• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

1/22のいろいろ♪(から揚げ弁当 編)

1月22日(日) 




この日も寒かったですねぇ~
うっすらと雪が積もってました。




エクストレイルの下に野良にゃんこが
この寒い中、たくましいですねぇ~

それにくらべてうちのにゃんこどもは (;^ω^)



ストーブでぬくぬく

もっとも 右側の桃代は一昨年の夏に




結膜炎が酷くて、両目が塞がった状態で道端に転がってたのを保護したにゃんこです。
たぶん、あのままだったら、生きてられたのか?
まぁ これも何かの縁なんでしょうねぇ~



と いうことで 日曜日だったけど




自主出勤
月末期限の各署、各所に提出する書類がたくさん(;^ω^)

まぁ 通常なら自主出勤するまででもないんですけど、23日(月)~25日(水)で出張が
実質的に3日間、通常業務ができないので、自主出勤しました


でっ お昼になって「なにたべよ」となったときに思い出したのが



昨年OPENした「からあげ 金と銀」さん♪
OPENしたと気からきなってました



OPENしてから間がないので、綺麗ですね♪
お花もたくさん飾られていました。

でっ お弁当を注文しようとしたら
「すいません お弁当は明日からなんです」
「いまはお持ち帰りのみで・・・」

えっ! っておもいましたけど、「ないものはない」

でも、もう 頭の中は『から揚げ弁当』がぐるぐるぐると(#^.^#)


と いうことで




「唐揚げ専門 しんべ商店」さんへ

「金と銀」さんとはクルマで30秒?ほどとめちゃ近いです(;^ω^)





白い買い物袋は「金と銀」さんのお持ち帰り
しんべ商店さんのお弁当は「塩」から揚げ4個でごはん大盛り(400g)




期せずして「しんべ商店」さんと「金と銀」さんの唐揚げの食べ比べ♪

しんべ商店さんのから揚げって、めちゃ味が濃い!
今回は「塩」ですが「醤油」味もあります。
いまはどうかわかりませんが、初めてたべたときはとにかく味が濃かった(;^ω^)

ほんと「ごはんのおかず」ですよね
まるで西町大喜の「富山ブラック」らーめんみたいw

対して「金と銀」は万人受けする食べやすい味ですね♪

しんべ商店は肉体労働の「ガツン系」、金と銀は食卓に並べて「みんなでたべる系」かと思います

どちらが美味しいかは、みなさん食べて判断してくださいね♪



しっかし・・・



テレビでこんなのやってるのに、北九州に出張って・・・
大丈夫なの???? (;^ω^)


Posted at 2023/02/03 13:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年01月21日 イイね!

1/21のいろいろ♪(その3:昭和食堂 編)

1月21日(土) 「男の料理教室」につづいてエクストレイルの洗車

そのあと 高岡市までおでかけ♪

第一の目的は



嫁はんと一緒にやっている「フレッシュテニス」のボールを買いに高岡市まで

室内競技でコートはバドミントン、ラケットはジュニア用ではないけど、長さが短いです。
「フレッシュテニス」で検索すればなんかでてくるかな?

でっ ボールを購入したところで15時過ぎ
高岡で「丸亀製麺」でも と思ったんですけど・・・
「そういえば去年食べたラーメンもいいなぁ~」ってことで




「昭和食堂 小杉店」さんへ♪
去年9月もテニスボール買いにきたんでした(笑






いろいろメニューを眺めて、前回は何を食べたんだったかをみんカラで確認して(爆



私は「アゴだし醤油そば」のこってり と から揚げのセット



嫁はんは「炭鶏麺(しゃもめん)」の醤油
前回は「炭鶏麺(しゃもめん)」の塩でした

背油たっぷりのラーメンは久しぶりですねぇ~
美味しかったです。

「昭和食堂 小杉店」さんなので、このあとコストコに行きました(笑
コストコへ行った「その4:コストコ 編」はありません(爆


Posted at 2023/02/01 12:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年01月21日 イイね!

1/21のいろいろ♪(その2:あらったどぉ~ 編)

1月21日(土) 「男の料理教室」に行く前



酷い汚れだったエクストレイル
「男の料理教室」から帰ってきたら・・・




タイヤまで泥だらけに 
ほんと どこ走ってきたんだ?? (;・∀・)


と いうことで



洗車♪
このあと、すぐに出かける用事があったので



ちゃちゃっとシャンプーして



ちゃちゃっと濯ぎ
良い弾きしてますね♪




ちゃちゃっと拭き上げて完了♪
いい感じの映り込みです(^_-)-☆

このあと、お出かけして、汚れるんですけどねぇ~

でも、汚れた状態でさらに汚れの上乗せは良くない!
マメに洗車することによって、綺麗さが保たれると 勝手に思い込んでいます(爆


Posted at 2023/02/01 12:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2023年01月21日 イイね!

1/21のいろいろ♪(その1:男の料理教室 編)

1/21(土)



うっすらとではありまけど、久しぶりに雪が降りましたねぇ~



エクストレイルもこんな状態(;・∀・)
洗車したかったんですけど・・・

嫁はんにつれられて公民館へ

この日は



「男の料理教室」ってことで、引っ張り出されました(;^ω^)



まずは講師の先生から、いろいろと「生活習慣病」とか「フレイル」とかのお話しを聴きました

みなさん「フレイル」って聞いたことありますか??
私は今回初めて聞きました。

フレイルとは「加齢により心身が老い衰えた状態」 のことらしいです。
まぁ とりあえず今の私は該当しないかな?(;^ω^)

と いうことで ありがたいお話しを聴いたところで



本日のメニューです。
・鮭のボイル焼き・トマトときのこソース
・アサリと小松菜の辛子和え

だそうです。

とりあえず



みんなキッチンへ



女性陣(おばちゃん)の指示に基づいて、調理にとりかかります。

私も久しぶりに



包丁持ちました(笑
まぁ 大阪で一人暮らし(自炊)をしてたし、京都では


(↑去年の4月に焼き鳥を仕込んだ時の写真)

焼き鳥屋さんでバイトしてたんで、包丁は少しは使えます♪


とはいえ、手際が悪い人がいると



「何シテルの!」って 補助が入ります。
あっ 私は大丈夫でしたよ♪




下準備もでたし



調理前の盛り付け



フライパンで蒸し焼きにします。




美味しかったですね。
それぞれの素材が持つ味がそのままで・・・

減塩で味が薄いってことね(;^ω^)





みんなで「黙食」ですね

Posted at 2023/02/01 12:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年01月18日 イイね!

1/18のいろいろ♪(レアなクルマが来ました 編)

1月18日(水) 会社にレアなトラックがきました。



いすずぅ~の♪ とらっくぅ~♪です。

正式名称はわかりません(;^ω^)

会社の書類をシュレッダーしてもらいました。



このバケツに適当に放り込めば、黄色いアームがバケツを抱えて、荷台のシュレッダーにバサバサと放り込んでいくようです。
(内部を映すモニターも写メったつもりでしたけど、画像が残ってなかった(;・∀・))

めちゃくちゃ楽ですね( *´艸`)



大昔はトラックの荷台に大型のシュレッダーを積んできて、書類をリフターで持ち上げて、二人がかりでシュレッダーに資料を放り込んでましたねぇ
でっ そのシュレッダー積んだトラックに、ゴミ収集車を横付けして、シュレッダー屑をゴミ収集車に積み込んでました(;・∀・)

5~6年前にお願いしたときは、今回と同じトラックでした。
その時は日本に3台しかなかったとか・・・

いまは6台ほどあるそうです♪

Posted at 2023/01/31 12:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 456 7
8 91011 1213 14
1516 17 181920 21
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation