• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

5/08のいろいろ♪(旧車クイズ 編)

今度はミニカーではありません♪

ほんまもんの車です(^^♪



さて



この車は?
わかるひとは、これでわかりますよね♪



















おおきなヒント



これで 答えを言ってるようなもんですね(笑

これ以外に、いすず・ベレットや初代ホンダ・ライフとか目撃してるんですけど、写メることできず(+_+)

残念です

さて このクルマ 簡単ですね♪

Posted at 2020/05/18 18:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年05月14日 イイね!

5/03のいろいろ♪(家の周りお片付け 編)

いまだ連休中の話題です
ごめんなさい (;^ω^)

5月3日もいい天気でしたね♪

と いうことで



家の周りや納屋の不用品整理♪

もう使っていない陶器や古い小型家電とかいっぱいでてきました (+_+)

それをエクさんに積んで(写メるの忘れた)




地元の埋め立て処分場へ

こちらも私の前に軽トラ1台が軽量の順番待ち
といつもと変わりませんでしたね。

小さいものであれば、計量器近くのゴミ収集車にいれるんですけど、小型家電は下の処分場へ
久しぶりに下に降りました。
10年くらい前、スキー板(4セット)を処分しにきたときに降りましたかねぇ

以前、プレサージュで使用していたルーフBOXを持ち込んだとき、職員さん二人で
「これはクルマの部品だから受付できないだろう」
「でも直接的な部品じゃないからいいのでは?」
って 論争に(;^ω^)

こころの中で「変な物持ち込んでごめんなさい(;^ω^)」って思いました。


以前にも、父親が漁師やってた時の「漁網」を持ち込んだんですが、

「これは事業ゴミだから受付できません」って (+_+)
「どうしたら いいんですか?」って聞いたら
「産廃業者に頼んでください」と

地元にある産廃業者さんに持ち込んだんですが、事務所には女性一人だけ…
「市の処分場で業者さんに持っていってといわれた」と話すと、本社かどこかに電話して

『産業廃棄物処理委託基本契約書』作って、200円の印紙貼って、『産業廃棄物管理票(マニフェスト)』も書いて受け入れしてくれました(^^♪

仕事で基本契約書とかマニフェストとかにハンコ押してるから、話しがスムーズに通じてよかったけど…

ほんと ゴミを処分するときの分別って大変ですね (;^ω^)

Posted at 2020/05/15 12:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月12日 イイね!

5/02のいろいろ♪(パンク修理とかアジフライとか 編)

5/2も暑かったのかな?
午前中 何やってたか記憶がない(+_+)

とりあえず 



お昼に新鮮な鯵をもらいました(ヤッター!

午後から



この時から放置していいたマウンテンバイクのパンク修理

サクサクっとチューブひっぱりだして




ぶくぶく.。o○ っと

一番原始的で確実な方法ですね♪




こっちもさくっとパッチゴムを貼って




久しぶりのマウンテンバイク♪
緑の絨毯の上を走ってるようで気持ちよかったです


そのまま



海沿いへ
おっきな船が入ってきてましたね


マウンテンバイクがOKだったので、



次はロードバイクでお散歩
さっきの船が接岸してました(#^.^#)

でっ 夕飯♪

連休入ってすぐに



嫁はんの実家からタケノコもらいました♪
いつもなら嫁はんの実家に行って、タケノコ掘りするんですけどねぇ~
今年はいけません(+_+)

と いうことで



お昼にもらった「鯵」のお刺身に「アジフライ」に「タケノコフライ」♪




うちの枇杷実はほんと贅沢なにゃんこですね
もう一匹の梨々は「カリカリ」と「チュール」以外食べません(;^ω^)




しっかりチャリンコで運動したので、ガッツリ頂きました(爆

Posted at 2020/05/12 19:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月11日 イイね!

5/01のいろいろ♪(エクストレイル 軽トラになる 編)

5月1日は暑かったですねぇ~

そんな中





駐車場の庭木の剪定(;^ω^)

暑い中、必死でやっていたので、作業途中の写真はありません

でっ 切り落とした枝は…








エクストレイルに積み込み♪

以前、父親は軽トラに乗っていました。
年齢も年齢なので、安全装備が必要とのことで買い替えを検討
ただ、当時の軽トラには安全装備がなかったので、ミラ・イースになりました。

その時軽トラどうするかって検討したんですけど
・置いといても経費が掛かるし、年に2~3回しか使わないだろう
・置いといて父親が乗って事故ったらミラに乗り換えた意味がなくなる
ってことで手放しました。

まぁ エクストレイルなら、そこそこ荷物積めるし、ラゲッジは防水(天井除く)なんで、多少の濡れものもOKです(^_-)-☆

いつも洗車ばかりしてますけど、いろいろ使い倒してこそ!のエクストレイルですよね♪

このあと、市内の焼却処分場へ

でっ 夕方 涼しくなってから





やっぱ 




洗車(爆

ブルーシートを敷いてあったとはいえ、杉の木を積んでいたので、たぶん杉の花粉が車内に…



ということで、ラゲッジはアーマーオールのマルチクリーナーで拭き拭き
まぁ 私は花粉症じゃないんで大丈夫ですけどね

次に



マイエターナルさんの「極艶保護剤」をぬりぬり



ラゲッジマットを戻して完了♪
あっ 室内もちゃんと掃除機と拭き掃除しましたよ♪

車内は杉のいい香りがしてました(^_-)-☆

駐車場の木の剪定はいつもGW中やその前後の休みにやります。
今回の枝のほかに、燃えるごみの日に出せない大きなものとかの処分に、市内の焼却処分場はよく使います。

テレビでは、都会の処分場に向かう渋滞が映ってましたけど、この日の処分場は全然混んでる様子はありまえせんでした。



ほんとは伊勢志摩方面に旅行に行く予定でしたが、こんな状況じゃいけませんよねぇ
まぁ 外出自粛なので、ちょうどいい作業でした。

Posted at 2020/05/11 19:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月10日 イイね!

4/30のいろいろ♪(更新業務一時停止 編)

動物病院から戻って、にゃんこたちを無罪放免

3月の末だったか、4月あたまだったか



免許更新の案内が届いてました。

会社がGW中は連休になるので、毎回GW期間中の平日に地元の警察署で更新してました。

今回もそのつもりだったんですが、コロナ騒ぎで



免許更新業務が当分の間一時停止に(´◉◞౪◟◉)

「え~! どうすんだよ!」って思ってたら



結局 免許センターか警察署行かないといけないじゃん(^^;)
郵送でもOKみたいですけど、返送用封筒に簡易書留の切手準備して送れって

それなら警察署いくよね



と いうことで 地元の警察署へ

しっかし…

仕事でもプライベートでも この「署」ってとこは 悪い事してないのに緊張するよね(;^ω^)

「税務署」「労基署」「消防署」って なんででしょう?
「職業安定所」「年金事務所」はなんでもないんですけ

って 私だけ??



免許証の裏にハンコ押してもらいました。
これで9月23日までは運転できます。

う~ん なんか3ヵ月延ばしてもらってもねぇ~
この期間にまた更新せなあかん訳でしょ

しかも 一時停止がいつ再開されるかもわからない…
いまは免許試験も止まってるみたいですね

まぁ 講習とかで濃厚接触を避けるのは仕方ないかもしれませんね

でも 免許試験もとまっちゃうとどうなのかな?

都会の様に公共交通機関が整ってるとこじゃないし、それこそ一家に一台じゃなく、一人一台の田舎ですからねぇ~

とにかく新型コロナウイルス  早く収束してほしいものです

Posted at 2020/05/10 02:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 56789
10 11 1213 141516
17 181920 21 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation