• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2021年02月19日 イイね!

2/19のいろいろ♪(ディーゼルインジェクションクリーナー 編)

エアクリ交換して、ゼーベッカー投入して慣らし?もかねてDラーさんへ♪

以前注文してあった



PITWORKの燃料系洗浄剤 ディゼル インジェクションクリーナーが入ってきたとのことで行ってきました

みん友さんが整備手帳にUPされてるの見て、PITWORKのHP見たけど未だ載ってませんでした
2月1日に新発売になったばかりのようですねぇ
Dラーさんでも、まだ1本しか売れてないとか

コーヒー飲みながら、いろいろとクルマ談義 楽しかったです♪

んで その帰り




インジェクションクリーナーを投入して




満タン♪





DPFの再生回数を減らしてくれるらしいですねぇ~
F-Premiumはインジェクションだけ、こっちはDPFにも作用してくれるみたいです。

私の場合は自動再生は頻繁にはおこらないんですけど、予防的観点から入れてみました
6か月or10,000キロってありますけど、距離でいくと年に2~3本いれることになるんで、年イチでいれてみようかな?(^_-)-☆



Posted at 2021/02/21 03:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2021年02月19日 イイね!

2/19のいろいろ♪(JAOS&スペシャルサービスMIYAHARA編)

自転車散歩から帰って来て、夕方からおでかけ




の前に エンジンが冷えてるの確認して…



エアクリを引き出し♪




新しく買ったJAOSさんのエアクリーナーに交換しました♪
整備手帳にも書きましたけど、古いのはお洗濯してまた使います(^_-)-☆

んで もうひとつ



SpecialServiceMIYAHARA ゼーベッカー ラパイド 投入
これは冷却水に投入するタイプなんで、エンジンが冷えてないといけません




これもちゅーーーっと注入♪

エンジンチェックランプ点灯してから、なんかエンジンのフィーリングがおかしくなってました。

普通に加速していって2000回転付近で少しアクセルを抜くと「すっ」て感じでシフトアップしてたんですけど、なんか2100、2200回転まで回さないとシフトアップしてくれない
だから2000回転ぐらいでアクセル抜くとエンブレみたいになってギクシャクしてました(>_<)

このまえ空燃比センサーを交換してからフィーリングが戻ってきました(*^_^*)

んで、ゼーベッカー入れてから、
よく言えば「空走感が戻ってきた」
わるく言えば「エンブレの利きがわるくなった」 感じ

でも、これでようやくエンジンチェックランプ点灯前の状態にようやく戻ったかんじです(^_-)-☆



Posted at 2021/02/21 03:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2021年02月19日 イイね!

2/19のいろいろ♪(スノーライド 編)

2月19日(金)は私のエンジンの点検のためにお休みもらいました
んで 点検結果も異状なし(^_-)-☆

ほかにいろいろとあった用事も済ませ、帰宅

午後から天気が回復してきたので




チャリンコでお散歩♪
完全防寒で行ってきました(^_-)-☆



あぜ道走って



だれも走ってないとこ走るのって気持ちいい♪






林道へ♪
ここはまだ雪がすくないですね




少し奥に行くとちょっと雪が深くなりました





雪の抵抗がけっこうあるんで、まっすぐ走るのって以外と大変




水平線にうかぶ立山連峰見て、帰ってきました。
完全防寒でいったんで、汗だくになりました(;^ω^)


Posted at 2021/02/21 03:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2021年02月18日 イイね!

2/18のいろいろ♪(雪国あるある 編)

昨日の帰宅途中

雪が真横に振ってましたね(;^ω^)



前を走ってたクルマは前が見ないのか、時々センターライン超えてました
なので めちゃくちゃ車間距離あけて走りました

このあと、後ろに車がいないのを確認して強めにブレーキ踏みましたけど、減速Gを感じず(;・∀・)
停まってから強めにアクセル踏んだら4WDなのにトラクションコントロールききっぱなしでした(=゚ω゚)ノ


今朝の通勤風景




農道に停めてあるのかと思ったら、たんぼにおっこちてた(;・∀・)
ケガはなかったんでしょうか?


2週間ほど前の通勤風景




ブレーキ踏んだらルーフの雪がフロントに落ちてきたんでしょうね
こうなるとワイパー動きません
この場で立ち往生…

これ けっこう見ますよね
めちゃくちゃ危ないです!

クルマ動かすときはちゃんと屋根雪下ろしてからにしましょうね(^_-)-☆


何年前かの風景





クルマ見たらわかりますけど、けっこう古い
プリメーラワゴンですけど、屋根雪が後ろにすべりおちて、ワイパーがぶらぶらと(;・∀・)
このあと、ワイパーを付け替えましたけど、翌年またも同じことに…
やっぱプラスチックは弱いのね(;^ω^)

さすがに次はカッコ悪いけど、鉄製のワイパーにしました(爆






Posted at 2021/02/18 14:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年02月16日 イイね!

2/16のいろいろ♪(届きました 編)

昨日帰宅したら、こたつの上におっきな荷物とちっちゃな荷物が届いてました
(全体写メるの忘れた(=゚ω゚)ノ)

alt

モノの大きさは伝票の大きさから推測してください(;^ω^)


荷物は
「スペシャルサービス MOIYAHARA」さんの自動車用添加剤」
「JAOS」さんの「エアクリーナー」 です



ほんとは どちらも昨年末には手配しておきたかったんですけど、年末のどたばたと年明けのどたばたで手配できず・・・

すこし落ち着いてきたのと、エクさんのエンジンチェックランプ問題が解決したので今回手配となりました。




alt

JAOSさんのエアクリ ですが、去年の2月1日に新しいの入れてます。

今回は去年買ったエアクリの交換用に仕入れました。
交換したエアクリはお洗濯してまた来年使う予定です。

んでもって 何回か交換かして使ったらまた新しいのと入替ですね♪
この週末にでも入れ替えようかなぁ~♪




もうひとつの「スピードサービス MIYAHARA」さんの添加剤

alt

「高効率モデル!! ゼーベッカー ラパイド (軽自動車~2000ccかつ4気筒以内車用)」

『液体チューニング
冷却水に添加するタイプの静電気除去チューニングアイテム
ゼーベッカーがさらに進化しました。

より競技でも有効な性能を発揮するべく、静電気除去性能・熱交換性能を向上させたモデルになります。

RAPID=ラパイドは、ドイツ語で「速い」の意より命名。
より「速い」クルマに仕上げます。
チューニング車両やレース車両など、ECUのセッティングが合わない場合があります。
(ノーマルECUでは問題ありませんし、カツカツまで詰めていないECUの場合問題にならないことが多いです)

セッティングがずれる場合、ECUのリセッティングを行ってください。

また、フィーリングが正常であっても、リセッティングすることで、サラナイルパワーとフィーリングを得られるので、お勧めです。

※受注生産品となります。ご了承ください。』


とのことです。

2年前に ノーマル?のSeebeckerは投入していたんですが、昨年の「EGRクーラー交換」のときにクーラントも交換…

なのでSeebeckerも流出 (;^ω^)

EGRクーラー交換の後も空燃比センサー異常がでてたので、それが解決するまで手配を待っていました。


今回、同じモノを入れてもよかったんですが、2年前になかった「静電気除去性能・熱交換性能を向上させたモデル」があったので、「RAPID=ラパイド」に決定

まぁ エクストレイルに速さは求めませんが、どうせなら高性能モデルを試してみたくなりました♪


alt

さてさて 今日も雪ですねぇ~

作業ってほどの工程でもないけど、この週末に装着、投入できるかな?
Posted at 2021/02/17 13:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 234 56
7 8 9101112 13
14 15 1617 18 1920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation