• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

4/20のいろいろ♪(その2:まかないヅケ丼が食べたくて 編)

4月20日(土) ・・・

シャバはもうGW終わってるってのに 4/20のブログあげてる(;^ω^)

とりあえず 今回の目的



「きときと食堂」さんの「まかないヅケ丼」♪
ひさしぶりですねぇ~

美味しかった!
しかし・・・  以前はワンコイン(500円)だったのに700円に値上がりしてた(;^ω^)


私が入った時(11時ちょっとすぎ)は、店内は8~9割ぐらいの混み具合でした

食べ終えて出た時



5~6人まちになってましたね

そこから



海王丸パークへ

その先の



新湊大橋にいくと









「地域にゃんこ」が♪
めちゃくちゃかわいかった( *´艸`)
ほんと チャリン歩に来てるの忘れそうになった(爆


そのまま 橋を渡ろうかと思ったんですけど





いつも「行き」は橋を歩いて、「帰り」は渡し船
たまにも「行き」で船もありかな?って思いましたけど、出向まで20分…





ということで 歩いてわたりました




渡ってすぐに「堀岡発着場」へ



ほぼ待ち時間なしで船に乗船して、すぐに戻ってきました(笑





お店をでて、海王丸パーク、新湊大橋、渡し船でほぼ1時間
その間に行列がここまで延びてましたね(;^ω^)


そのあと



伏木の「前山商店」さんで「アイスモナカ」
ここは注文してからモナカにアイスを挟んでくれます
なのでもなかがパリッパリ!!
アイスもちょっとジェラートっぽくて、あっさりしてて、美味しいです
これで110円は安いです!(以前は100円だったけど(;・∀・))




んで 「阿尾」のデイリーヤマザキで休憩して帰りました




けっきょく この日は88km走ったみたいですね♪

Posted at 2024/05/07 12:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2024年04月20日 イイね!

4/20のいろいろ♪(その1:まかないヅケ丼が食べたくて 編)

4月20日(土) この日も天気がよかったですねぇ~

と いうことで




エクさんにチャリンコ積んで、道の駅「いおり」まで♪
市街地は道路が継ぎ接ぎだらけで、走りにくい・・・・


ごめんなさい
ほんとのところは、七尾市街地から富山湾側に抜ける時に、ちょっとキツい峠越えがあるんですけど、ヘタレなんで、そこを越えるのいやで、ここまでエクさんで(;^ω^)




ちゃちゃっと走って県境ですねぇ~




ちゃちゃっと走って氷見市の公園です。




この松林を走るのが、意外と気持ちがいいです。
サイクリングルートはここから、ほんとに海水浴場のすぐ横って感じで海沿いを走るんですけど、なんか砂がかかって自転車が錆びちゃいそうなんでいつも避けてます(;^ω^)





んで、JR雨晴駅 
このちょっと先に「道の駅 あまはらし」があるんですけど、人が多いから、いつもここで休憩してます。
駅員さんに断って、駅舎の中の椅子で座っても休憩することもあります。




道の駅を少し行くと、見晴らし台が
あいにくの曇り空…




天気が良ければこんな絶景なんですけどねぇ~

Posted at 2024/04/28 21:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2024年04月14日 イイね!

4/14のいろいろ♪(その3:能登さくら 編)

4月14日(日) 買い物から帰って、片付け(嫁はんが)


でっ 19時過ぎに「さて 行ってくるか」って ことでドライブ♪

目的地は




ここ♪




通称「能登さくら駅」




20時過ぎてましたけど、けっこうな人がいましたね




「能登鹿島駅」とくれば、このショット
反対側のホームに行くとき、線路を渡る必要があります。




ローアングルで一枚♪










綺麗ですよねぇ



ピンクのかわいい駅舎



中のようす




この電話機って使えるんだろうか??




一通り散策
夜だったんで、山の方へはいきませんでした。
上からの眺めもいいんですけどねぇ~

あと 明るい時間なら



海も見えるので、こっちも捨てがたい風景です♪

さて あと行きたいスポットは残り一か所です♪



















「能登さくら駅」に行くとき、能登島渡ったんですけど、「ツインブリのと」が通行止めって気づかずに、戻ってきたのは内緒です(;^ω^)


Posted at 2024/04/26 06:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月14日 イイね!

4/14のいろいろ♪(その2:期間限定 編)

4月14日(日)  天気がよかったんで、朝からチャリン歩

午後から買い物








の前に 腹ごしらえ




らーめんがトレイに載って、レーンを走ってくるお店です♪
炒飯と餃子は嫁はんとシェアします





続いて らーめんが





嫁はんは「小さな醤油らーめん(麺半玉)」の「野菜増し」
丼が小さいせいもあるけど「これでもか!」って感じに野菜がてんこ盛り(爆





私は「野菜トマトらーめん」♪
別注で「とろけるチーズ」を追加

美味しかったです( *´艸`)



らーめん食べて…




またも「桜」(爆
ここは有名スポットなのか、若い女性2~3人で別々のグループが2組いました。






風がなければ、水面にも奇麗に桜がうつるんですけどねぇ~



けっこう長い距離で桜並木が続いてます。

この「桜」も期間限定ですよね(^_-)-☆

でっ まだ行ってない桜スポットが2カ所あります。
さてさて 行けるのか???


Posted at 2024/04/26 06:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年04月14日 イイね!

4/14のいろいろ♪(その1:チャリン歩 編)

4月14日(日) 前日に歩き回って、夜にフレッシュテニスの練習やって、ふとももパンパン(;^ω^)

でも、天気がよかったんで




桜を求めてチャリン歩♪
昨日、あれだけ桜見てきたのにねぇ





いつもの海沿いは地震の影響で通行止め…
なので、峠越えをしました。
綺麗な桜ですねぇ~



いつもの観音堂はブルーシート被ったままでした(T_T)




ほんと市内の道路はアスファルトで継ぎ接ぎだらけですね
ガタガタでスピードだせません (実力的にもだせまえんけど(;^ω^))
あと けっこう道路に縦に割れたひびが…
場所に寄っては、ロードバイクの細いタイヤがハマっちゃうんで、めちゃ怖いです




戻りにあった桜です




ここでいつもの「朝ごパン」



この「オニオンスライス」パンが美味しい♪
手前のは「メープルバターサンド」です
これも大好きなパンですね


「朝ごパン」食べてから




能登島大橋へ
能登島もけっこう被害にあってるんで、道路状況はよくないででしょうねぇ
こんど、クルマで道路状況確認してこようっと



和倉温泉の「足湯」もダメですね




なんか 休みでこんなに天気がいいのに、人があまり歩いてない和倉温泉の街並みってやっぱへんですね

ほんと はやく復活!してもらいたい!!




ということで帰りも桜をちらほらと見ながら




帰ったら、お向かいの家にいた、お兄ちゃんが
彼もクロスバイクとかロードバイク乗ってます。

何年か前に一緒に走りにいったこともありますね♪




もうクリートが削りまくり(;・∀・)
これでも外れないってすごいね

さて交換しないと…

Posted at 2024/04/26 06:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3 45 6
78 9101112 13
141516171819 20
2122 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation