• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

2/26のいろいろ♪(最後のオフ会の帰り 編)

2月26日(日)ほんとは6時に起きて、大浴場でひとっぷろ浴びて…

って 考えてましたけど、6時に目覚ましかけて、止めてから二度寝(爆

結局、目が覚めたのは7時半(;・∀・)

そこから




ガッツリ朝めしを食べて8時過ぎにチェックアウト

ホテル近くのインターから高速乗ると、遠回りになるんで、しばらく下道をドライブ
天気もよかったんで、気持ちよかったですねぇ~♪

んで「中央道」神崎ICから乗ったんですけど、手前の「道の駅 神崎」でナビをセット

こっちに来るときは外環状走ってちょっと渋滞気味だったので、帰りはそのまま「中央道」で帰ろうとするんですけど



ナビがどうしても外環を走れと(;・∀・)
中継地点を登録しても、外環を走らせようとします





画面上は中継地点①と②がありますけど、登録したのは②が先で、普通に考えればそのまま「中央道」ですけど、それでも外環走って①に行ってから②へ行けと(爆

どんだけバカなんだ(;・∀・)

まぁ 高速走ってればわかるんですけど、おおよその到着時間がしりたかったんです。



まぁ 割れたフロントガラス越しに、富士山見ながらドライブ
ほんとは 早朝にでて、長野あたりでお蕎麦食べて帰ろうと思ってたんですよねぇ~



途中、タイヤの確認ってことで、一旦停止の看板が…





天気も良かったからなのか、止められることはありませんでした。
もっとも エクスはスタッドレス装着してますしね



新潟まできました。
さすがに雪深いですねぇ~

ここはよくスキーにきましたけど、大昔に比べたら、やっぱ積雪量は少ないですね



上越まで帰ってきました



これ見ると「帰ってきたぁ~」って思いますね
まだ190kmあるのに(;^ω^)



途中の「名立谷浜」で「小竹のサンドパン」購入
14時ごろでしたけど、朝ガッツリ食べたのと、1日中車に揺られてたんで、あまりお腹が空いてなかった

順調に走って…




16時30分にDラーさんに到着

前もって写真は送ってあったんですけど、フロントガラスはやっぱ実際に見てもらわないとね(;^ω^)

なんだかんだと話しをして、



帰宅したのは19時過ぎ
帰ってから、吸盤でわれたところをカバーしました。


翌朝…



しっかり霜がおりてた(;^ω^)
カバーしておいてよかった( *´艸`)




今回の高速料金
24日に休みを取ってたんで、日中ゆっくり行くつもりでした。
ただ、「夜間割引」が気になって、それなら自転車積んで前のりしようって考えて、深夜に高速♪

帰りは「休日割引」ですね♪

普通に走れば
行きで11,740円 それが深夜割引で7,420円♪
帰りが11,780円 それは休日割引で8,250円♪

通常料金なら23,510円 が割引で15,670円
さらにポイント還元で5,000円引きなので 10,670円( *´艸`)

ホテル代も含めると、全体で18,460円と かなり節約できました♪

さて、4月にも関東遠征が控えてるから、お小遣いをためないと(爆


Posted at 2023/03/23 19:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2023年02月25日 イイね!

2/25のいろいろ♪(最後のオフ会のあと 編)

2月25日(土)

最後のオフ会で解散のあと、当日現地で宿泊するメンバーさん、
関東のメンバーさんで







お食事会♪



みなさん「味噌煮込みうどん」食べてましたけど、私はカツ丼とお蕎麦のセットにしました。

普通のオフ会なら「夜の反省会」や翌日の「観光」となるんですけど、コロナ禍の影響もあり、少ない人数で食事会としました。

ここでも話が盛り上がったんですけど、週末でお店も混んできたので、ほんと食事だけで解散となりました。

ホテルに帰って、ホテルのロビーとつながっている



居酒屋さんへ♪
食事会ではお酒飲まなかったからねぇ~



お刺身で一杯♪


てか



3,000円分の無料クーポンがあるから、使わないと損ですよね♪



あと、焼き鳥を追加して、ひとりでちびちびやってました♪


で 今回宿泊したホテルですけど



大浴場もあり、いい感じのホテルでしたねぇ~

2/24 18:00 チェックインの予定がラーメン食べに行って遅くなって(;^ω^)
もちろん事前に連絡してます。

朝食付きで2泊で12,600円のところ、ワクチン接種証明書を見せて、クーポン利用になって-2,520円の9,980円

でっ さっきのクーポンを考えると、実質的に6,980円で2泊したことになります。

これは嬉しかったですね(笑





Posted at 2023/03/23 12:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年02月25日 イイね!

2/25のいろいろ♪(最後のオフ会 編)

2月23日(木)の夜に家をでて

2月24日(金)に霞ヶ浦をちょっと自転車で走って

そのあと「牛久の大仏」さん見学して、ラーメン食べて・・・

2月25日の朝に「洗車」して…


2月25日(土) 13時…

「サーキットの狼」ミュージアムに集まったのは




私が所属している プレサージュ オーナーズクラブの「最後のオフ会」です

管理人さんがとうとうプレサージュを降りることになり、めちゃくちゃ迷って、悩んだ結果、クラブ活動を停止すると決められました。











「最後のオフ」の最後の「自己紹介」…
みなさん クラブの思い出を語りながらの自己紹介でしたねぇ~




クラブの公認カメラマンさん




4年前の「第21回全国オフ in 石川 日本自動車博物館」でも活躍してくださいました。

ひとつ上の写真ですけど、カメラマンさんの後ろで携帯を構えるメンバーさん
「YouTuber」さんで、この日のオフ会を生放送されていました♪



自己紹介も終わったところで



寄せ書きですね
各地で開催された全国オフの寄せ書きでもあります。

このあとはみんなで談義
いろいろ楽しい思い出話しに盛り上がりました

午前中に「霞ヶ浦」の隣にある「北浦」を自転車で一周してきたってメンバーさんが



自転車見せてくれたり
私の自転車とお互い乗り比べしたり♪


参加者のクルマを並べて



屋上から集合写真を撮ったり…

って そんな時間もあっというまに過ぎて






閉会式?の打合せ



みんなで色紙に書いた寄せ書きを管理にさんに渡して



花束贈呈に




立ち上げ当初からのメンバーさんから涙ちょちょぎれの「送辞」を送ったり




記念品の贈呈♪





最後に管理人さんからのご挨拶

このクラブ 24年間も続きました。
プレサージュ自体、生産終了してからかなり経過してます。
それでも管理さんはプレサージュを維持してきてたんですよねぇ~

登録メンバー数は2,000人を超えていますけど、さすがに現役プレのメンバーさんは数えるくらい。
あと、実質的に活動しているメンバーさんは5~60人くらいですかね

私もこのクラブに入ったのは、みなさんのオフ会活動が楽しそうなこと、OB制度があったことですね。

クラブによっては、型式限定で、乗り換えると脱退しないといけないクラブもあります。
それはそのクラブの方針なので、それを否定するつもりはありません。

このクラブは管理さんの「プレサージュ―を通じて知り合ったのも何かの縁」との言葉が後押ししてくれました。

やはり24年も続けてると、いいことばかりではなく、いろいろ問題もありました。
でも、都度、管理さん、他のメンバーさん、みんなで乗り切ってきたクラブです。
管理人さんの人がらによるところも大きいですが、やはり周りのメンバーさんのサポートも素晴らしいものがあったんだと思います。



「GOGO プレサージュ」としての活動は終了しますが、「プレサージュを通じて知り合った縁」は大切にしていきたいですね♪


Posted at 2023/03/22 12:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年02月25日 イイね!

2/25のいろいろ♪(サーキットの狼 ミュージアム 編)

2月25日(土) 「北海道ラーメン 純輝」から戻ってきて




いざ! 「サーキットの狼 ミュージアム」へ♪





入り口入ってすぐに「サーキットの狼」といえば! の ロータスヨーロッパ♪
隣にディーノ246GT、カレラRS ですね。

ほかにもスーパーカーといえば! の



ランボルギーニ・カウンタックに



フェラーリ512ベルリネッタボクサー♪




デ・トマソ・パンテーラに



ランボルギーニ・ウラッコ シルエット
ノーマルのウラッコって2+2ですけおど、シルエットは2シーターですね♪

そして そして






「沖田」が乗っていたディーノを改造した「ディーノ・レーシング・スペシャル」♪

カッコいいですね( *´艸`)




他にもミウラや308GTB、ストラトス



バックヤードにはZやGT-R などなど
写真はありませんが、コスモスポーツとかスバル360とかありました(笑





池沢早人師さんのプロフィール

他にもミニカーやレースのトロフィーが沢山展示されていました。


また機会があったら行きたいですね♪

ちなみに




「京商」の「サーキットの狼」シリーズのミニカー
コンビニで見つけて、全種類「大人買い」しました(爆


Posted at 2023/03/21 14:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2023年02月25日 イイね!

2/25のいろいろ♪(北海道ラーメン 純輝 編)

2月25日(土)

あやしいオヂサンの集団が「サーキットの狼 ミュージアム」に集まりつつ…


当初の予定では、「みなさんそれぞれ、昼食を済ませてから集合ね♪」
ってはなしだったけど、みんな待ちきれなかったみたいですねぇ
10時にはかなりの人数が集まってました(;^ω^)

と いうことで、お昼になったので…




ラーメンのお店へ
ここでも、みなさんと話しに夢中になって、写真撮ってない(;^ω^)


とりあえず




メニューを見て、注文したのが






「みぞらーめん 大盛り」♪
だって メニューに「麺大盛り無料!!」ってあったんだもん


ここは



「らーめん 純輝 神栖店」

美味しく頂きました
朝もガッツリだったんで、けっこうおなか膨れました(;^ω^)



でっ らーめん待ってるあいだに、なにやら色紙がまわってきました…

Posted at 2023/03/17 12:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
5678910 11
1213 14 1516 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation