• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

軽トラで、トレッカーを牽引出来るようになりました!

軽トラで、トレッカーを牽引出来るようになりました! 今までは、ファミリーカーのルシーダでトレッカーを引いていましたが、これからは軽トラで引っ張る事ができるようになりました!

1月末ぐらいから、軽トラ用のヒッチメンバーの改造をお願いしていたのですが、やはり同業者なんで年度内は忙しかったらしく、ようやく完成しました。

これで家族に迷惑をかけることなく、不動車でもバンバン引き上げに行けますよ。(笑)

昨日、早速二台の引き上げがあったので、大活躍してくれました!
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2008/04/09 19:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ラー活
もへ爺さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年4月9日 21:08
これは便利ですね~!

軽トラだと1tくらいなら普通に

引っ張れますか?
コメントへの返答
2008年4月9日 22:34
メチャメチャ便利です!

牽引中の法定速度は30km/hのようなので、高速道路に乗れないのが難点ですけど。

軽トラでラルゴを引っ張っていた方もいるので、1tぐらいなら全く問題ないと思います。でもあまり重いとブレーキが心配ですが、、、
2008年4月9日 21:14
パワー的に問題はないんですかぁexclamation&question急な坂道とかきびしそう(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 22:40
急な坂道での発進は怖いですね。

でも急な坂道では、発進の心配より車両脱落の心配が有りますけどね。(笑)
2008年4月9日 23:03
これって新型GT-Rも牽引できますか?(謎爆)
なんでかっていうのはそのうち日記でw
コメントへの返答
2008年4月9日 23:47
あまり車高の車は、更にシャコタン用のスロープを使い乗せていますが、エアロ付等はやはり無理です。

と言うか、四駆は間違いなく無理です。後輪も上げられれば行けるかも知れませんが、先日パジェロミニでも諦めました(パートタイム四駆なので大丈夫とは思いましたが)。
2008年4月10日 8:45
あれ?赤い軽トラ以外にもう1台?
コメントへの返答
2008年4月10日 12:17
赤い軽トラは売れてしまいましたが、白い軽トラはコレを含めて三台あります。。。一応自称車屋なんで、、、
2008年12月14日 22:12
このトレッカーはブレーキが付いてるタイプですか?

あと、R32のGT-Rって引けますかね?
基本FRなんでエンジン掛けなければ問題ないと思いますが。

オデッセイの4WDを買って、これでトゥデイとGT-Rを引っ張るつもりなんです。
ナンバー外してサーキット専用車にして。
コメントへの返答
2008年12月14日 22:50
ウチのはマイナーチェンジ前の物なので、ブレーキは無いタイプです。特にブレーキの必要性は感じられませんが、、

トゥデイは全く問題無いですが、32Rは四駆なので駄目じゃないですか?先日はミラのパートタイム四駆をFF状態にして引っ張りましたが、あまり気分の良いもんでは無かったです。トランスファーに負担がかかりそうな気もしますが、、、
2008年12月14日 22:57
返答ありがとうございます。

度々の質問で失礼しますが重量のある車を引っ張っていてブレーキを掛けた場合は、やっぱり押し出される感じは強いですか?
この辺がブレーキ有がいいなぁと思う理由なんですが。
コメントへの返答
2008年12月14日 23:11
最近は軽トラで引っ張っていますが、軽自動車をけん引するときはけん引していること忘れてしまうぐらいです(笑)。

シビックサイズまでしか引っ張ったことないですが、引く車より大きい車を引っ張ると押し出される感は多少あります(ウチのはマイチェン前のモデルなので3ナンバー車は乗りません)。
でも下り坂でも無い限り、車間距離を多くとるとかで、普通に走れていますよ。山を下る時、長い下り坂は結構緊張して徐行しましたが(笑)。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation