• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

8/13のいろいろ♪(夏休み3日目・いろいろ編)

今日は夏休み3日目

今日お仕事の皆さん、お疲れ様でした。

今朝は6時前に起きたんですけど



朝から雨だったんで二度寝(爆

8時ごろおっきな雷の音で目が覚めました(;^ω^)

今日は娘も嫁はんも仕事です

私が休みだったので、嫁はンを職場まで送ることに

でも、雨も雷も



絶好調で降ってました(´゚д゚`)
昨日洗車したのにぃ~



ほんと



土砂降り(=゚ω゚)ノ



よく弾いてますね(笑


もちろん



エクさんも♪

エクさんの下で



のらにゃんこさん雨宿りしてました(;^ω^)

嫁はンを職場まで送り、そのまま市のリサイクルセンターへ焼却ゴミを持ち込み

でっ 帰りに計量器にエクさん載せて「ピー!」っと軽量終了

おじさんが「3200円です」 って

「え!」(´◉◞౪◟◉)

「いやいや そんなに持ち込んでないですよ」

3200円っていうと、320キロのごみを持ち込んだ計算です(;^ω^)

エクさんに320キロもゴミを載せられないって(=゚ω゚)ノ


と いうことで




100円に(;^ω^)

以前もここで計量したら、エラーになったって無料になったことも(´゚д゚`)
大丈夫なのか?(;^ω^)

でっ 市内をうろうろしてたんですけど、2~3日前から喉がイガイガ状態
昨日の夜も居間でごろ寝してて急に「寒気」が(´゚д゚`)
Tシャルで寝てましたけど、夏だというのに「ヒートテック」のシャツに着替えました

今日も今朝から体がだるい
でも、寝ていてもなんか・・・

とりあえず、ドラッグストアで風邪の総合感冒薬を買って帰宅

熱があるか計ってみたら






微熱(;´・ω・)

午後から居間で寝てました(;^ω^)


夕方🌇になって天候も回復、体力も回復(たぶん)したので



ランちゃんのお掃除とチューブの整理

それと



サドルバッグの交換
ランちゃんにつけてたのは買ったときからなので、もうすぐ10年選手
ファスナーのつまみもとれてました。

でっ ロードのラザちゃん用にってもらったサドルバックがずーっと残ってたんですけど、それを交換

同じメーカーなんで取り付けもアタッチメントはそのまま使えました(^_-)-☆

でっ チューブも



こんな穴開いてたりしてたんで



ゴム乗りぬりぬり (この写真は別のチューブです)



パッチを圧着♪

予備のチューブを全部チェック終了♪ からの

いちおう ランちゃんにはミニポンプを積んでるんですけど、空気いれるのめんどくさいから



ボンベ式空気れ♪
このまえスポーツサイクル イシノさん行ったとき買ってきました(笑
ラザちゃんはボンベ式ですね



と ここで一息

そのあと




エクさん バケツ一杯洗車♪
からの



「ラザちゃん」積み込み(笑


そのあと




夕散歩行ってきました♪

まぁ 熱は下がったんですけど、まだ体が・・・

暑さの疲れがたまってるのかな?


でも 明日は嫁はンと BLUFFのライブ 行ってきます(笑




Posted at 2018/08/14 00:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月12日 イイね!

8/12のいろいろ♪(夏休み2日目・洗車祭りその3編)

朝のはよから父親のミラ・イースを磨いて
次に娘のミラと嫁はンのヴィッツ磨いて 

そのあと お墓のお掃除と買い物へ

帰って来てから




第3ラウンド開始(爆





この前のエンジンルームじゃないですけど、ピラー部分もウォータースポットが(;´・ω・)


とうぜん



「塗面光沢復元剤」でコシコシ♪




「ファインプロテクト」で仕上げ
綺麗になりました(*^^)v



ダッシュボードとかプラスチック部分は



びふぉー




あふたー

ここはマイエターナルさんの「激艶保護剤」で仕上げます。



シートは



本革クリーナで
これはビニールレザーでも使用可能です




あふたー
イイ感じの艶が出ますけど、滑ることはありません
逆に滑らなくなりますね

クレの某製品はエクさんの防水シートとの相性が悪いのか、めっちゃ滑ります(;^ω^)


と いうことで





終了♪

ってか ほんとはリヤゲートの掃除が終わってないんですけど「晩御飯だよ!」って声が(;^ω^)

リヤゲートはまたの機会に(笑


あ~ スッキリした!





Posted at 2018/08/13 00:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2018年08月12日 イイね!

8/12のいろいろ♪(夏休み2日目・洗車祭りその2編)

父親のミラ・イースを磨いて、自転車談義のあと

娘のミラ、嫁はンのヴィッツ、そしてエクさんを洗車♪



キタキツネさんも涼しそうですね♪

でっ 3台を洗車したあと






ミラとヴィッツをマイエターナルさんの「イージープロテクト」で仕上げ(^_-)-☆

綺麗になりました(笑

洗ってると娘が来て



ウォーシャータンクが空だったって(´゚д゚`)



でっ そのあと ミラのヘッドライト磨き♪



びほー
くすみがありますよねぇ~



あふたー♪
綺麗になってます(^_-)-☆
あっ 磨きに使ったのはマイエターナルさんの「塗面光沢復元剤」です♪

と ここで



ロードに乗ったおじさん登場
海岸線沿いをずっと走ってきて、道に迷ったとか
左回りで能登半島を周られるそうです

でっ いま石川県ですが、日本一周をされているそうです
すごいですね
やってみたいけど、自転車だとかなりしんどいですね(;^ω^)


続いてヴィッツのヘッドライト磨き♪



運転席側と助手席側でちがうのわかりますかね?
助手席側だけ磨いたあとです




あと エクさんの車内を掃除の途中でお昼に
さすがにこの暑さで4台はちときつい(;^ω^)

自転車で100キロ走る方が楽かな?(爆

このあと、お墓の掃除と買い物にいきました(笑



Posted at 2018/08/12 23:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2018年08月12日 イイね!

8/12のいろいろ♪(夏休み2日目・洗車祭りその1編)

昨日は娘をひろって帰宅したのが25時30分(;^ω^)
でも、5時半には目が覚めるんですよね・・・

年寄りだぁ~(=゚ω゚)ノ


って ことで6時から




父親のミラ・イースを洗車♪




ウォータースポットがたくさん (´゚д゚`)
洗車はしてましたけど、やっぱこの暑い日差しの下の屋外駐車なので、しかたないですよねぇ~

とりあえず




シャンプー(台所洗剤)洗車




しっかり水を弾いてますね♪


でも・・・




ウォータースポットがまだ残って・・・ (;´・ω・)
印以外にも  てか ルーフ全体にウォータースポットがあります
まぁ シャンプーくらいじゃ落ちませんよね(;^ω^)

なので




マイエターナルさんの「塗面光沢復元剤」(^_-)-☆




はい!
綺麗になりました( *´艸`)





ナレーション入れると「通販」になっちゃいますね(^^♪
まぁ 見ての通り力もいらず、サラサラっとウォータースポットの除去ができます♪

もっとも ミラ・イースですけど、「我魂」を施工して、メンテ用としてファインプロテクトを塗布してありますから、汚れも落ちやすいんですね。



「塗面光沢復元剤」も撥水作用があるんですよね(^^♪



いい感じ♪




こっちもいい弾き♪

さて この2枚 何が違うでしょうか?











答えは







いい弾き&流水性♪

ちょっと違いが分かりずらいですけど、上が「塗面光沢復元剤」で、下が「ファインプロテクト」です♪
違いは下のほうが弾いた水が流れた跡が多いと思います。

撥水は同じような感じですけど、水玉は「ファインプロテクト」の方が流れ落ちますね

と いうことで、「塗面光沢復元剤」でウォータースポットを除去して、ファインプロテクトで仕上げました(笑


ミラ・エースを洗ってるとき、本家のお父さんがきて

「○っちゃん。 ワックスって何つかってるの?」
「俺がつかってるコレ、弾きが2~3日しかもたんげんけど」




Dラーさんで買ってるモノですけど、ワックスじゃなく「トリートメント」ですね(^^♪
速い話し「汚れ落とし」です
そりゃ 弾き効果も長続きしませんね

「塗面光沢復元剤」と「ファインプロテクト」の値段を聞いて、ちょっとびっくりしてました(;^ω^)
本家のお父さんには「シュ○ラ○ター」の「ZERO ウ○ー○ー」をお勧めしておきました(笑

でっ 




終了ぉ~♪

このあと、お向かいさんの親戚のお兄さんが来て、30分ほど自転車談義しました(笑

Posted at 2018/08/12 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2018年08月11日 イイね!

8/11のいろいろ♪(夏休み1日目編)


今日から夏休み🎵😊
と 言いつつ昨日の夜🌃も金沢に出没(爆
嫁はんのアッシー君(フル)でした(>_<)

昨日は15時頃から仕事着が手につきませんでした(>_<)



でも 昨日の時点で、予報は雨☔( ̄▽ ̄;)
日頃の行いがいいのか? 晴れ☀てくれました🎵

と 言うことで




ココスケさんちに🎵😆

エクさんに自転車🚲が載るってわかったので、2台載っけて某所へ


そこからココスケさんとポタポタしてきました\(^o^)/

今日は「崎山半島一周の旅」ということで、時計回りか、反時計回りかで迷ったんですけど・・・

風向きとか峠越えを考えて、「初めにしんどいとこクリアしよう」ってことで




峠越え♪

良い眺めですね♪




気温も25℃できもちいいちゃきもちいいんですけど、たっぷり汗かいて「はーはーぜーぜー」言ってます(=゚ω゚)ノ
ココスケさんはヒルクライムにでてるだけあって、余裕ですね


そこから富山湾まで走って



シーサイドで朝ごはん♪
って コンビニのベンチですけど

でも いい海風が吹いてました(^_-)-☆

そのいい風ですけど、向かい風( ̄▽ ̄;)

でも気持ちよく走って



県境に🎵😊
いつもなら石川県から富山県へ行くんですけど、今回は逆ルートですね

そのまま海岸線を北上して



崎山半島最先端です🎵

次に




朝散歩🎵😆
のコースです😉

次に



スギヨファームさんの「能登で一番大きな🍦ソフトクリーム」いただきました🎵

後半は、ヨミの通り、追い風快適ライド
必死でペダル回さなくても、走ってくれます(^o^)v

その後も順調に走って、和倉温泉を抜けて



いつもの「㊙基地」へ
ココスケさん疲れぎみ❔



いえいえ こっちの窓からめっちゃ⤴⤴気持ちいい風が入ってくるんで、わたしも眠くなっちゃいました(爆

後で気付いたんですけど、ここでOSー1いっとかなきゃいけなかったんですねぇ



この頃にはお昼もまわってて、さすがに陽射しも強くなってました。

私が好きな環境です(*`・ω・)ゞね




で次の目的地「道の駅 おりひめの里」に






自転車ラックにびみょ~な小鳥🐦❔さんが( ̄▽ ̄;)

㊙基地からここに来るまでに、ちょっちバテぎみに(>_<)
と謂うことは、やっぱもっと早めのOSー1だったのね

でも ここでOSー1飲んだら復活🎵
やっぱOSー1スゲー(^o^)v

で 無事に帰還しました🎵

今日は



106キロのポタリング🎵
ココスケさん初めてのコースでしたけど、気に入ってくれたかな?


で 私は帰りに会社🏢でシャワー🛀🎵😊
スッキリ✨しました🎵

家🏠に帰る途中、真っ黒な煙りが(@_@)



作業小屋?が燃えてました(>_<)
皆さん火事には気を付けましょう(^_^;)

と 言うことで、昨日の嫁はんに続いて、今日は娘のアッシー君(フル)
卒業式以来の友人たちと4年ぶりの再会だというので、金沢駅まで

娘をおろして



スポーツサイクル イシノさんへ





これ欲しい✨



ほんと自転車🚲乗ると無性に食べたくなるよねぇ



肉🍖が(爆




まだしばらくかかりそうです。

またドライブして来ようっと🎵😊

Posted at 2018/08/11 22:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味

プロフィール

「飛来なう♪」
何シテル?   09/16 21:04
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation