• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

10/20のいろいろ♪(その2・オフ会2日目 ドライブ 編)

10月20日(日)  新潟オフ2日目

朝からガッツリカレーを食べて、

近くをうろうろ

9年前の新潟オフの時に行った



「笹だんご 田中屋本店 みなと工房」さん

さすがにまだ営業前でした。
開店20分前だったんですけど、集合時間に遅れちゃう(;^ω^)
ささだんごとスイーツ食べたかったぁ~

そして2日目の集合場所の近くの「道の駅 新潟ふるさと村」の駐車場で



ペットボトル洗車♪

でっ



本来の集合場所である、道の駅の裏手にある河川敷駐車場へ




2日目のオフ会に参加せず、帰られるメンバーさんをお見送り
分かる人にはわかる「組長」(一般の人です)のお見送りです(笑
みなさん緊張の面持ちで、整列からの挨拶です






他のメンバーさんは、にこやかにお見送り(爆




2日目の日程表
この日は「越後七浦シーサイドライン」をドライブして、「道の駅 国上」へのルート


集合場所から移動するとき、車列が長いと、どうしても信号とかでバラバラになります。
こうゆうときは



ハイドラが便利ですね♪(これは6年前です)
中継地点でバラバラになったメンバーさんを待ちますけど、どこ走ってるか一目瞭然です(笑

みんな揃ったところで



幹事さんの「Z」についていきます。



このルートですね




途中に「ラウンドアバウト」がありました。

個人的にはもっと普及して欲しいとおもいますね♪








なかなかのワンディングですねぇ (;^ω^)
遅い車に詰まることもなく、楽しいドライブです

波が凄かったですねぇ~
あと、個人的な発見として「佐渡島ってみえるんだ!」ってことです。
写メることはできませんでしたけど、けっこう大きく見えましたねぇ


地元の富山湾側から



水平線上に「立山連峰」が見える感じですかねぇ
実際はもっとおっきく見える感じでした。

天気がいい日にまた走ってみたいですね♪

でっ 次の目的地「道の駅 国上(くがみ)」

ですが・・・

なんか この日は「収穫祭」とかで、野菜詰め放題みたいなイベントやってて、駐車場どころか近辺の農道にまでクルマがいっぱい(;^ω^)


ということで、「道の駅 国上」は諦めて、お昼の「杭州飯店」に向かうことになりました♪

Posted at 2024/11/22 08:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年10月20日 イイね!

10/20のいろいろ♪(その1・バスセンターの・・・ 編)

10月20日(日)  6時半に起床



朝からマッサージチェア(爆

7時半にチェックアウトして・・・




向かったのは「万代バスセンター」 の裏口?



駐車場にエクスを停めて



入口へ
いい香りがしてきます♪






なんだこの行列は (; ・`д・´)
赤〇部分に見慣れた人たちが・・・




私たちより一足先にホテルを出たメンバーさんです♪
この時点で開店10分前・・・




開店3分前
黄色がメンバーさん
赤色が嫁はんです




開店1分前ではここまで行列が延びてました (=゚ω゚)ノ




開店と同時に、列がどんどんはけていきます。
さすが「たちぐいそば屋」さん、回転がめちゃはやい!




券売機で目当ての食券を購入




食券をだしたら、左に移動します。




先にならんでいたメンバーさん♪



そう 今回の目的は「名物 万代そば」の通称?「バスセンターのカレー」

レトルトでは何度も食べたことあるんですけど、本場で味わいたかった



嫁はん的にはこのカレーが辛いってことでイカ天うどんに

このカレー、あとからピリッとします。
それと「普通」でもけっこう量がありますねぇ





レトルトは中辛で1.5人前ととなっています(笑

隣のテーブルの尾根遺産は「カレーそば」食べてました。
お蕎麦も美味しそう♪

機会があれば、また食べにいきたいですね♪




北陸鉄道のバス
個人的にこのカラーリングが好きです♪


Posted at 2024/11/21 00:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年10月19日 イイね!

10/19のいろいろ♪(その7・まごころ亭 編)

まだまだ続く10月19日(土) 
って 最後です(;^ω^)

ホテルに帰って、ちょっと休んでから




「まごころ亭」 新潟駅前店




メニューです。









幹事さん おすすめのお店で
幹事さん おすすめの「特製 霜降り味噌らーめん」

おいしかった♪



Posted at 2024/11/20 08:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年10月19日 イイね!

10/19のいろいろ♪(その6・夜の部 編)

10月19日(土) 新潟オフ 夜の部の前が終わって・・・



再度、集合場所へ
夜の部に参加メンバーさんが集合してました。

んで



みんなでお店に向かいます




向かったのは「須坂屋そば」新潟駅前店



皆さん着席からの



幹事さんの挨拶

からの





「かんぱぁ~い♪」




料理です♪
おいしい♪




みんな それぞれ 席を移動してわいわい と楽しい時間です


新潟といえば



「へぎそば」♪
お店もお蕎麦屋さんですしね



みんな美味しく頂きました。



「宴も酣ではございますが」ということで、副幹事さんから〆の挨拶




ホテルへの帰り



おちゃめなメンバー♪



「NIIGATA」♪






さすがクルマにうるさいメンバー
めちゃくちゃ弾いてます(笑

Posted at 2024/11/19 09:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年10月19日 イイね!

10/19のいろいろ♪(その5・夜の部の前 編)

10月19日(土) 新潟オフ昼の部が終わって



新潟駅近辺のホテルへ



なんと 部屋に電動マッサージチェアが( *´艸`)
4時起きで新潟まで走ってきたんで、そっこうでマッサージ♪
まじで気持ちよかったぁ~

でっ 夜の部が始まる1時間半ほど前に



希望者は新潟駅に集合
いやぁ~ 新しい商業施設が入って、6年前の新潟駅と比べ物にならないくらいきれいになってましたね

幹事さんが希望者を募って連れてきてくれたのが



「ぽんしゅ館 新方驛店」




お酒はもちろん、いろいろとお酒に関するお土産があります

でっ 「ぽんしゅ館」といえば



「唎酒番所」♪
入り口で500円払って5枚のコインを購入

100種類以上あるお酒をおちょこで呑み比べができます。







ちょっと甘い系?で呑み比べ



もう人がいっぱい
ぶっちゃけ入場制限が掛かって、入り口は行列ができてました(;^ω^)





どれもこれも 美味しい♪



いろんな「お塩」もありました
これも美味しいですね

しかし・・・
おちょこ5杯 しかも半分嫁はんが呑んでるのに、けっこう酔いました(爆


んで 



新しくなった新潟駅の「CoCoLo新潟」



ぷらぷらして



これ美味しかった♪

Posted at 2024/11/18 10:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 34 5
6 7 89 10 11 12
13 141516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation