
コースレコードと言っても、ノーマルカーレースに出ている車両なんて少ないし、1500ccまでのクルマで足回りやマフラーまで無改造でサーキットを走っている人も少ないしね(笑)。しかもウチ、ATだし(爆)。
昨日は、ゴールデンウイークの真っ最中という事で、美浜サーキットのフリー走行には、とても多くの台数が走っていました。
その中、ウチのチームも、5人で15分/本を10回も走って来ましたよ。
F:RE11(1分山)195/50R15 R:Z1☆(5分山)195/50R15
1 9B ニャロメ 49.19 ① いきなり、コースレコード(旧:49.60)
2 10A オック 51.43
3 10C pau 50.74
4 11B pau弟(初) 50.78
5 13C pau② 49.65 ②
6 14A pau弟② 50.63
F:RE11(0分山)195/50R15 R:Z1☆(4分山)195/55R15(リアタイヤを大径に交換)
7 14C pau③ 49.93
8 15A pau弟③ 49.80 ③
9 15C fussy(初) 51.32 ⑤
10 16A オック② 51.18 ④
そして、11本目(16C)、48秒台を狙う為にフロントタイヤを本番用の☆に履き換えている時に、
フロントのブレーキパッドが無くなっているのを発見して、アタック断念。。。
夢の48秒台は次回に持ち越し。。。
パッドが無くなっていたと言うより、裏側の座面もほとんど解けて無くなっていた。。。
パッド交換をしようにも、座面とピストンが熔着していそうでそれも断念。
本日の走行終了。。。。
まあ、みんな走れたしね。充分楽しめたようだし、いっぱい練習できたし、
昨年15年ぶりに走り始めたpau君が、大阪からわざわざこれだけの為に、
それも10年ぶりに走る弟も連れて、走りに来てくれたのも凄いよ。
さらに兄弟そろってメッチャ速いし。
彼らはブランクと言う物を知らないのか???(笑)
あと、ニャロメ君の後輩のfussy君。
久々のサーキット走行とは思えないぐらい綺麗な走りしていたし、これからが楽しみだ。
走る仲間がどんどん増えるのは、楽しみが増えて嬉しいね。
Posted at 2011/05/05 09:05:47 | |
トラックバック(0) |
4耐レース | 日記