• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年12月14日 イイね!

12/13のいろいろ(しぞーかおでん編)

12日の夕方移動で東京出張♪
13日は本社にて会議♪





会議終了後 みんなで





浜松餃子、しぞーかおでんのお店へ♪



いろんなおでんだねにいろんなサイダーがあるのね(*^_^*)



お皿も富士山です




うなぎコーラ♪
これは以前、第二東名高速ができたときに、ドライブして静岡のどこかのエクスパーサで飲んだことあります。




「カレー」は飲み物ですよね(^_-)-☆
「激辛」ってほどではありませんでした
日清のカレーヌードルに唐辛子のピりっとした感覚を追加した味ですね




おでんに




ぎょうざ♪

どれもおいしかったですね♪

ほかにもいろいろ頼んで、おなかいっぱいに(^_^;)

富士宮やきそばもいきたかったんですけどねぇ~



と いうことで



今朝は 富士山もくっきり見えています(^_-)-☆


さて 今日もがんばるぞ!っと

Posted at 2018/12/14 09:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月11日 イイね!

12/11のいろいろ♪(タイヤチェーン装着義務化 編)

12/11のいろいろ♪(タイヤチェーン装着義務化 編)「大雪による大規模な立往生を防ぐため、国土交通省は、タイヤへのチェーンの装着を義務づける全国の13区間を公表しました。」

だ そうですね(^_^;)

石川県と福井県の県境は北陸自動車道、国道8号線ともに対象路線となっています。
うちの嫁はんの実家が福井なんですよねぇ~(^_^;)

これだとタイヤチェーン買わないといけないのか?


タイヤチェーンなんて、大阪にいた時にカムリ乗ってて、石川の実家に帰るときに持って帰ったくらいです。

実際に装着したことは3回ほどしかありません。


北陸道の木之本インターで降ろされて、タイヤチェックをされてチェーンを装着して、雪のない北陸道を走った程度ですね(^_^;)
ゴム製だったので、音や乗り心地は金属製に比べれてよかったです

そして高速降りて雪がなければ当然外します。
雪が降れば、家のクルマ(スタッドレス装着)使えますからね(*^_^*)

大雪対策っていいますけど、どれだけ効果があるんでしょうね?

去年の大雪のとき、会社の駐車場でエクさん雪だるまになってました。
しんしんと雪が降る中でフロントガラス、ボンネットの雪をおろして、サイド、ルーフとおろして、一周してきたらボンネットに4センチくらい積もってたときはさすがに背中が「ぞ」っとしました(-_-;)

普段はそんなことないんですけど、あんな降り方されたら除雪が間に合わないんで、なにやっても無理な気がします。

あと装着義務化はしかたないと思うんですけど、いつどのタイミングでやるんですかね?
まさか ぴーかんのいい天気でも装着させるのか???

それよりもこの区間、大雪のときは夏タイヤのクルマの通行禁止(チェーン装着は別)をしてもらったほうが効果があると思うんですけどね


カムリ以降はライトエースは4WDだったから買ってないし、プレサージュはFFでしたけど、チェーン無しでスキーに行けたし、エクさんも4WDなんで持ってない・・・

とはいえ、ここんとこの異常気象は想定外ばかりですからねぇ~

チェーン規制は北陸道に限らず上信越道も対象になってるようなので、関東、関西方面に行くときは・・・
あっ 東海北陸があるか!(爆




タイヤチェーンは緊急脱出用として持っててもいいモノだとおもいます。

まぁ 雪国に住んでるから、一個買おうかなぁ~

チェーンといってもいろいろありますよねぇ~
しっかり装着するタイプから、さらっと被せるタイプまで

さてさて いくらくらいするもんだろう・・・


Posted at 2018/12/11 09:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年12月09日 イイね!

12/9のいろいろ♪(230000kmGETにフレッシュテニス 編)

昨日は寒かったですねぇ~
5時に目覚ましセットしましたけど、布団からなかなか抜け出せなかった(; ・`д・´)

日曜日に早起き・・・

それは 金沢で




フレッシュテニスの交流大会があったからです♪




昔は嫁はんとダブルスを組んで出場してたんですけど、最近は実力ごとにクラス分けされて、自分が参加したいクラスに申し込む形式になりました。

そして振り分けられたコートの中で抽選をして、毎回組むペアが変わります

昨日は午前中は3勝1敗で、とりあえず成績上位に(*^_^*)
午後からは他のコートの成績上位者で再度コート分けを行い1勝2敗
やっぱ上手な人が集まるとねぇ~
でもって 途中でまたも足が攣ったり(+_+)

でも 楽しかったです♪
やっぱ 体を動かして汗をかくって気持ちい!!


でっ そのテニスに向かうとき





230,000km GETだぜ!
6年とちょっとで到達(*^_^*)

これから まだまだ乗りまっせ(^_-)-☆

しかし ほんと この時の外気温が2℃
めちゃ寒かったですね




でっ 交流会も終わり、せっかくの金沢なのであちこち買物の途中




あたらしい「CR-V」が走ってました
やっぱでかいですね




某・ホームセンターで買物してて、エクさんに戻ったら 雪が
今シーズン初めてですねぇ~

そのあと、某・ショッピングセンターで晩御飯





お店の入り口に「期間限定300円引(税抜)」の張り紙があったので、ロースカツ定食に♪


でっ 店内の張り紙は



「夏だ!!! スタミナだ!!!」の文字が
もう12月の中旬なんですけど、いつまでの「期間限定」なんでしょうね(^_^;)
まぁ 安く頂ければそれはそれでうれしいんですけどね(^_-)-☆


Posted at 2018/12/10 09:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2018年12月05日 イイね!

12/4のいろいろ♪(エクさん戻ってきました編)

昨日、定時に仕事が終わるはずもなく、中抜け(^_^;)

クルマが仕上がったら、Dラーさんまで取りに行く約束でした。
お金も払わないといけないしね(^_-)-☆

でっ




代車はシルフィーでした。
久しぶりに乗るセダンはいいですねぇ~
とにかく車が軽い!(エクストレイルと比べて)
ひらりひらりって感じです
CVTも1000回転ぐらいでゆるゆると回ってて静かだし

それに比べたらエクさんはトルクで強引に走ってる感じですねぇ~(^_^;)


でっ Dラーさんで




T32とT31のツーショット♪

フロントの人がいなかったので、支払いは後日になりました(^_^;)
このままばっくれようかな?(爆

で会社にもどってお仕事して、その帰り


雨ふってたんですけど



エクさん なんか黄砂にやられたような汚れ方・・・
う〇ち爆弾も被弾してるし(>_<)


と いうことで いつものGSで




洗車♪
ある意味 雨の日って洗車日和ですよね

雨に濡れて汚れも落ちやすくなってるし、シャンプーが乾いて取れなくなることないし、濯ぎも楽だし♪

そして なにより 拭き上げがいらない(爆

まぁ 家に帰ればまた汚れるんですけど、汚れた上からさらに汚れるのと、洗車してから汚れるのとでは汚れの蓄積が違うので、次の洗車が楽になる・・・ はず(^_^;)



新しいアルミも黒いから、暗いとこじゃよくわからない(^_^;)

例の



マジカルヒューズですけど、交換してから少し学習期間が必要らしいですね
と いうことで しばらく様子をみてみます。

あと、ドアミラーのヒューズの交換ができませんでした
なんかヒューズに配線のハンダがしてあったとか(^_^;)
ドラレコなのか レー探なのか よくわかりませんけど、後付けの配線ですねぇ~
そのほかはしっかり交換してもらいました

エンジンの音がかなり静かになったりとか、吹け上がりよくなったりとかあります♪

けど

・タイヤ交換
・エンジンオイル交換
・クーラント交換

と やっているので、ヒューズの効果なのかわかりません(^_^;)
まぁ なんらかの効果はあると思ってます♪

ガソリン車に比べてアイドリングの音はガラガラ(走行中はガソリン並みに静か)しますけど、やっぱトルクで走るエクさんがいい♪

燃費に関しては、今後の燃費記録を見て頂ければですね

今朝のエクさん



ホイールがいままでの18インチのクロームから16インチの黒に変わって印象も少し変わりましたね



こっちもなかなかいい感じ(^_-)-☆

さて これで様子をみて 次は

エレクトロンディスチャージャー と Seebecker (軽自動車~2000cc以内の4気筒エンジン車) をやってみたいとおもいます(笑




Posted at 2018/12/05 13:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2018年12月04日 イイね!

12/3のいろいろ(積み込み編)

昨日は22時に帰宅

そこから




物置からエクさんのタイヤを引っ張り出して、雨のなか





積み込み♪

いやぁ~ エクさんのタイヤ重い(>_<)
ほんと 一本なんキロあるんだろう?(^_^;)

夏タイヤは18インチ、冬タイヤは16インチだけど、たいして重さは変わらないような・・・


でっ ついでに




「SpecialServiceMIYAHARA」 さんで購入した


「マジカルヒューズ T31 エクストレイル用」 に交換をお願い(^_-)-☆

スターターキットですけどね(^_^;)



昨日の夜は19℃ありました
12月ではありえない気温



今朝もそこまで寒くなったですねぇ~


でも



この週末には「雪」マークが(>_<)


と いうことで エクさん




タイヤ交換、オイル交換、クーラント交換へと 旅立って行きました

タイヤが変わって印象がどう変わるか 楽しみぃ~♪

Posted at 2018/12/04 11:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 3 4 5678
910 111213 1415
161718 1920 2122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation