• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

『よろしくメカドック』、今日最終回!(最終話を今日から公開)

『よろしくメカドック』、今日最終回!(最終話を今日から公開) もちろん、本放送な訳が有りません。。。

本放送は昭和59年9月から昭和60年3月までの30話だったので、、、(ちなみに私は中学三年生でした)


少し前から『ヤフー動画』にて一日一話のペースで公開されていき、毎日楽しみに見ていました。そして、今日が最終回の公開日。朝から見ちゃいましたよ。。。


ちょっとした車好きなら結構楽しめると思いますが、カナリの車好きには『オイオイ!』ってシーンが多すぎですけどね。。。


たとえば、
1.レース中に隣の車のドライバーと会話が出来るか?(漫画では良くあるが、、)
2.レースのスタートは、日章旗ではなく、チェッカーフラッグを振る!?
3.ゼロヨンレースでも、『勝負だ!』と言った時からアクセル全開!?(最初から全開じゃないのか?)
4.一本のストレートで何度も抜いたり抜き返されたりするか???
5.ラジエターなどの冷却系が要らない、『ニューセラミックエンジン』???

そんなんだけど、興味のある人は見てね。


個人的には、『アローエンブレム グランプリの鷹』が見たいなあ。
覚えている人、居るかな?たしかもう30年ぐらい前だと思う。
『ニキラウダ』役で『ニックラムダ』が出ているし、『エフワン』が6輪の時代に、8輪の『エフゼロ』まで登場してきた覚えが、、、

ブログ一覧 | どうでも良いようなネタ | 日記
Posted at 2007/10/30 20:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬の便り
きリぎリすさん

佐賀県基山町の周辺を徘徊してきまし ...
hivaryやすさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 22:47
このオープニングテーマが好きです!(以前、僕のブログでUPしましたw)

当時は小学生、それでも再放送だったかな??
車のこと、あまりよく分からなくても、とても面白くて見てましたョ。
今は、再発行されたコミックを所有しています♪
コメントへの返答
2007年10月31日 8:16
所々しか覚えていませんでしたが、当時はくいるように見ていたのを覚えています。今はあまりにも車のことを知ってしまい、純粋に見られなくなったのが残念なのかも。

コミックも揃えようかな。
2007年10月31日 8:50
本放送の時、車に興味なくて
見た事がなかった。(^^;)
コメントへの返答
2007年10月31日 21:27
私は結構興味はあったんで、『ニューセラミックエンジン』は近い将来に現実になるもんだと信じていました。今だに現実の見込みは全くありませんが、、、
2007年11月10日 0:04
懐かしいですね~
自分も Yahooでちょびちょび見てます。
セラミックエンジン・・・ 結局、ピストンとかの金属部分とセラミックの熱膨張率が合わなくて、ダメだったそうです。
熱もこもりまくりますしね、そんなんでラジエターが無くてはダメだったそうで・・・
何だ、結局普通のエンジンと変わらんじゃん
って事になったそうですよ(笑)
ヤ○ハに居た時に、しっかり講義されました・・・
コメントへの返答
2007年11月10日 0:44
セラミックエンジンを本当に考えてた人たちが居たんですね。。。そりゃまたビックリ!!!

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31
☆ トヨタ純正ナビ 走行中TVが見える配線加工 走行中TV視聴 (アースの取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/24 19:09:44

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation