• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

軽トラ&トレッカーで、クオリスを。多分自己新記録(笑)

軽トラ&トレッカーで、クオリスを。多分自己新記録(笑) いつもは、軽自動車やコンパクトカー、シビッククラスまでしか引く機会が無いんだけど、たまには少し大きめのクルマも引くことがあります。

この軽トラで、カルディナやカレンも引いた事が有ったし。


でも、マーク2ワゴンクオリスほどのクルマは初めてだよ。



意外にも拍子抜けするほど、何の問題も無く引けますし、止まれました。

ただ、急な坂道は登れないと思うし、下りは止まれなくて危険な様な気がしますが、、、
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2011/04/12 19:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当選!
SONIC33さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年4月13日 0:39
画像だけ見ると

横にコロッと

倒れそうな感じが。。。
コメントへの返答
2011年4月13日 8:46
JAFとかこうやって普通に引っ張ってるでしょ。
とても安定していますよ。
背の高い軽のワンボックスや軽トラを持ちあげると、不安な気がしますが、それでも全然大丈夫です。
2011年4月13日 1:55
どーでもいいですが、死んだ親父が乗ってましたクオリスw
高速の渋滞で最後尾で停車してたら、携帯弄ってたおねーちゃんのトラックに追突され、リア荷室が潰れて無くなるほどの衝撃で廃車になって、その後エクストレイルになりましたが。
何度か雪国に行く時に運転させてもらいましたけど、まさに優等生トヨタっぽい感じのよくできた車でしたね~。同じ直6でも、R32スカイラインみたない官能的なフィールはありませんでした。
コメントへの返答
2011年4月13日 8:49
クオリス、良いクルマですよね。中古だと何故かすごくお買い得なクルマだし。

でも、クオリスは基本横置のFFだから、直6では無いよ。直四かV6だよん。
まあ、全く官能的なエンジンでは無いのは間違いない(笑)。トヨタ車でそこを求めてはいけないしね。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation