• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

3/10のいろいろ♪(福井と言えば 編)

昨日は久しぶりに福井へ♪

お盆やお正月には嫁はんの実家へ行ってるんですけど、今年のお正月は父親が手術して退院間もないってことで中止(^_^;)

でっ ちょっと用事もあったので日帰りで行ってきました♪


福井市内でお義母さんと落ち合ってお昼ご飯♪



めん房 つるつるさんへ



福井と言えば「ソースかつ丼」と「おろし蕎麦」ですよね(^。^)y-.。o○

まぁ ソースかつ丼なら「ヨーロッパ軒」でしょうけど、ここなら両方頂けます(^_-)-☆


食事の後





福井駅へ

福井といえば「恐竜」ですよね♪
「ぐぉ~~」って雄叫びあげてました(笑

しっかし 福井駅も新しくなりましたねぇ~
普段はサンダーバードで通過ばかりで、新しくなった駅は初めてです

嫁はんと結婚前に西武に映画とか観に行ってましたけど、古い駅舎の記憶しかないです(爆


夜は



実家で焼き鳥パーティー♪

福井で焼き鳥といえば



「秋吉」ですよね♪

地元にも「秋吉」さんあったんですけど、去年閉店しちゃった(T_T)

久しぶりに食べました(*^_^*)
おいしかったぁ~

他にも福井といえば、先日タモリさんのテレビでやってた



「一乗谷」



「朝倉氏遺跡」ですよね♪

ここは嫁はんの実家に行った時の自転車の散歩コースです



朝倉氏遺跡は散策したことはありますけど、周りの遺跡はじっくり散策したことないですねえ

いつもここから「一条滝」に行って、そこから ここも福井と言えばの




「永平寺」♪




一条谷から永平寺への峠越えが死にそうになりますけど、個人的にすきなサイクリングコースですね♪

たまに 三国方面へ抜けてここも福井といえば「東尋坊」とか
クルマで日本海側に抜けて「越前海岸」とか走ってます

久しぶりに嫁はんの実家でくつろいできました(笑



Posted at 2019/03/11 19:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月10日 イイね!

3/9のいろいろ♪(洗車やら自転車やら洗車やらタイヤ交換やら編)

今朝はいい天気でしたねぇ~
でも 風が冷たい(;^ω^)

お日さんに当たってれば暖かいんですけど、日陰にはいると寒い(=゚ω゚)ノ



洗車したかったんですけど、まずは駐車場の草むしりと庭木の手入れ(;^ω^)

そのあと ようやく



父親のミラ・イース♪

シャンプーの途中で逃げられた(=゚ω゚)ノ

でっ さくさくっと



ヴィッツを洗車してイージープロテクト♪

次に



娘のムーブ・ラテもシャンプーからのイージープロテクト♪

嫁はンのヴィッツは花粉で黄色くなってましたけど、娘のムーブは花粉まみれでも全然目立ちません(爆

と ここまでは順調っちゃ順調のようで・・・
昨日、会社で健康診断があってバリウム飲まされて、その後の〇剤でおなかが『ピー』(テレビの自主規制音)でした(=゚ω゚)ノ

次はエクさんって とこでちょっと休憩
やっぱおなかを冷やしてたのか、温かいコーヒー飲んだら落ち着きました(^^;)



エクさん 外側終了♪

続いて、先週できなかった



エンジンルーム♪





ヴィッツに花粉が(=゚ω゚)ノ
まぁ これくらいならまだ序の口ですよね

ここで13時回ってました
気温もけっこう暖かくなってたんで





椿林寺へ♪



椿の花が一輪だけ残ってました(^_-)-☆



立山連峰がきれいに見えてますね
ってことは・・・

お天気は下り坂って事です(;^ω^)


戻って エクさんのタイヤ交換してこようかって思ってたら

父親が帰ってきたので




塗面光沢復元剤から




ファインぷろてくと♪

そうこうしるうちに、下の娘も仕事から帰ってきたので



洗車♪

5台は流石に「洗ったどぉ~!」感がありますね♪

もう16時回ってたんですけど




エクさんにタイヤ積み込み♪
いやぁ~ 重い(=゚ω゚)ノ

これ持って階段8段降りるのかなりキツいっす(;^ω^)





空気圧のチェックして





3人でやってましたね
私がスタンドに到着した時点で二組待ち
やっま皆さん交換してるんですねぇ~

他の4台いつやろう?




タイヤを交換したんで、燃費記録切り替えのために満タン♪


黒いホイールもカッコいいけど




こっちのホイールもカッコいいですね♪(自己満足)

でも、70扁平から55扁平になって乗心地が(;^ω^)
ステリングも重くなりましたね
燃費に影響がでてくるんでしょうか?



Posted at 2019/03/10 05:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2019年03月08日 イイね!

3/8のいろいろ♪(お詫びスタンプ 編)

今週の月曜日ですけど・・・



コカコーラの自販機アプリが動きませんでした
けっこう長い時間エラーになってましたね(^_^;)

最初は携帯の再起動とかやってたんですけど、改善しないので放置してました

先日、久しぶりにつながったので、ペット飲料を買うと




オレンジ枠内の見知らぬスタンプが(@_@;)

「なんだべぇ なんだべぇ」ってタップしてみると




「システム障害のお詫び」とな(^_^;)




トピックの中に こんな記事発見♪
なんかラッキー♪


ついでに



こんなのも発見(^。^)y-.。o○

これは買わないと♪



無事に無料チケットGETだぜ♪

さらに



社員が買うとこに居合わせて、お願いして さらにGET(爆

ただ、会社の自販機、ここ最近調子が悪いんですよねぇ~

なんか すぐにつながらない




携帯にこの青丸のなかのマークが表示されないとダメさんですよねぇ~

これが表示されないときは




「おつり・返却」レバーを長押しすると自販機側がリセットされます
(商品展示の面のライトが明るくなります)



繋がりました

ちなみに 番号は「88888」です(^_-)-☆



これ去年から初めて



けっこう買ってますね(^。^)y-.。o○

そのぶんかなりチケットで還元もしてもらってます

去年の夏は自転車でお出かけの時とか、小銭持たなくてもチケットのドリンクGETしてましたもんね(*^_^*)







スペシャルスタンプ♪
なんか よくわかりませんけど・・・




今年の1月に100万歩 歩いたそうです♪



Posted at 2019/03/08 13:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月04日 イイね!

3/3のいろいろ♪(myeternal 祭り 編)

今日は朝からいい天気でしたねぇ~(*^_^*)
とはいえ、風が冷たかった(;^ω^)
最近、変温動物化してるのか、寒いと行動に移れません(爆

と いうことで



10時過ぎからおそおそと洗車の準備

昨日はなんでもなかったんですけど



花粉でまっきっき(´◉◞౪◟◉)

花粉症でなくてよかった(=゚ω゚)ノ

と いうことで



シャンプー洗車♪




ホイールもほじほじ
このスポンジ、いままで使ってなかったんですけど、このホイールでは大活躍です(*^_^*)

シャンプーついでに



下回りもばしゃばしゃ
ほんとはスーパーロングノズルのほうが奥までつっ込めていいんですけど、こわれちゃった(>_<)


シャンプーのあとは



先日購入した鉄粉除去スポンジ
これはmyeternal さんの製品ではありませんが、myeternal さんの代表が使ってみてとてもよかったので、オンラインショップにのっけてるそうです

使用方法は粘土と同じで、水を掛けながら軽くボディ表面を撫でるように磨いていいきます。
強くこすってはいけません
いやぁ 良く落ちますね♪
ガサガサがつるつるになります



ボンネット 助手席側は洗車後のまま、運転席側は鉄粉除去スポンジを掛けた後です
運転席側が親水状態ですね
古いコーティング剤も綺麗におとしてくれます♪



写真ではわかりにくいんですけど、ちゃんと取れてます
粘土は寒いと硬くて使えない、暑いと溶けてボディに付着しますけど、このスポンジはいつでも使えますね♪
ただ、粘土は折り返して新しい面をつくれますけど、このスポンジは表面をまめに洗う必要があるかな?
それでも粘土より使いやすいとおもいました(^^♪


続いて



塗面光沢復元剤
スポンジを使ったあとは、これで仕上げてね♪ってなってます(笑
理由もわかりました(笑
でも、それは粘土クリーナー使っても同じですね☺️

あっ 写真の復元剤はセットでファインプロテクトEXと購入しました♪


塗面光沢復元剤でボディを磨いたあとは



ナンバーを外して、つまようじでコシコシ♪
文字や数字に水垢がたまるんですよねぇ~
特にひらがなが「る」なんで、「る」の丸い中とかはつまようじのさきっちょでぐりぐりしないと綺麗になりません(;^ω^)



とりあえず完了♪
取り付け穴の汚れは、取り付け、取り外しを繰り返してて、キズがついて取れません(=゚ω゚)ノ



日本のナンバー取り付け前
カッコいい!(自己満足(^_^;))
この状態で走りたいですよねぇ~


続いて・・・
上のボンネットをスポンジで磨いた写真で、ワイパーの跡が(;^ω^)

夏用ブレードは撥水作用があるゴムですけど、スノーブレードは撥水作用がないゴムです
PIAAのスノーブレードなんで、取り換えはできるんですけど、まだ使えるので(;^ω^)

と いうことで




キイロビンとガラコ
いままでずぅ~~~~~っとこのレインX使ってたんですけど、最近見かけないんですよねぇ~
見かけたときに2~3個まとめ買いしてましたけど、それもなくなっちゃいました

ということで普通のガラコ買ってみました



キイロビンGOLDでコシコシ♪
このキイロビンGOLDは去年モニターで当たったものです♪

GOLDになって従来品よりめちゃ作業性(よくおちる)が良くなりました

けどやっぱエクさんのフロント1枚やると腕が疲れますね(;^ω^)

んで ガラコを塗布(塗ってるとこ写メるの忘れた)して



ガラスもすっきり♪

そして 仕上げに



新しくなった「ファインプロテクトEX」

たしかに従来品より掛けやすくなってますね
ムラもできにくぬなってます



弾きもいいし、よく転がっていきます♪
拭き上げもシュアラスターのクロスがよく滑っていきますし、手触りもツルツルというかコーティング独特?の柔らかいぬるっとした感触で滑りがよくなっています♪



ホイールもしっかり弾いてますね♪

エクさん綺麗になったところで、最後の仕事



Y’sFACTORYさんのマスコットシールが雪と寒さでめくれてます(>_<)


ということで



新しいシールに張り替えました(*^^)v


ほんとは このあとエンジンルームと行きたかったんですけど、時間切れ

夕方からお出かけして、夜は




金沢へ♪


そして



雨(T_T)

でもいい弾きしてますね(^_-)-☆

満足です♪






Posted at 2019/03/04 02:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2019年03月03日 イイね!

3/2のいろいろ♪(いろいろ編)

3月1日は九州出張♪
午前中移動して、午後から仕事
夜は九州、本社のえらいさん方と懇親会

なんだかんだとホテルに帰ったのが0時過ぎ(爆

次の日



6時にホテルをでて



小倉駅へ
こんな時間なのに、人がいっぱいです(;^ω^)




500系新幹線 カッコいいです



先月、博多駅でキティちゃん新幹線見ました(笑

で N700A(写真撮り忘れ)で小倉を出発



朝もやの景色

って ほとんど寝てましたけど(;^ω^)



京都駅で乗り換え♪



京都駅のコンコースでワッフル購入
朝ごはんです
焼きたてのほかほかでまおいう~
家のお土産に買って帰りました
小倉駅は早朝でお土産屋さんやってなかったから、今回は明太子なしです



やっぱ 土曜日ですねぇ~
サンダーバードもいっぱいでした

サンダーバードでは少しお仕事して


金沢到着
いつもなら金沢までクルマなんですけど、九州に行くとき、小松空港までレンタカーだったので、帰りの足がない

と いうことで



特急「かがり火」 サンダーバードの七尾線に乗り入れ本数が減ってから金沢までクルマで行くことが多くなったので七尾線に乗るの何年ぶりかな?




あと、在来線の両サイドについてる整流板?ってどんな機能があるんだろう?



でっ 2回目の乗り換えで某駅へ

そこからタクシーに乗り換え(爆



会社に到着♪

ちょっと資料の整理だけして帰宅

洗車しようとおもったんですけど、後輩から電話が




外壁のリフォームお願いしてるんで、そのサイディングのサンプル持ってきてくれました

時間が中途半端になったので



自転車のパーツBOXの整理と自転車のお掃除





ちょろっと散歩に行ってきましたけど、朝からワッフル1個だけだったので、ふらふらになりました(爆


で いま筋肉痛😣










Posted at 2019/03/03 09:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 4567 89
10 11121314 1516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation