• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

次戦(5/29ML三河)本番タイヤ準備完了!

次戦(5/29ML三河)本番タイヤ準備完了! 某秘密基地で、タイヤを裏組(タイヤゴムをホイールからいったん外し溝の残っているイン側をアウト側にして組み直すこと(ハメカエ))してきました。

最近自分で、タイヤのハメカエをしているんだが、素人のボクにでもダンロップはやっぱり楽です。

何と言っても、サイドウオールが柔らかく、あまり気を使わずに作業ができます。

慣れてきたせいかな???ダンロップZ1☆なら50でも楽勝です!


でも、ブリジストン(RE11)は、硬すぎでホイールから抜くのも超大変だし、はめる時には何度ビードを切りまくった事か(笑)。
ボクの素人技術では、もっともっと練習しないと、ブリヂストンは組めません。。。(涙)

できれば誰かコツを教えてください。(たぶん、もうRE11を組む事は無いと思いますが)
もちろん、超ロング(600mm)なバールを二本使って頑張ってますよ。
あまりにもサイドウオールが硬過ぎなんですが、、、
ブログ一覧 | 4耐レース | 日記
Posted at 2011/05/15 15:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 0:49
自動車部の時代を思い出しますw

4トントラックのタイヤは結構難敵でしたね(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2011年5月17日 17:37
ウチの自動車部は、チェンジャーが無かったから、バイト先のガソリンスタンドで極タマにやっていたよ。あんまりやらなかったけど(笑)。

4トンのタイヤなんて重たすぎて、車体から取り外すだけでも大変だよねえ。チェンジャーに乗せるのも、しびれそう(笑)。



プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation