■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
自家用として エスティマルシーダ、E-TCR10G、H8、X-LTD
■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
カーシャンプーは、ホームセンターなど
バフやコンパウンドは、インターネットショッピング
■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
また、使用されている理由は何ですか?
カーシャンプーは、ワックスインシャンプー。
早く手軽に洗車が終わるから。
■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?
手軽さと安さ。撥水も気にするかな。
■ワイパーの交換は自分でしますか?どれくらいの期間で交換しますか?
自分で交換します。一年に一回ぐらい。
■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤと濡れた様なツヤのどちらのほうがお好みですか?
また使用の際の不満な点があれば教えてください。
どちらも良いが、自然なツヤの方が良いかな。
競技車に使おうとすると、側面とは言えグリップ力が無くなりそうで怖い。
■ガラス撥水剤は使っていますか?不満点があれば教えてください。
使っています。もっと長期間持続するタイプがあるといいなあ。
■今後、どのような製品があればいいと思いますか?
タイヤのグリップ面に塗る事により、本当にグリップ力が上がり磨耗しなくなる夢のような液体。
■フリーコメント
TRIZは、簡単に撥水効果があわられるのなら、是非使ってみたいです。金額も最初は高いかもしれないが、安くなってくるとなお良いですね。
※この記事は
洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。
Posted at 2007/05/30 19:20:51 | |
トラックバック(0) |
モニター | タイアップ企画用