• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月20日

一人でブレーキランプの点灯確認するには、、、

一人でブレーキランプの点灯確認するには、、、 コレも『工具』って言うのかな???

お掃除用のデッキブラシですが、、、

車検の為には、全てのランプの点灯確認をしなければなりません。
普通のランプはスイッチを入れれば、自分が後や前に行って点灯しているか、切れているか、すぐにわかります。バックランプもエンジンをかけなければ危険な事は無いですから。

でもブレーキランプは結構困るんですよね。自分でペダルを踏むとランプが見えないし、ランプを見ているとペダルを踏めないし、、、(ながーい棒でペダルを押そうと思ったこともありましたが)

そこでこの『デッキブラシ』です!!!
たまに背もたれが遠すぎて使えない事もありますが、結構使えます。

もちろん、助っ人が居る時はペダルを踏んでもらった方が早いですし、壁に大きな鏡があればこんなことしなくても良いのですけどね。。。

他に何か良いアイデアがあったら教えてください。
冗談ぽいですが、結構マジなんです!
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2007/07/20 13:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年7月20日 13:43
うちはガレージ内に鏡を置いてます  
高さが合わないために見にくいですけどね
リャンメンテープをすさまじく貼ったためにはがれません
ちなみに鏡はガラス屋さんに行ってクズをタダ同然で買いました
コメントへの返答
2007年7月20日 13:51
やっぱり、普通は鏡ですよね。普通に買ったら結構高そうですしね。。。タダ同然は凄いです。
2007年7月20日 18:14
携帯の動画撮影を利用するとか!(逆に面倒ですねw
コメントへの返答
2007年7月20日 20:01
なるほど、三脚立ててビデオ撮影すれば良いんだね。それは思いつかなかったよ。

でも、やっぱりそれはちょっと面倒そうだね。。。
2007年7月20日 22:35
カーブミラー?をガレージの角に左右置けば多分見えます(汗
宮城の軽自動車協会さんはそんな感じのミラー置いてあります。


コメントへの返答
2007年7月20日 23:07
カーブミラーは良いですね。

でも買うと高そう。。。流石に道路から拝借してくる度胸は無いしなあ。どこかに落ちてないかなあ。
2007年7月20日 23:36
私はつっかえ棒も考えましたが、最近はブロックでやってます。
塀を作る時1個余ったのが、今工具となっています(笑

ペダルに立てかければOK!
コメントへの返答
2007年7月20日 23:42
ブロックですか!

バッテリーでやった事があったんですが、フロアマットで滑って全くペダルを押してくれなかったものですから、そのような物は頭から切り離されていました。ブロックならバッテリーと違い、立てかける事ができますもんね。確かうちの庭にも転がっていたはずなので、今度試してみます。ありがとうございます。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation