• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

4/30のいろいろ♪(GW2日目:お食事会 編)

4月30日(日) フレッシュテニスの大会も終わり、いったん自宅へ

そして、夕方 6時過ぎに




「漁師屋 秀」さんへ♪



この日はフレッシュテニスの有志が集まった会のお食事会です。

いつもは地元のクラブに所属して練習してますが、月に2回、クラブの枠を超えて合同練習を行っています。

その有志のみんなが集まっての食事会です。
あと  今日の参加者メンバーのほとんどがこの日のシニアの大会に参加してました(爆



料理もそろったところで




会の会長さんから、とても短い、気の利いた挨拶(皮肉じゃないよ)のあと





乾杯!
あたしゃ 運転手なんで、ノンアル
嫁はんはビール飲んでたなぁ~
(注・赤い矢印)




メニューは「秀のおまかせ御前」

あっ ちゃんと



焼き魚もついてますよ♪
ここの料理は美味しいです





う~ん…
なぜか大盛りご飯が2つ(;^ω^)

コロナ禍で会食もできませんでしたからねぇ
みんなでわいわい 楽しいお食事会でした(^_-)-☆



Posted at 2023/05/16 18:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年04月30日 イイね!

4/30のいろいろ♪(GW2日目:それなりにレアなクルマ 編)

4月30日(日) GW2日目

某所で見かけた



このクルマ

時々



市内でも見かけるんで、地元の人でしょうね

前後の写真載せましたから、答えはかんたんですね(^_-)-☆


Posted at 2023/05/16 18:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2023年04月30日 イイね!

4/30のいろいろ♪(GW2日目:フレッシュテニス お手伝い 編)

4月30日 GW2日目

この日は、嫁はんの手伝い



某所でフレッシュテニスの「シニア」の大会がありました。

嫁はんが事務局やってるんで




会場準備のお手伝い♪

準備が完了したら帰ろうかと思ったんですけど・・・

どうせなら



開会式までいて、ラジカセ動かして っと




はい みんなでラジオ体操です
運動前にはちゃんとストレッチしないとね(^_-)-☆

でっ このあと、自宅に帰って、あれこれやろうと思ってたんですけど

結局、いえでゴロゴロしてました(爆



14時過ぎですかね
こんどは片付けのお手伝い

行ったときはまだ終わってませんでした。




予定された試合も全て終わり、各コート毎の優勝者を表彰

でっ この大会の参加者みんなから言われました。

「なんで 今日の大会にでてないの??」

『いや わたし まだシニアじゃないですから』(爆

まぁ 来年になると参加資格がもらえるんですけど…




道具をエクスに積み込んで

GW2日目は まだまだ続く(爆

Posted at 2023/05/16 18:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年04月29日 イイね!

4/29のいろいろ♪(GW初日:ぶらっと 能登島ライド 編)

4月29日(土) あさっぱらからの”にゃんこ大戦争” も無事に終わり(爆



朝めし♪

ミスタードーナツ美味しいですよねぇ~

でっ 天気もよかったので



ロードバイクでお散歩
ここは



「道の駅 能登署食祭市場」です。




つつじが綺麗でしたね♪


で ここから



ここもいつものパターンの「能登島 大橋」






その 「能登島大橋」を渡ります

でっ 海沿いの道路からちょっと山の方へはいると




古墳があります。




「須曽蝦夷穴古墳(すそえぞあなこふん)」

能登島に古墳があるんですね♪
ここは14年前にクロスバイクで来てますね
その時は70㎞ほど走ったみたいですけど、いまほど体力もなかったんで、へろへろになった記憶が(;^ω^)

ここを後にして、能登島を反時計回りで走ります。
一般的に「島」は時計回り、「湖」は反時計回りっていいますね。
「島」を時計回りで走れは、基本的に海が左側に
「湖」を反時計回りではしれば湖面ばいつも左側に
ようするに左側通行の日本では、海、湖面にちかいところで走れるってことですね♪

前回は時計回りでした。

そのまま走って



向こうに見えるのが、いつもいく観音崎です。
その向こうに「立山」が見えてますね♪




トンネルっを抜けて…




能登島の北東部分
いちばん奥になりますかね

とにかく能登島には民宿が沢山あります。
なんどか泊ったことがありますけど、まぁ~ とにかくお魚が美味しい!
この前泊まったとこなんか、お刺身、焼き魚とか私でも食べきれないくらい出てきました(笑




途中で自販機休憩
ペットボトルでこのサイズは重宝しますね
飲み切ってもいいし、半分残してジャージのポケットにいれても邪魔になりません♪




「ツインブリッジのと」を渡って能登島を脱出

あとは七尾西湾沿いを走って



「笠師保駅」

ここで休憩
って ほんとは中島でおひるごはん食べる予定でしたが…

途中からかなり雲行きが怪しくなって
笠師保駅で休憩してるときに雨雲レーダー見たら



「まもなく雨が・・・」

いや それ困るし(;^ω^)

って 急いで走らせたけど、朝ごはんがミスドのドーナツだけだったし、お昼食べてないからお腹減ってパワーがでません

と ぽつぽつと雨が降り出してきて

とりあえず



非常食?のカロリーメイト投入(爆



雨はぽつぽつぽつ と…
雨でも赤信号は停まらないといけません!



最終的にはどしゃぶりにはなりませんでしたけど、お腹が減って「ハンガーノック」の5歩手前くらいにへろへろになったライドでした(爆

Posted at 2023/05/16 18:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

4/29のいろいろ♪(GW初日:のらにゃんこがこんにちは 編)

4月29日(土)  この日は朝からうちのにゃんこたちが

「フー!!!!!!」
「シャー!!!!!」

 っと大騒ぎ(;^ω^)



なぜか・・・







のらにゃんこが「こんにちは」と(;^ω^)


梨々(りり)と桃代が
「フー!!!!!!」
「シャー!!!!!」 いうてるのに



覗き込んでくる(;・∀・)


実は前日の夜も




勝手口近くのブロック塀の上にいて、桃代が
「フー!!!!!!」
「シャー!!!!!」

してました (;・∀・)



それだけです…




Posted at 2023/05/16 15:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニャンコ | ペット

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3456 7 8
910111213 14 15
16171819 20 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation