orz

予備のチューブとエアボンベは持ってましたけど、家まで800mほどの距離だったんで歩いて帰りました(;^ω^)

帰ってから直そうと思ったんですけど、寒くてこたつに入ったらそのまま動けなくなりました(爆

今回のお散歩は30キロぐらいかな?

ラザちゃんのパンクってすごい久しぶりですね(;^ω^)

パンク修理するか、予備のチューブに入れ替えるか、来週までに考えようっと


Posted at 2018/02/26 01:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2018年02月25日 イイね!

2/25のいろいろ♪(ぷち すっきり 編)

昨日(今日?)寝たのが3時ごろ
起きたのは9時半ごろでした
しばらく布団とこたつでぐだぐだしてたんですけど、天気も良かったので



洗車♪





11時ごろなのに4℃しかありませんでした

先週シャンプー洗車しましたけど、昨日スキーに行ったので



やっぱ ガサガサですね(;^ω^)

井戸水が使えないので、台所からバケツで水を持ってきて、ボンネットをあらったところで気づきました。













「台所ならお湯出るじゃん」(爆

と いうことで お湯でバケツ一杯洗車♪

そこから



磨きへ♪




洗っただけでは落ちないピッチ汚れ(赤〇部分)がたくさんついてます(;^ω^)
これを取るには粘土ですね♪





ただ、冷えて硬いと汚れが落ちないので、お湯で温めます
これはシュアラスターさんの懸賞でもらった粘土です(笑



形を整え、本来なら水を流しながらやりますけど、水道がないので「我魂」に入っていたスプレーを準備


お湯でボディを濡らして



スプレーをぷしゅぷしゅしながら粘土を軽く滑らせます


すると



運転席ドアの上半分だけでこの状態(´◉◞౪◟◉)

バケツのお湯で粘土を温めながら汚れた面を折り返し、きれいな面を作ってボディ全体を「こしこし」していきます。



助手席ドアの下半分(;^ω^)
助手席側は路肩近くを走るんで、汚れは運転席側以上にひどいですね

何度も折り返すと全体的に汚れますので、そうなると替え時です

これが汚れたら、マイエターナルシリーズではないですけど、ワイズファクトリーの代表・櫻井さんが推奨する鉄粉取りスポンジを使ってみたいです(^^♪



そのあと「塗面光沢復元剤」で



下地処理


そして



ファインプロテクト♪
(塗って水を弾いてるとこの写真撮り忘れました(^^;) )





うん



いい感じ♪

今回はファインプロテクトまでやりましたけど、バケツ2杯のお湯のみ

なので、ルーフ、樹脂部分、タイヤ、ホイールは洗ってません(^^;)

でも ぷち スッキリ しました(*´▽`*)



Posted at 2018/02/25 19:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ

プロフィール

「飛来なう♪」
何シテル?   09/16 21:04
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     12 3
45678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 22 2324
25 26 27 28   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation