• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

初めて見に行きました!K4GP富士!最高だね!

初めて見に行きました!K4GP富士!最高だね! ネット上でこのレースの事は少しは知っていたつもりだったんですが、本当に
『一見は百聞にしかず』
ですね。素晴らしすぎる!

FUJIのF1は見に行っていないですが(鈴鹿は何度も行きましたよ)、個人的にはF1より遥かに面白いんじゃないかな?

『偉大なる草レース』ですね。みんなでレースを作り上げているお祭りのようで、順位より(レースカー作りや走らせる事など)楽しむ事に力を注いでいる所に、素晴らしい魅力を感じました。今どき、町内会の祭りもこんなに盛り上がる所は少ないんじゃないかな?


見れば見るほど、このレースをやりたくなりました。
でも、現状を考えれば考えるほど、車両製作技術やメンバー集めや資金的な面などの難しさで自分の限界(器の小ささ?)を感じ、今すぐには自分のチームとしては難しいかな。





そしてウチ等が出ている『ノーマルカー4時間耐久レース』と違う(?)点。

1.レースカーへの愛着度が天と地ほど違う!(綺麗な車ばかりだし、オリジナルカーも何台も居る。普通は当たり前だが、ほとんどぶつからない。)

2.レースなのに、順位に全くカリカリしていない。(コレは賛否両論有るかもしれないが、レースなのにお祭り的でみんなでわき合い合いと純粋に楽しんでいる。)

3.主催者の素晴らしいカリスマ性。(良い意味で教祖様!?ほとんどみんなが尊敬し完璧にエントラントをまとめあげている感じ。)


もっと違う点は沢山あり見習わ無ければいけない事は、数多くある。自分だけでは何とも成らないが、、、


スパホリさん、チームの皆様、J○オート社長様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/02/12 10:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年2月12日 18:32
雪は平気でしたか?
コメントへの返答
2008年2月13日 0:23
全然大丈夫じゃなかったですよ。

愛知県内で東名高速が通行止めだったし、御殿場インターからの下道も凍結しているし、サーキット内も積雪が有りましたが、昼頃からの短縮レースと成り何とか開催されました。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation