• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

7/17のいろいろ♪(その2:マウンテンバイクでチャリンぽ 編)

7月17日(日) 3連休の中日♪

地区の草刈りのあと、あさごはんをガッツリ食べて



腹ごなしにチャリンぽ♪
いい天気でしたねぇ~
海沿いを走って



いつもの岬へ♪

そこから




灯台♪




なんか「恋する灯台」に認定されているそうです♪


帰り路は




マウンテンバイクなんで




あっち




こっちの



林道を「チャリンぽ」♪






いつもの林道ですね♪
くまさんの捕獲檻があります。
檻のカラーもマウンテンバイクと同じ「チェレステ」カラーです(爆



雑草がボーボーのようでも、マウンテンバイクなら行ける程度です。
ここから別ルートで、いつもの祠にいく道もあるんですけど、この時は1mくらいの雑草で地面も見えないくらいだったので、諦めました。





あぜ道♪
林道もいいけど、こんなあぜ道を散歩するのも気持ちいいもんですね(^_-)-☆




あぜ道、林道走ってると、あちこちで猪が掘り返した跡が・・・
場所によっては軽トラ一台通れる幅の道が、猪に削られて、通れなくなってる場所もあります

こんな陽の高いときはありませんが、夕方とかにチャリンぽにいくと、猪に遭遇することがあります。

いやぁ~ ビビりますね(=゚ω゚)ノ
どうするかというと・・・

なにもしません。
向こうもびっくりしてるんで、自然に受け流すと、向こうも逃げていきます。
いのししについては変に反応しないことですね




いつもはあまり行かない林道
天気が良かったので、つい足をのばしちゃいました。
ここにも熊さんの捕獲檻が

幸か不幸かいままでクマに遭遇したことはありません(;^ω^)




ここはけっこう勾配がきつくて、マウンテンバイクは押し上げです。

この場所は・・・




9年前にエクストレイルで来たことあります。
9年前のエクストレイル・・・
バグガードもフロントスキッドバーも装着してませんね
懐かしい♪







これは7年前ですかね?
フロントスキッドバーが装着されてます。

7年前はまだエクストレイルで走れましたけど、今は草木が生い茂って無理ですね(;^ω^)

いやぁ~ 懐かしい写真だぁ(爆




Posted at 2022/08/20 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2022年08月20日 イイね!

7/17のいろいろ♪(その1:めだまやきどんぶり 編)

7月17日(日)この日はあさのはよから



地区の草刈り♪



6時前から作業開始
長老達はもっと前からやってます(;^ω^)
でも、回覧板は6時スタートだからねぇ~
ちゃんと10分前には就業場所にいってます

でっ 作業は2時間ほどで終了

「洗者」のあと、お腹が減ったので






ちゃちゃっと



「おとこのめだまやきどんぶり」♪
あっ 私が勝手に名付けました

【目玉焼き2ケ】
・フライパンをかなり熱しておいて、一気にたまごを割入れ、周りと裏側をカリカリに焦がします。
・上蓋をして、黄身の部分を蒸し焼きにする。
これで、白身の周りはカリカリ、黄身はほんのすこし火が通った状態にします。
どんぶりの白ご飯はレンジで触れないくらい熱々にしておきます。

【ウインナー】
・目玉焼きをどんぶりにあげて、そのまま細かく切っておいたウインナーをフライパンに投入
・適当に転がして、切った部分を適度に焦がします。
 その方が香ばしさもUPしますよねぇ~
・焼けたら、そのままどんぶりにON

あとはお醤油を適量垂らして・・・


白身、黄身、ウインナーをぐちゃぐちゃに混ぜて、ほうばるのみ!
見た目はきれいでないので、写真はUPしません(;^ω^)

でも これ
熱々の白ご飯に、黄身がとろぉ~り絡みついて、ぷるぷるの白身とカリカリの白身の歯ごたえに、ぷりっとしたウインナーの食感に醤油とウィンナーの脂が混ざってコクがUPする !!

個人的に「たまりまへんなぁ~」( *´艸`)
な どんぶりです

あっ あくまでも私個人の感想ですので♪
トライは自己責任でお願いします(爆

って だれもやらないか(;^ω^)


Posted at 2022/08/20 20:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

7/16のいろいろ♪(いしかわ里海めぐりルート編)

7月16日(日) この日は



早起きして、いつもの岬へ♪
ただ、雲がでいて、朝日を見ることができませんでした
せっかくここまできたのに(T_T)

と いうことで 戻って



街中にある「花嫁のれん館」

まだ6時ちょっと過ぎなので、街中は静かでした。
目的は「のれん館」そのものではなく、写真左側の青い看板♪




そう 「いしかわ里山里海サイクリングルート」 ってスタンプラリーやってます♪

携帯にアプリをダウンロードして、青い看板の右上のQRを読み込むと、この場所のスタンプGETだぜ!ってなるようです。


今回は



「七尾湾ルート」を走ろうかと思いました♪

この企画、4年前にもやってて、その時は七尾湾ルートだけでなく、穴水方面にも行って、140キロぐらい走ったみたいですね(;^ω^)
でっ 前回は途中でスタンプの場所がなかったり(;・∀・)
と私も初めてだったんで、よくわからないまま走ってました。

パンフレット通りのルートだと、全て回れないので、とりあえず近場をGET♪

つづいて



「和倉温泉 お祭り会館」

ここのQRコードもGET♪




いつもは能登島をまわってから、七尾西湾をはしるんですけど、今回は時計回りでいつもの逆のまわり方です。
海面がキラキラ光ってきれいですね♪

しばらく行くと



橋が見えてきます。




「ツインブリッジのと」

ですね
いつもなら能登島大橋から能登島に渡り、この橋で能登島を抜けます
今回はこの橋かわ能登島にわたります。



橋の上の景色
まだ7時30分ごろ 気持ちいいですね♪



能登島に渡って、最初のポイントです。

途中に



おっきい石が転がってました(;・∀・)



あの窪みからおっこてきたみたい
「ぞっ!」としますよね(;^ω^)



ちゃくちゃくとスタンプをGET♪





きもちよく能登島をサイクリングです♪




でっ 能登島大橋
こちらもいつもの逆方向の写真
能登島から和倉温泉方面の写真です。

橋をは渡って



いつものパターンですね(^_-)-☆

でっ 



勘違いで、朝取りこぼしてた、美術館のQRをGET


とりえず「七尾湾ルート」13ヵ所のうち



8ヵ所をGETしてきました(笑

Posted at 2022/08/19 23:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2022年08月18日 イイね!

7/11のいろいろ♪(キリ番 GETだぜ! 編)

7月11日(月)  19時に会社を出て

「今日はいけそうか?」
「絶対に見逃せないから!」
「さてどうゆうルートで帰ろうか?」
「そのタイミングで、人通り、クルマ通りのないところあよなぁ」

と いうことで、いつもの通勤経路から大きく外れて、人通り、クルマ通りのない道へ

でっ ゆ~っくり走って












「329999.99990」kmをGET♪

頑張ってトリップも「9999.9」にしようと思ったんですけど





トリップのリセットが一瞬遅れたせいで、オドメータが先に「330000」になっちゃいました(;^ω^)


まぁ 




無事に33万キロGETだぜ!(爆
Posted at 2022/08/19 00:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2022年08月16日 イイね!

7/10のいろいろ♪(その4:あらったどぉ~ 編)

その3の「除草シートの敷きなおし」も終わり、ちょっとだけ昼寝♪

夕方17時ごろ、気温も下がってきたので、ミライースの洗車♪

の前に






ミライースに取りつきてあった「フェンダーモール」・・・
さすがに1年ちかく経つと場所によっては剥がれてきました(;^ω^)
きっちり張り付いてる部分もあるんですけどねぇ
初めについていた両面テープはネットで弱いってことだったんで、



「ゴリラテープ」つかったんですけどね(;^ω^)
脱脂が十分じゃなかったのと、作業がへたくそだったんでしょう


と いうことで



ぜんぶはずしました。
途中でおっことしても嫌だしね(;・∀・)




まぁ モールを外せばこうなってますよね


と いうことで



洗車開始♪




シャンプー前ですけど、これだけ弾いてます



シャンプーして、濯いで





拭き上げ♪
拭き上げ用タオルを広げて、優しく手前に引いてやるだけで、拭き取れます♪




完了!



「塗面光沢復元剤」で下地処理が必要かと思いましたけど、ファインプロテクトが効いているのか、フェンダーモールの跡もシャンプーだけできれいに落ちました♪

フェンダーモールは再度両面テープを貼りなおして、再装着したいですね♪


続いて



エクストレイルをシャンプー♪



ちゃちゃっと洗って






うん!




満足!!(爆

Posted at 2022/08/16 21:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 2324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation