4月10日(日) 前日が風が強かったのでロードバイクは諦めてお花見♪
けっきょく夕方にマウンテンバイク乗ったけどね(爆
ということで
前日に日陰だった桜並木を走って
灯台へ♪
イイ感じで写真撮れました!
指入ってるけど(;^ω^)
そこから戻って
街中の桜
写メってないけど、能登島大橋を渡って
ツインブリッジのとを渡りました。
ここも奇麗な桜が咲いてます。
でっ 目的地はここから車だと5~6分
自転車だと15分ほど?(私の遅い脚で)
そう タイトルにもある
「蕎麦処 くき」さん
去年は8月、10月、
11月 と自転車で3回訪れたんですけど、すべて失敗(T_T)
今回こそは!って11時40分に到着したんですけど・・・
「準備中」の看板が
えええええぇぇ~~~~~~~~!!
まだ11時40分ですよぉ!
お店のOPEN11時からですよぉ~!
何組か中に入っていって、すぐに出てきてました・・・
私もダメ元でいくと
「おひとりさまですか?」「はい」
ちょぉ~~~っと間があって「お時間かかりますけど、大丈夫ですか?」
そら もちろん「はい! 大丈夫です!!」 だよね(=゚ω゚)ノ
お店の中です。
小民家風でいくつかのお座敷と縁側のカウンター席があります。
お話しを聞くと、予約でいっぱいだとか
去年訪れた時も予約でいっぱいだったんですよねぇ~
一昨年あたりまでは休日でも予約なしで食べることもできたんですけど
今は予約なしだとキツいみたいですね
ということで40分まってました。
待ってる間にも5~6組が帰っていきましたね
席が空いて
窓際のカウンター席へ
そば茶も美味しいし、かりんとうがまた癒しになります。
そこから15分ほどして
おろしセット♪
一人だからって予約外でいれてもらったのに大盛り(爆
ほんと 食い意地が張っててすいませんでした<(_ _)>
でも、待ってたぶん ほんと美味しいお蕎麦です。
冷たいお蕎麦でお腹が冷えたところで、温かい蕎麦湯
なんか「ほっ」としますよね
でっ ここにきたら絶対に外せない
そばプリン
「これ絶対うまいやつぅ~~♪」です
いやぁ~
今回は運良く食べられましたけど、次からは絶対に予約してから行こう!
って 思いました(笑
Posted at 2022/04/19 11:37:29 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理