• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

10/14のいろいろ♪(その3・続 チャリンぽ 編)

10月14日(月) 4連休最終日
キャスト洗車して、エクスにX1積んで、海王丸パークへ
んで 渡し船乗って



「越ノ潟」発着場に戻ってきました。
ライトレールがカッコイイですねぇ~




いつもの「JR 雨晴駅」で休憩
行きはソロライドじゃなかったんで、違う道を走りました
あと、この近くに「道の駅 雨晴」があるんですけど、人が一杯なんで、私はここで休憩してます

でっ 氷見まで戻ってきたところで・・・

道路にあったひび割れを越えたとき「ガツン!」っと衝撃が
リムを打った感じですね
いやぁ~~な感じでしたけど、空気が抜ける様子は無し

だったけど 2キロほど走ったら、うしろが「ぐにゃ」っと・・・

スローパンクでした(;^ω^)



空気入れでしゅこしゅこ
8月にパンクした時、空気入れ持ってなかったんで、歩いて帰ったんでした(;^ω^)

その時の教訓で空気入れを持って出ました(笑

んで、パンパンに入れて、5キロぐらいはしれましたかね



再度 パンパンに空気をいれました。
けっこう足にきてたけど、とにかく早く帰ることを考えて、必死です(爆



無事にエクスまで帰ってこれました♪



今回は86㎞ほどのライドでした

ほんと スローパンクでよかった(;^ω^)
Posted at 2024/11/09 07:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2024年10月14日 イイね!

10/14のいろいろ♪(その2・チャリンぽ 編)

10月14日(月) 4連休最終日
朝イチでキャスト洗車♪

そのあと



エクスに「X1」を積み込んで、某所へ



そこから海沿いを走ります。
天気もよくて気持ちいいですねぇ~~♪




はい いつもの県境ですね(^_-)-☆
そこから走って




氷見市阿尾にある 「デイリーヤマザキ」さん
ここは富山県に入って最初のコンビニなんで、ある種サイクリストの聖地みたいになってます
でっ サイクルラックにあるもう一台のビアンキ

なんと




去年5月の写真です。

そう 去年5月に休憩中にお話しをしたかたとばったり!
でもって 今年9月のツール・ド・のとで、めちゃニアミスしてたみたいです(笑


ここから



しばらく ランデブー
向かい風だったんで、引っ張ってもらいました
この方は氷見市の方で、8キロぐらい一緒に走りました。
いろいろ話しながらのサイクリングも楽しいですね♪

途中で分かれて



雨晴海岸
カメラを構えてる人がいたんで…
私も気動車をパシャリ♪

このあとトンネルを抜けて



「海の駅 国分浜」


時間的に11時40分ほどだったので、ちょっと休憩



たいやき頂きました
おいしかった♪

でっ ここまでくれば目的地




海王丸パークはすぐですね
青い海、青い空に白い帆船、白いフレームが映えますね♪



新湊大橋
この写真を撮ったあと、渡し船の「越ノ潟」発着場へ
時刻表みたら次の船まで30分の時間が・・・

と いうことで



新湊大橋を歩いて渡ります。
んで 反対側の「堀岡」発着場にいくと



ちょうど船が到着♪



今回はこの船に乗るのが目的でした



約5分ほどの船旅ですけど、船から見る新湊大橋はまたきれいなんですよねぇ~

と いうことで とりあえず目的は達しました(笑

Posted at 2024/11/08 05:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2024年10月14日 イイね!

10/14のいろいろ♪(その1・キャスト洗車 編)

10月14日(月) 4連休最終日

昨日、食べすぎたし、朝からいい天気だったんで



キャスト洗車♪



シャンプーですけど・・・
ほぼ親水状態でぜんぜん弾いてない(;^ω^)




シャンプーを濯いで



マイエターナルさんの「ファインプロテクトEX」♪
前側が施行したところ、後ろ側はなんにもしてないので、水の膜がぺったりしてますね




コーティング完了♪
スポンジにスプレーして施行します。
パネル毎にスポンジして、水で洗い流すので簡単ですね(^_-)-☆




おっきいクロスで拭き上げ
引っ張るだけで吸い取ってくれるので楽です
ただ、水を吸ってべちゃべちゃになると、私の握力では絞れません(;^ω^)



細かい所を拭き上げ、車内も簡単に

ついでに



エンジンルームもさらっと拭き上げて



完了です(^_-)-☆

Posted at 2024/11/07 11:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2024年10月13日 イイね!

10/13のいろいろ♪(コストコ 編)

10月13日(日)ラーメン博でラーメン食べて、まんぷく博でもいっぱい食べて

帰りに



娘にお土産のお弁当買って、会場をあとにしました。




12時半ごろでしたけど、渋滞(;^ω^)
緑地公園の外の道路も大渋滞してました。
やっぱ この手のイベントは早めに来ないとダメね


んでっ




「スポデポ」で嫁はんのフレッシュテニスのシューズ(バドミントン用)を買って




コストコへ
やっぱコストコは安いですよね♪



お米が沢山ならんでました。
米不足も解消されたんでしょうね



先々月だったか来た時は



「1家族 1品まで」との表示が・・・
しかし「ひとめぼれ」とはいえ、5kgで2400円ってたけぇ~ 


今回は



千葉県産のこしひかりが30kgで約18,000円(=゚ω゚)ノ

うちは石川県産のこしひかりをこの半額以下で買ってます( *´艸`)


さいごに



フードコート・・・
いつもならソフトクリーム食べるんですけど、前回と同じフレーバーだったし、まんぷく博で沢山食べたんで







スムージーとチキンスティック&ポテトにしときました(爆

Posted at 2024/11/06 09:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年10月13日 イイね!

10/13のいろいろ♪(日本全国 まんぷく祭 編)

10月13日(日) 朝から金沢で「北陸ラーメン博」でラーメンを2杯♪
実際は嫁はんが1/4食べてるんで、量的には2杯分はなかったんですよねぇ~
大昔は9杯食べてたことを考えれば3杯ぐらい軽いんですけど、次のご馳走が

そう 同じ4号館で開催されてる




「日本全国 まんぷく祭り」(爆



スイーツからお肉、総菜までいろんなお店がならんでます。

まずは







グルっと会場を一回り
やはり限定スイーツとか超人気のお店は行列が凄いですねぇ~

あと どことはいいませんが、会計の手際がめちゃ悪いお店も行列ができてました(;^ω^)


ということで








お肉♪
焼きたては美味しいですね




「はしまき」ではなく



「イカの姿焼き」(半身)


さらに





スイーツ各種

いやぁ~ うまかったぁ~~~( *´艸`)


〆に




ずんだシェイク♪
これも美味し方けど、マメのつぶつぶがちょっと〆としてはスッキリ感がなかった
最初にこれにしとけばよかったかな?(笑

もうちょっと食べたかったけど、また心臓の血管詰まらせたら嫁はんに介護してもらえなくなるから、我慢しました(爆

Posted at 2024/11/05 06:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「飛来なう♪」
何シテル?   09/16 21:04
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 34 5
6 7 89 10 11 12
13 141516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation