• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

今期三勝目!ノーマルカー耐久レースR5 YZサーキット

今期三勝目!ノーマルカー耐久レースR5 YZサーキット 10/30(日)はノーマルカー4時間耐久レース第五戦が岐阜県瑞浪市の『YZサーキット本コース』に参戦してきて、ATクラス優勝したよ~!

今期三勝目!



↓リザルト
http://602.co.jp/PTG/files/410.pdf

これで、今年のシリーズチャンピオンはよっぽど大丈夫だろうな。

↓ポイントランキング表
http://602.co.jp/PTG/files/411.pdf


ポイント計算してみると、次の最終戦でウチらは4位以上に入れれば、チャンピオン確定!
136号車が優勝してウチが5位以下なら逆転されるんだが、ATクラスの5台以上のエントリーが有るんだろうか???
4台以下なら、走る前にチャンピオン確定???それじゃあ、つまらんよなあ。


さて、今回のYZサーキット(本コース)での第五戦。

天気予報では、夕方から雨の予報だったから、レース中はドライで走れると思っていたのに、車検が終わりスタート前から急に雨。

ゼッケン2番のシビックがリアのアライメントを変更しているのを発見し、ウチも即座にジャッキアップし雨用のアライメントに急遽変更。ウチのクルマはもともとドオーバーだし、そのまま豪雨のML三河を走り、超怖かったのを思い出したしね。

≪リザルト≫  ATクラス優勝(3台中) 総合5位(13台中)

1.ニャロメ! (スタート~50分) ウエット→ドライ? 44.596 ④
 ウチのチームで一番YZを知り尽くしている彼。R2YZでもベストラップ賞を持って帰ったしね。
 彼が降りる時には、総合3位まで上がっていた。

2.pau (50分~1時間40分) ドライ  ≪43.235≫ ① ATクラスベストラップ賞獲得
 ニャロメ君がドライバー交代でピットに入ってきた時、グローブなど準備が完了しておらず、ドライバー交代に時間がかかり過ぎ大失敗。でも、その失敗を走りで返してくれた感じかな。

3.I先輩 (1時間40分~2時間30分) ドライ 43.694 ②
 R4美浜ナイターで、初のベストラップ賞を獲得し勢いに乗っているI先輩。今年は一度もクラッシュが無く安定して速い!
なぜかI先輩の時だけまたも無線の調子が悪くなり、ガス欠症状の連絡が無線では出来ず、ピットスルーで叫びながら連絡。次の週に給油に入ってきたが、準備が少し間に合わず、ちょっとロス。今回はあまりに燃費が悪かったので、90秒の規定時間を過ぎてでも40Lも給油。ここでもまたも、タイムロス。

4.pau弟 (2時間30分~3時間20分) ドライ→ウエット? 44.176? ③ 印刷が悪くて読めず?
1コーナーを誰よりも激しいスキールをんを鳴らしながら、かっ飛んでいた彼。
果敢に攻め、安定した速いラップを刻み続けた。

5&6 グッドジョブ (3時間20分~ゴール)実際は残り30分だけ? ウエット 46.352 ⑤
 苦手なウエットだったとは言え、チーム内ではぶっちぎりのドベ!(笑) 最近そんなことが多くて慣れてきたけど、あまりにも情けない。
 最後、25号車セリオン号を抜き去り、総合6位から5位に上げられたんだから、良しとしよう。


それにしても、ATクラス3台しかいないのはさびしかったなあ。
最終戦はもっと増えてほしいな。

あと、総合で3位以内に入るのがメチャメチャ難しいんだけど。。。
四強が、ホント強過ぎる!何をすればいいんだろう。無駄を省くしか無いんと思うんだが、、、

最終戦(12/4美浜サーキット)は、超地元の母国グランプリなんで、もっともっと頑張るぞ!
ブログ一覧 | 4耐、チーム内ランキング | 日記
Posted at 2011/11/02 21:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 18:16
えー、先日はお会い出来て良かったです。ハッチが「別の人に声掛けてたから言うといたよ(o^皿^o)」と教えてくれましたw
クラス優勝で総合5位ですか!おめでとうございます。

みんな憑かれたようにコーナーに突っ込んで行ってて、観戦もすごく楽しかったです。ノーマルでここまでやれるとはビックリです。YZをふだんホームコースにしているお友達♀もおなじコト言ってました。

健闘された様子を楽しく読ませてもらいました。
最終戦も是非行きたいっ(o・∀・)ノ♪
コメントへの返答
2011年11月3日 19:15
ようやくお会いできてよかったです。

それにしてもスイフト速いですねえ。

ノーマルで充分の様な気がしてきますよね(笑)。

最終戦も是非一緒に遊びましょう!

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation