• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

6/15のいろいろ♪(その4/5・71回目の… 編)

6月15日(土) この日は5時起き♪
チャリンぽで65㎞走って、エクスとトコットを洗車♪
某・家電量販店でTVのチェックして、丸亀製麺でうどん食べて





Dラーさんへ♪




リフトでアップしてからの




「71回目」のオイル交換♪




真っ黒で艶光してますね(;^ω^)




フィルターも真っ黒です




新品のフィルター
ぜんぜん家尾がちがいますね (;^ω^)





リフトアップついでに下回りをチェック
副店長さんがきたので、一緒にあれこれ相談しながらのチェックです。
マフラーも新しいし、プロペラシャフトも交換してるし…
あとはホイール周りの細かいパーツですかねぇ~
シャシーブラックしてしてますけど、ホイールの内側周りとかは、さすがに錆が…
まぁ 年数と走行距離を考えればしかたないですね




新しいオイルです
良い色してますねぇ~ ( *´艸`)




高いですけど、純正のオイル使ってます。
走ってる距離が距離なんで、他メーカー品を使って調子が悪くなるとねぇ

でっ いまじゃ5W-8なんてオイルもあるみたいですね(;^ω^)
そんな しゃばしゃばなオイルで大丈夫なんでしょうか?




今回交換の距離です。
前回交換したのが3月29日 今回は約2ヵ月半です。
前回からの走行距離は「7,410㎞」
2ヵ月半で7,400㎞も走ってる(爆
まぁGWでいろいろ遠征したからね(;^ω^)

ほんとはもっと早く交換したかったけど、メンテプロパックのオイル交換の回数の事もあったんで、ちょっとのばしちゃった
って まさか7400キロも走ってるとは思わなかった


さて 次の交換はいつになるのかな? (^^ゞ



Posted at 2024/07/02 19:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2024年06月15日 イイね!

6/15のいろいろ♪(その3/5・「世界の亀山モデル」が… 編)

6月15日(土) この日は5時起き♪
チャリンぽで65㎞走って、エクスとトコットを洗車♪
そのあと洗者(爆

すっきりしたところで




某・家電量販店へ

実は2週間ほど前から



居間の「世界の亀山モデル」が突然電源が切れるように(;^ω^)
本体横の電源ボタンを入れれば大丈夫なんだけど、日に日に電源が切れる間隔が短く・・・




2010年製造ですね
まぁ14年近くもてばOKですかね

ということで、








いろいろ下見です。

お値段もチェックして、この日は退散


そこから






丸亀製麺でお昼になりました(笑

Posted at 2024/07/02 06:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年06月15日 イイね!

6/15のいろいろ♪(その2/5・洗者の前に洗車 編)

6月15日(土) この日は5時起き♪
平日の早起きはキツいし、休日でも草刈りとかならしんどい…
でも、チャリン歩だったので、すっきりと目覚め(爆

んで 65キロほどチャン歩を楽しんで




9時過ぎに帰宅




エクストレイル… 虫だらけ (T_T)
まぁ この時期、夜に農道走るとこうなりますよねぇ~(;^ω^)


と いうことで



洗車♪




9時を過ぎると、日差しも強く、気温も上がってくるんで、「あわあわシャンプー」は使わず、パネル毎にシャンプーします
気温が低ければ「あわあわシャンプー」使うけどねぇ





濯ぎ完了!
良い弾きしてますね(^_-)-☆



細かいところを拭き上げて





完了♪


自転車から帰ってきたとこなんで




チャリンコ ジャージのまま(爆

自転車で汗かいて、洗者の前に洗車ですね(笑


そのまま







トコットの洗車も完了♪
散水ノズルの水の出が悪い (=゚ω゚)ノ
なにか詰まったかな??

さて 次回はどんな具合だろうか?


Posted at 2024/07/01 20:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2024年06月15日 イイね!

6/15のいろいろ♪(その1/5・朝のチャリンぽ 編)

6月15日(土) この日は5時起き♪
平日の早起きはキツいし、休日でも草刈りとかならしんどい…

でも



チャリンぽなら、そんなに苦痛ではない(爆
とはいえ、朝が早いとお店もやってないよねぇ~
あ~ 朝ごパン食べたかったなぁ~


でっ そこから走って



いつもの観音堂へ

戻って





能登島大橋です




この橋を渡りたいんですけどねぇ~
たぶん路面状況は継ぎ接ぎだっらけだろうから、ロードバイクだとしんどいかも?
それと 能登島のもう一つの橋「ツインブリッジのと」が通行止めのまま…
たぶん解除には数年かかるのではないかと思います
と いうことで、当分、私の好きなサイクリングコースを走れない…




和倉温泉の総湯です。
温泉街は壊滅的な状態ですけど、ここはなんとか再開にこぎつけてます。
みなさんも機会があれば、総湯へお越しくださいませ♪


朝が早い(7時過ぎ)とはいえ、だぁ~れもいない温泉街って寂しいですねぇ~
いつもなら出発する客さんがいたり、出勤途中の中居さんがあるいてたりするんですけどね



ほんと「がんばろう能登」ですね♪



長い直線…
走っても走っても到着しないんで、体力的というより意外とメンタルに地味ぃ~に効いてきます(;^ω^)





この日は65kmほど
暑くなる前に帰ることができました♪


Posted at 2024/07/01 06:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2024年06月14日 イイね!

6/14のいろいろ♪(その3・125D26L 編)

6月14日(金) もう仕事する気がなく、残業があったけど、ほっぽって定時に帰りました。


でっ 数日前に届いていた荷物…












Panasonic CAOS バッテリーです
6月2日にコストコでやっちゃったからね(;^ω^)

エクストレイルの純正サイズは110D26Lです。
どうせ新しいの買うのなら、少し大きめがいいですね
純正だと7~8万するらしいです。




ネットだと18000円から27000円くらい
今回18900円のお店で買いました。

いつも嫁はんに頼みます。
隠れて買い物してないよってことと、ポイントが嫁はんに付くんで、面倒でもやってくれます(笑

今回でCAOSは3個めですね

最初は2017年に買ってます

次は2020年に買ってます

前回交換してからちょうど4年ですね
バッテリーの保証期間は3年ですから、こんなものかな?
前回は私の不注意でバッテリーあげちゃったからスパンは短いです(;^ω^)

あと、今回は買い物中とか駐車中に



こんなのやってるからバッテリーも疲れたのかなぁ~

とりあえず、Dラーさんに交換をお願いしないと♪




Posted at 2024/06/29 23:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation