• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

今更ですが、コードレスインパクト。期間限定だったんで、、、

今更ですが、コードレスインパクト。期間限定だったんで、、、 もうすでに、サーキットなどでは当たり前にみんなが持っている、
電動(コードレス)インパクトを、今更ながら発注しました。


もうかなり前から欲しかったんですけど、、、
ウチではエアーのインパクトが有るんで、
エアホースを引っ張ってくる手間さえ
惜しまなければ問題はなかったんですが、、、




ウチ以外の出張先でタイヤを外す機会も増えてきたんだよねえ。

サーキットとかだけでなく、、、


先日のコンビニ駐車場での4本交換が、かなりこたえたかな(笑)。
あっ!体力的にではなく、周りの目が寒いので電動で素早く終わらせたかったんですけど(笑)。



でも、今発注した最大の決め手は、

『アストロプロダクツ』にて
『秋のメンテナンスキャンペーン第二弾』で
明日(10/15)まで、もともと激安なインパクト(16,800円)が
更に激安(12,800円)だったため(笑)


このアストロの電動インパクトは、昨年までの黄色いモデルはパワーが無かった(230N)そうですが、今年から赤色モデルになりパワーアップ(320N)になっていたので、前々から目を付けていたんです。

もっと高級なスナップオンやKTCのモデルの物までは、とても手が届かなかったけど、これなら一般市民にも手が届きやすいよね。


電動インパクト導入を検討中の方は、このキャンペーンは明日までのようなので、お見逃し無く!



ブログ一覧 | おすすめだよ! | 日記
Posted at 2009/10/14 10:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 11:06
毎回、クロスレンチで頑張ってますっ(爆)

サーキットでも、山でも、コンビニでも…( ̄○ ̄;)



コメントへの返答
2009年10月14日 11:52
コンビニでタイヤ交換するなよ~(笑)。
2009年10月14日 12:07
おぉ~

検討しようかな~
コメントへの返答
2009年10月14日 12:57
コレだけ安いと、逝っちゃいそうでしょ(笑)。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation