• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

硬く締まった足回りのボルトナットには、コイツ等だよ!

硬く締まった足回りのボルトナットには、コイツ等だよ! まず上の、超ロングメガネレンチ(17×19mm)!

強烈に締まった足回りのボルトナットを外すのに苦労した事、有りませんか?

ボクもよく普通のメガネレンチを鉄パイプで延長して緩めていましたけど、コレをゲットしてからはあまりパイプのお世話になる事は無くなりました。

足回りの増し締めなどの点検にも、さっと取り出し使えるので、とても重宝して、ウチでは無くてはならない工具となりましたよ。




しかし、それでも緩まず、どうしてもパイプを付けたくなる場面も出てくるわけで、その次の段階では下の写真の『ブレーカーバー(超ロングスピンナーハンドル)』。

先が1/2sqになっているんだが、インパクト用の駒と同じ黒い材質の物で出来ている為に、よっぽど頭がもげることも無いはず。



コレでも緩まなかったら、このブレーカーバーにパイプを付ければ良いじゃんね(笑)。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2012/02/01 13:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年2月1日 14:05
こんにちは♪

これ良いですね~、早速買っておきます!

しかも結構安いんですね☆

目標はケンジ&ミノルさんの工具を使わないDIYです(爆)
コメントへの返答
2012年2月1日 15:45
これは、有るのと無いのとでは大違いですからね。

先日は、ブレーカーバーを持って行くの忘れたけど、超ロングとインパクトで何とかなったから良かったです。

あと、17×19だけでなく、10×12や12×14の超ロングもあるとかなり便利ですよ。

いつでも困ったら、メールや電話くださいね。すぐに行ける時なら工具持って駆けつけますよ~。
2012年2月1日 20:21
長くて力入れやすいのはいいですねー。

しかもお手ごろな値段w

でも持ち運びに困りそうw
コメントへの返答
2012年2月1日 22:49
パイプを付ければ同じ事なんだが、長い工具を使った方が、スマートだしね。

実はウチの超ロングメガネレンチは、KTC製なのでもう少しだけ高いですけど。。。
でもアストロとかの方が安いし、ポリッシュタイプで見た目がカッコイイですよ。

超ロングメガネは、ウチの持ち運び用工具箱にギリギリ入りますよ。でもやっぱり、このブレーカーバーは無理ですねえ。
2012年2月1日 21:27
両方とも、うちでも大活躍です!!
足回り外すのには、無くてはならないもんですよね。
コメントへの返答
2012年2月1日 22:50
やっぱり使ってますかぁ。

緩まない時はもちろんですが、増し締めなどの確認でホント使えますよね。
2012年2月2日 2:43
うちは普通のレンチ+アルミジャッキのパイプで対応してますw
前グッドジョブさんが来てくれた時に、
スピンナーハンドルの頭が破壊したのは笑えましたね(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2012年2月6日 16:06
あれは凄かったよねえ。
基本的に1/2sqのスピンドルはあまり強くないんでしょうね。でも、このような鋳物の様なタイプだと、たぶん大丈夫じゃないかな。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation