• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

今日はドラシャオーバーホール!明日は全塗装?

今日はドラシャオーバーホール!明日は全塗装? 昼からは予報通り雨が降ってきて外での作業が出来なくなったので、先日fukuちゃんが抜いておいてくれたドライブシャフトをオーバーホールしようと腰を上げました。


とりあえず、アウターボードをシャフトから抜き、ガソリンで洗う所までは自力で出来ました。さらにボールも取りだし全部バラし加工した方が良いらしいのですが、私にはそこまでは全く分からなかったので、教えてもらいに行っちゃいました。と言うか、片側は完ぺきに仕上げてもらっちゃいました(いつも本当にありがとうございます!)。

もうひとつを教えてもらった通りに自分で加工して取り付ければ、ドラシャは完璧です!もっと他も完璧にしなければ、、、



そして、明日はいよいよ全塗装の予定。

天気は良さそうだが、風が有りそうなんだよねえ。ウチのとなりは砂利の駐車場なので、風が有るとかなり困るんだが(笑)。


全塗装が無理ならブレーキのオーバーホールかな。
あとダッシュボードもそろそろ降ろそうよ!
みんな手伝ってね!よろしく!
ブログ一覧 | 4耐レース | 日記
Posted at 2009/04/04 20:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引き続き今日も
giantc2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 21:00
ドラシャ分解はメンドーですよねー。

角も5月連休にSTEPのブーツ交換やります。

来週にはTodayのタイロッドエンド交換も・・。

寒い冬でなくて良かった・・。
コメントへの返答
2009年4月4日 21:07
めんどーと言うより、教えてもらわないと全く分かりませんでした。整備書でも非分解となっているし(笑)。加工のポイントやボールの組み方も、教えてもらわないと、サッパリでした(爆)。

これからはクルマを触るのに良い季節になりますね。
2009年4月4日 21:05
ヒドイ場合はボールベアリングが

出てきませんよね。(^^;)
コメントへの返答
2009年4月4日 21:09
酷いって、固着している場合ですか???

ボールの出し方は何とか分かりましたが、入れる方がコツが有りそうでチョット大変そうでした。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation