
ノーマルカーレース用のCR-Xが出来上がったので、明日の午前中に美浜サーキットにてシェイクダウンテストを実施します。
朝8:30現地(美浜サーキット)集合で、9時頃、10時頃、11時頃に15分の走行を合計三回ぐらい(もっと多く走る?)行う予定です。
ドライバーは、まず様子見で私。その次に、次戦西浦にてスタートドライバー予定のHONDA君。そして最後に86BK君。(HONDA君と86BK君の順番はまだ未定?)
その他乗りたい方がいましたら、是非ヘルメット&グローブなど持参の上、サーキットへお越しくださいね。ひょっとしたら乗れるかもしれませんよ。
タイヤも12本持ち込む予定なので、色々な(お好みの)パターンを試したり、その他たくさんのテスト&データ取りをしてくる予定です。といってもスパイ(?)がたくさん来る予定なので、極秘と言うわけにはいきませんけどね(笑)。
実は、本日レースカーをウチの敷地から出して積み込む時に、早速いきなり自走不可能になりました。
ミッションが壊れたのかと思いましたが、ドライブシャフトでした。
それも自分がオーバーホールした方のアウトボード。。。(写真の個所)
いきなり壊れたか???と思ったのですが、ただシャフトから抜けただけでした。
きちんとシャフトがハマっていなかったので、ただはめるだけなんですが、
全くハマる気配がなく、またまた某所に電話で聞いて教えてもらいました。
そして教えていただいた所のバリ取り(面取り)をしたら、コンコンパシンと
ハマりました。やっぱり経験豊富な方は流石ですねえ。ホントいつもありがとうございます。
明日も、レース当日も、どこも壊れず、思いっきり楽しみたいなあ。やっぱり神頼みかな?
そういえば、明日見に来る方はウチのCR-Xがお目当てでしょうが、私は同時にシェイクダウンしにくるNEW136号車がとっても気になります。
ウチの1500㏄のCR-Xより、軽くて馬力の有る1300㏄なんですよ。
もし本当にそのクルマが速かったら、ウチのAT車両はそれを探して来ようと真剣に考えてます(そうなるとカルタスは???) 。
Posted at 2009/04/30 20:46:34 | |
トラックバック(0) |
4耐レース | 日記