• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

7/31のいろいろ♪(7月の統計 編)

毎日ではありませんが、6月中旬より自転車で朝散歩しているとど@です(^^♪

今朝も



いつものコースでお散歩してきました♪

だいたい1時間程度で海岸線沿いを走ったり



林道走ったり



小高い丘を目指したり(笑

休みの日は



山に登ったり



ロードでちょっと遠出をしてみたり と 久しぶりたくさん自転車乗りました(笑

なんだかんだで



7月はこのアプリを20回起動して、27時間10分で 551.8km 走ったみたいですね(^_-)-☆

いい汗 かきかした

でも…   体重がぜんぜん 減らないヾ(≧▽≦)ノ


なぁ~ぜぇ~

Posted at 2019/07/31 13:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2019年07月29日 イイね!

7/28のいろいろ♪(納車されました! 編)

28日(日) は早起きってほどでもなかったんですけど、起きてから



洗車♪
って すべてのクルマではなく



ヴィッツです
今回が最後の洗車
中の荷物を出して、マイエターナルさんの「イージプロテクト」で仕上げました

2006年の9月に新車で購入
すでに10万キロを超えています
5月ぐらいからエンジンの調子が悪くなり、エアコンが冷えなくなり、マフラーから「ぼろんぼろん」と大きな音が(;^ω^)

ほんと 今までありがとう✨

ということで、洗車のあと、暑い中窓全開で走って



トヨタのDラーさんへ♪

目的は



先日ハンコを押した「キャスト アクティバ」の納車です(^_-)-☆
支払とか保険の切り替えとか…

う~ん ヴィッツからキャストに切り替えましたけど、車両保険を30万円から140万円に引き上げ、年齢制限を36歳から26歳に引き下げたのにヴィッツより保険料が安いヾ(≧▽≦)ノ

軽四 恐るべし(;^ω^)



いろいろ説明を聞いて、そのままあちこち買い物してかえりました



自宅到着時のオドメーター 「51km」(爆
3年落ちで車検切れでしたけど、走行距離は14キロでした



さすがに日中は暑いので、16時過ぎから日陰に車を移動させて、洗車&磨き♪



初めにガラス磨き
撥水処理をしてあったようですけど、中途半端に取れてました
とりあえず、乾いたタオルでガラスを拭き上げます



次にマイエターナルさんで買った鉄粉取りスポンジ
これがまた使いやすいんだ(^^♪
よくとれるし♪

って 走行距離が少ないんで、全然ザラザラした感じはありませんでした

続いて



マイエターナルさんの「塗面光沢復元剤」で下地処理
つるつるになりますね(^^)/
このあと、ガラコを塗布しました




ここでガラス磨きや光沢復元剤が残らないように、再度シャンプー洗車

このままでも十分きれいに見えますけど…








やっぱ最後の仕上げはマイエターナルさんの「ファインプロテクトEX」ですね(^_-)-☆



汗たっぷりかきました(;^ω^)
その分 キレイなってやった甲斐があります♪

時間があれば来週もう一度「ファインプロテクト」を掛けようかなぁ~
二度掛けすることで、さらなる艶と耐久性を手に入れることができますからね

でっ 今朝6時半ごろ土砂ぶりでした(爆
自転車の散歩いかなくてよかった(;^ω^)









Posted at 2019/07/29 20:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2019年07月28日 イイね!

7/27のいろいろ♪(自転車のパンクにうなぎに雨のジャズフェスティバル 編)

最近早起きして、自転車で朝の散歩しているとど@です(;^ω^)
27日(土) はちょっと寝坊して、7時過ぎに出発
すでに暑かったですねぇ

出発して10キロぐらいはしったとこでリヤタイヤから違和感が
止まって確認すると パンク orz



とりあえず 日陰に退避したあと、自転車をひっくり返して



サクっとリヤタイヤを外します



ツールBOXには予備のチューブにタイヤレバー、CO2ボンベにそのバルブが入ってます



パンクしたチューブを外して、タイヤをチェック
まぁ 今回はなにか踏んでというより、スローパンクに近い感じだったので
タイヤのチェックもそこそこに
あたらしいチューブをセットします



でっ バルブをセットして、バルブにCO2ボンベ差し込んで操作すると
「プシュ!」ってな感じであっというまにパンパンになります
でっ ボンベ、バルブがまっしろになってますけど、めちゃめちゃ冷たくなってます(;^ω^)



10分ほどで完了

そのあと



この日は10時に用事があったので、能登島大橋は渡らず、ここで引き返し

そのまま



anan さんで



朝ごパン♪
とりあえず この日は40キロぐらいでした

帰宅して用事を済ませて、お昼は



「土用の丑」ということでうなぎ頂きました(^_-)-☆

夕方からは嫁はン、上の娘、私の3人で




「モントレー・ジャズ・フェスティバル in 能登」

去年は行けなかったんですけど、6~7回見に来てます
でも、このジャズフェスティバルは今年が31回目なんですよね
歴史があります



会場入りした時はまだ降ってなかったんですけど






途中から雨が(;^ω^)




まぁ 雨降るのわかってたんでポンチョ持参♪
焼き鳥とかゆっくり食べてると濡れちゃうので、大変です





後半は土砂降りでしたね
写真はステージの準備中で、その間は傘さしOKですけど、ステージが始まると傘は閉じます

最後の「熱帯JAZZ楽団」は土砂降りのなかスタンディングで楽しめました(*^^)v



富山出身の「CHIKO」さんが印象に残りました♪

中身の濃い一日でした♪


Posted at 2019/07/28 23:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2019年07月16日 イイね!

7/16のいろいろ♪(キリ番GETだぜ! 編)

今日は急遽、出張になりました(;^ω^)

会社をでて、しばらくはしって…









250,000kmのキリ番GETだぜ!

249,000キロのキリ番は見逃したんで、250,000kmは絶対っておもってたんですよね♪

って 249,000キロが7/5だったから、11日で1,000キロ走っちゃった(;^ω^)

納車されたのが2012年9月26日なんで、今年の9月でまる7年♪
単純計算で毎年約36000キロちょい走ってる計算?

まだまだ通過点だよね♪

エクさん これからもよろしくね(^_-)-☆

Posted at 2019/07/16 17:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2019年07月16日 イイね!

7/14のいろいろ♪(磨いたどぉ~編)

7月14日 3連休の中日
13日は久しぶりにロードバイクの「ラザ」ちゃんで能登島一周+七尾西湾一周で100キロライド♪

さすがに14日は早起きできませんでした(;^ω^)

でも 7時半には



洗車道具準備して



父親のミラ・イースを洗車♪
いつも洗車前や洗車の途中で逃げられてたんで、今回はみっちりと磨くつもりでした(笑

シャンプーの次に写メってないですけど、鉄粉、ピッチおとし♪

そのあと



マイエターナルさんの「塗面光沢復元剤」でコシコシ♪
「我魂」を施工して「ファインプロテクト」でメンテしてるんで雨じみみたいな汚れはシャンプーでさっと落ちますね
とはいえ、屋根なしの雨ざらしなんで、それなりに汚れは蓄積しています
なのでたまに光沢復元剤はかけないとね

そのあと



リヤガラス

くろいつぶつぶが見えますけど、Tシャツの模様ではありません
汚れです(;^ω^)

と いうことで



「キイロビンゴールド」でコシコシ
キイロビンが弾かれなくなるまでコシコシします
ゴールドになってかなり作業性が良くなったんですけど、それでもそれなりに疲れます(;^ω^)



アフター♪ 綺麗になりました(笑

このあと、写メってないですけど、ガラコを塗布しました。

続いて内装のお掃除♪
硬く絞ったタオルで内装を拭いたあと



こっちもマイエターナルさんの「極艶保護剤」♪
色の違いがはっきりしてますね
乾いたプラスチックがしっとり落ち着いた感じに仕上がります(^_-)-☆

あと 内側のガラスもすべてお掃除しました



と ここまでで約3時間 筋肉痛ではないですけど、両足に張りがある状態で頑張りました(笑

内装の次は



ピラーまわり♪
ここはけっこう砂ほこりがたまっていたんですけど、濡れたタオルでさっと拭くだけで落ちました。
そしてファインプロテクトを含ませたスポンジで軽く塗布してタオルで拭き上げです

そのあと



エンジンルームもかなり砂ほこりで真っ白だったんですけど、硬く絞ったタオルでお掃除して「極艶保護剤」で仕上げ♪

うん 綺麗になった(*^^)v

塗面光沢復元剤やキイロビンを使ったので、再度シャンプー洗車
写メってませんけど、拭き残しとか洗い流します

そのまま「ファインプロテクトEX」を施工



いい弾きしてますね(^_-)-☆

拭き上げて



うん 満足(*^_^*)



右側から
・内窓ふきのXCLEAR
・ガラコ
・キイロビンゴールド
・マイエターナル「塗面光沢復元剤」
・マイエターナル「ファインプロテクトEX」
・マイエターナル「極艶保護剤」
・黒い四角いスポンジは、マイエターナルさんで購入した鉄粉、ピッチクリーナーです
 これ粘土より手軽に綺麗になります(*^_^*)
・中性洗剤と虫取りシャンプー

今回はなんだかんだと5時間近くやってました(笑
と いうことで熱中症対策に水をいれたボトルと塩分チャージタブレット
今の時期、これ必須アイテムです(^_-)-☆

このあと 娘のミラのヘッドライト磨き
「塗面光沢復元剤」で



びほー




あふたー (^_-)-☆



Posted at 2019/07/16 02:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 34 56
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation