• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

洪水でご心配をおかけしておりますが、なんとか大丈夫です。

洪水でご心配をおかけしておりますが、なんとか大丈夫です。昨日からの大雨は凄かったですねえ。お見舞い申し上げます。

ウチは頻繁に洪水に会うので、洪水には慣れているはずなんですが、昨日&今日はちょっと焦った。。。
(今回は昨年のその写真の時よりも水カサがもっと多く、その車ですとボンネット上面までは水が来ているぐらいでした。当然通る車は一台も無し)

今年は6月にもうすでに、二回ほどガレージが冠水しているので、冠水自体はそれほど驚くことではないのですが、

24時間以内に3回も冠水したのは初めて!

8/28(木)昼12時頃、8/29(金)深夜0時頃、8/29(金)未明4時頃の三回。毎回同じぐらいまでの水位まで来て(写真のブロック塀が濡れている所まで冠水)、一度は水が引いて安心していたら、水かさがまして来た。一回も三回も同じなんだけどね。ガレージの中は濁流でドロドロになるのも一緒だし。



でも、その三回も満ちたり引いたりしていた為か、ガレージ(倉庫?)の中はいつも以上にグチャグチャ。一番最悪だったのが、オイル類の散乱。ギアオイルなどのペール缶が、幾つもひっくり返り、あの強烈なギアオイルの匂いが充満しているし、ペール缶に水は混じってしまって、使い物にならなくなってしまった。200Lのドラム缶までもが横倒しになっていたのには、自然の恐ろしさを感じたかな(実際にはドラム缶内のオイルが少なく空気が多かったので、浮き上がっただけだとは思うけどね)。

昨晩は、どのタイミングで避難しようかとか、消防に助けを呼ぼうかとか、常に水かさを気にしていたので、ほとんど寝れていないし、今日は午前中から車検に行く予定が急遽ガレージの掃除をする羽目になり、午後からの色んな予定が詰まりスケジュール的にも大変だった。。。もう疲れたので、今日は寝ます。。。
Posted at 2008/08/30 00:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洪水 | 日記
2008年08月24日 イイね!

今更ですが、四耐リザルト。&次戦ドライバー募集!

今更ですが、四耐リザルト。&次戦ドライバー募集!今更ながら、8/9(土)のナイターレースの詳細リザルトをジックリ見てみました。


ウチはMT27号車もAT28号車も、出だし(1時間暫定)で思いっきり出遅れているのがわかります。。。



MT27号車は、第一走者のI先輩がピットレーン速度(30km/h厳守)違反の為に、60秒のペナルティストップ。ピットスルーでのロスタイムを含めて約120秒のロス(約3~4周)。(これは言い訳のしようがないです。もちろん、対策は考えましたよ)

MTクラスは、2時間暫定まででほとんど勝負が決まってしまったかのようなリザルト。ウチのチームの唯一の救いは、ベストラップがクラス2位ってところかな。MT27号車は戦闘力がまだまだ無いと思っているんで、次戦以降が楽しみです。セッティングも作戦も大幅に変更して、次こそは総合優勝を狙うぞ!




AT28号車は、第一走者の私が運転中にハンデウエイトのバンドが外れ、第二走者へのドライバー交代時にウエイト再固定に手間取り、約3分のロス(約4~5周?)。(この言い訳をすると、スタートする直前までハンデウエイトを積んでいないことに気がつかず、ピットレーンに並ぶ時にあわてて固定したのだから、外れてしまったのだと思います。また、バンドを外すのにも手間取り、再固定にも四苦八苦し時間ばかりが過ぎて行ってしまいました。)

このAT28号車はエンジョイチームなのに、後半までよく粘って順位を上げて行ったのがよくわかります。2位だったけど、本当にすばらしい結果です!でもこちらのベストラップ『クラス2位』は、自分のタイムだけにちょっと悔しいかな(笑)。このAT28号車の戦闘力もさらに上げるべく頑張るぞ!




次戦は、11/2(日)です。(その次は12/21(日))
また次も、ドライバーをたくさん集め、総合優勝狙い&エンジョイチームの2台体制でエントリーしたいと思っています。今までウチのチームで参加した事のある方には、後日メールでも案内を送りますが、初参加の方も大募集します。興味のある方は、案内を送らせていただきますので、メッセージやウチのBBSなどからご連絡ください。是非ともみんなで思いっきり遊びましょう!
関連情報URL : http://www.ag-goodjob.com/
Posted at 2008/08/24 22:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2008年08月22日 イイね!

プールでも『マックイーン!』???

プールでも『マックイーン!』???いつの間に夏が終わってしまったんだ???

今日はプールがメチャメチャ寒かったんだけど、、、



昨日ウチから最寄りの(近所ではないが)カ○ンズホーム(ホームセンター)で、特売していたのでタマタマ衝動買いしてしまった、車型のボート(?)です。


実際にはカーズのマックイーンに少し似ているだけで、完全にパチモンのようなシロモノですが、『あっ!クルマだ~!!!』と結構目立っていたようです。でも冷静な子供たちには『カーズじゃないし!』とか突っ込まれましたが(笑)


それにしても、このまま秋に突入していくんだろうか???
Posted at 2008/08/22 23:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2008年08月19日 イイね!

無事に納車完了!そしてJR高速バス乗りましたよ!

無事に納車完了!そしてJR高速バス乗りましたよ!昨日は、予定通りBMWミニクーパーの納車。川崎ナンバー取得のために東名高速を自走で陸送だったんですが、小さい車なのにかなり快適でした。

午前中ギリギリでしたが神奈川県川崎の陸支へ到着し、何の問題もなく登録完了。『川崎ナンバー』を取り付け、お客様宅へ納車。


そして、愛知への帰り方をいろいろ考えた結果、第一希望のJR高速バス(路線バス)にしました。窮屈でしたが、初めての体験だったので、ちょっと面白かったですよ。

↓関連情報URLにもフォトギャラリーを追加してあるので、興味があったらご覧くださいね。
Posted at 2008/08/19 09:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2008年08月17日 イイね!

明日は神奈川へ登録&納車。帰りはどうしよう。。。

朝一で愛知県を出発し、自走にて神奈川の陸支に走り登録し、お客様のご自宅へ納車の予定。

帰宅の方法はまだ決めていないんだよね。

普通に帰るんなら、新幹線が一番速くて確実なんだろうが、今回は初めてJR高速バスに乗ってみようかと。。。
東名高速道路のバス停に上がってみたい気がするんだよね。
でも下道からどうやって高速道路まで上がるんだろう。
ちょっとワクワクするよね。初めての事って。(笑)
Posted at 2008/08/17 23:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 456 7 8 9
10 11 1213141516
1718 192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation