• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

まぁ、さえない成績ですが、目標はとりあえず達成です。

まぁ、さえない成績ですが、目標はとりあえず達成です。 昨日は雨の中、ノーマルカー耐久レース第二戦、スパ西浦ラウンド。

昨年の最終戦と今年に開幕戦は、二回続けての転倒廃車リタイヤだったので、今回は何としてでも『完走』を目標に頑張り、何とか達成できました!!!


それにしても、やっぱり、あの雨の中、3分山のタイヤは自殺行為だったね。。。

ウチは資金的にドライタイヤ(溝無し)しか用意できなかったのですが、前日も当日もスタート前でも、雨雲レーダーで監視しつつ雨は止み路面が乾いてくると、信じていました(爆)。

結果、時折激しく雨が降る中、ウチのドライバー5人全員がハーフスピンやスピンを経験し、コース上に留まっているのが必至で大苦戦してしまったようです。ショートホイルベースのCR-Xであの状況はきつかったですね。。。


挙句にワイパーが動かなくなるトラブルで、緊急ピットイン。
古い車の宿命でしょうが、これにもビックリ!!!
ワイパーリンクのブッシュが飛んでいてリンクの固定が出来なくなっていたんですが、そこは百戦錬磨のスパホリ様が針金で器用に応急処置をしてくださいました。本当に神様の様でした。本当に本当にありがとうございました。


結果は、出走20台、完走18台中16位でした。
ブービー賞すら逃してしまいました(笑)。
またまた、シード権(総合10位以内)から漏れた。。。


ラップチャートで確認するとワイパー修理で13分止まっていたようですが、その間走っていたとしても(9周プラス?)、5位が目一杯だったでしょうから惨敗ですね。。。


次戦の第三戦6/21はドライでしょうから、ガンガン行きますよ!

あっ、でも6月末は梅雨時期か。。。新品タイヤ買わないと駄目かな。。。
ブログ一覧 | 4耐レース | 日記
Posted at 2009/05/18 08:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 12:12
横転しなくて良かった。
コメントへの返答
2009年5月18日 12:29
ホントによかったです。横転しないクルマを選んだつもりなんで。
2009年5月18日 12:13
つーか、他車に比べて

異様に車高が高く見えるんですが。。。
コメントへの返答
2009年5月18日 12:32
ホイールハウスの隙間ですよねぇ。気にはなっているんですが、ウチが作ると全車こうなります。軽量化のやり過ぎ??
2009年5月18日 12:42
次戦がんばって下さい!

気のせいでしょうか・・・
CR-Xからオーラが見えます(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 12:45
頑張りますよぉ!

一緒に走って頑張りますか?(笑)
2009年5月19日 0:00
いや~ホント、神様スパホリ様ですね。おかげさまで無事走りきることが出来てとても嬉しかったです。
何かトラブルがあった時にはスパホリさんやワイズオートさんとかにいつも助けていただけて、我々のチームはとても恵まれていますね。これもグッドジョブさんの人徳ですね~ ^.^;
コメントへの返答
2009年5月19日 8:13
ホント神様の様な存在ですね。
みんなで助け合えるのが耐久レースの良さですもんね。

今回は、I先輩のソフトバンク携帯が3Gじゃなかったのがちょっと失敗だったね。関東君にはもっと乗っていて貰おうとしていたのに、通信がうまくいかずに私へ交代になっちゃって申し訳なかったです。
2009年5月19日 0:11
お疲れ様でした

今回は耐久レースしているって感じがしました(*^。^*)

タイヤですが走行後触ってみましたが結構いい感じに熱が入りネチョってしてましたよ(^^)v

足のセッティングをもうちょっとやりなおした方が良さそうですね、雨は(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月19日 8:16
そうだね、まさに耐久レースって感じだったね。でもあのトラブルがトップ快走中だったら悔しかっただろうが、上位を望めない状況だったから焦りも無く、逆に良かったかな。

ちなみに、どうやって、やり直そうか?
とりあえず、エリーゼ君からセッティングの提案が有ったので、その確認と対策を考えるけど、みんなも意見や要望があったら教えてね。
2009年5月19日 1:01
お疲れ様でしたー

日曜の、あの雨の中、耐久だったんですね(´□`;)
オイラも1度雨の日にドライのSタイヤ履いて走ったことがあるんですが、死ぬかと思いました・・・
コメントへの返答
2009年5月19日 8:18
今回は、当たり前の様に、新品タイヤ投入のチームが多かったですねえ。

CR-Xのデビューレースなのでエンジョイチームで上位を狙っていないから、中古タイヤで行きましたが、とてもエンジョイできる状態じゃなかったかも。無事に帰還出来て良かったです。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation