• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

毎週金曜日は無料の昼飯。でもステーキですよ(笑)。

毎週金曜日は無料の昼飯。でもステーキですよ(笑)。毎週月曜日と金曜日は、会員になっている業者オークションが近くで行われるので、仕入れの用事が無くても、昼飯が無料なので行くことが多いです(笑)。


金曜日は、ステーキ定食までが無料!
なので、たいていこのステーキ定食かな。



『こんなに硬いステーキ肉は食べたことが無い!』
とウチの嫁さんがあきれるほどの肉ですけどね(爆)。




今日はそこで昼飯を食べていると、偶然にもロリポップチームのひでさんに出会いました。
みんな仕事していますねえ。

自分も頑張って仕事しよう!!!(爆)
Posted at 2009/05/22 16:11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2009年05月19日 イイね!

090517ノーマルカー耐久レース第二戦スパ西浦、チーム内順位

090517ノーマルカー耐久レース第二戦スパ西浦、チーム内順位最近はリタイヤ続きで凹みまくっていたので、発表していませんでしたが、久々に掲載しちゃいます。



今回は、主催者発表の物なので、全て公式タイムです。




☆MT27号車(スーパーエンジョイチーム) MTクラス10位/13台中(総合16位/20台中)
順位 出走順 ニックネーム ラップタイム(秒)  走行時間
 1   3    エリーゼ     1:19.730     34分
 2   4    関東        1:21.110     38分
 3   2    I先輩        1:21.658     34分
 4   1    HONDA     1:22.062     37分
 5   5    グッドジョブ   1:23.845     32分

またまた、ドベだ~(涙)!!! それも、ぶっち切りで、、、(爆)
もう引退した方が良いかなあ。。。
メッチャ怖くてアクセル踏めなかったもんなあ。。。情けない。。。



追記:コースは基本的に『スパ西浦』なんですが、ホームストレートに写真の通りシケインが設けられた特設コースです。(写真は、86BK君より無断拝借(爆))
2009年05月18日 イイね!

回鍋飯と回鍋肉飯は違うのか?初めてレースの打ち上げ(?)が出来ました!

ウチのチームは、遠方のチーム員が多いので、いつも現地集合現地解散になっています。

でも今回は昼にレースが終わったので、チーム員揃って少し遅い昼飯を食べに行く事が出来ました。たぶんレース後に全員集まるのは初めてだと思うなあ。

毎回レース前後にチーム員が全員集まれると良いのにね。






昨日レース中に昼飯を食べる場所の話をしている時に、86BK君が、

『前にノ○ーブースの店長が、どこかのサーキットの帰りに中華料理屋で『回鍋肉飯』を頼んだはずなのに『肉』が入っていなかったんですって!それでメニューをよく見ると『回鍋肉飯(ほいこーろーはん)』ではなくて『回鍋飯(ほいこーはん)』と書いてあったらしいですよ!(爆)』

と私は以前に聞いた事が有る話だったんですが、みんなに笑い話をしていました。

そして、スパ西浦に向かう時に見つけておいた中華屋(台湾料理屋?)を説明し、そこで昼飯を食べようとチーム員に話したところ、HONDA君が、

『そこの中華屋ですよ!ノ○ーの店長が驚いたのは!』

更に爆笑!!!


そしてますます、期待が高まる中、レーススケジュールが全て終了して、速攻でその店に向かいました!



やっぱりメニューを見てビックリ!!!

外の看板や通常メニューには『回鍋肉飯』が載っていました。

でも、ラーメンセット(ラーメン類+ご飯類=700円)に選べるご飯類の中には『回鍋肉飯』では無く『回鍋飯』が載っていました。。。セットにすると肉が無くなるんだ。。。驚いたなあ。これはだまされるよねえ(笑)。

それに、ラーメンセットの選べるラーメンは、『台湾ラーメン』『醤油ラーメン』『豚骨ラーメン』『塩ラーメン』と普通だったのだが、ご飯類にはちょっと驚いた!

その『回鍋飯』の他に、炒飯やカニ炒飯とかマーボー飯とかは普通に有るんだが、その他も豊富に有り、
『カレー飯』???どう見てもカレーライス
『かつ丼』???丼では無く、マーボー飯とかと同じ皿に乗っている。『かつ飯』では無いのか?
『海老カツ丼』???かつ丼のカツの代わりに『海老フライ』。もちろん卵とじ。『海老フライ』=『海老カツ』なのか???『海老フライ飯』ではないのか???

などなど、突っ込みどころ満載(爆)。


味はともかく、メニューが全くよく分からん、変わったお店でした(笑)。
でももちろん誰も『回鍋飯』は頼みませんでした(爆)。


スパ西浦によく行く人には定番のお店なのかな?
味は保証できませんが、一度は行ってみることをお勧めします(笑)。

ちなみに場所は、スパ西浦から帰る時にカインズホーム方面に右折する交差点の左側にある黄色い建物(台湾料理屋さん?)です。

Posted at 2009/05/18 22:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記
2009年05月18日 イイね!

まぁ、さえない成績ですが、目標はとりあえず達成です。

まぁ、さえない成績ですが、目標はとりあえず達成です。昨日は雨の中、ノーマルカー耐久レース第二戦、スパ西浦ラウンド。

昨年の最終戦と今年に開幕戦は、二回続けての転倒廃車リタイヤだったので、今回は何としてでも『完走』を目標に頑張り、何とか達成できました!!!


それにしても、やっぱり、あの雨の中、3分山のタイヤは自殺行為だったね。。。

ウチは資金的にドライタイヤ(溝無し)しか用意できなかったのですが、前日も当日もスタート前でも、雨雲レーダーで監視しつつ雨は止み路面が乾いてくると、信じていました(爆)。

結果、時折激しく雨が降る中、ウチのドライバー5人全員がハーフスピンやスピンを経験し、コース上に留まっているのが必至で大苦戦してしまったようです。ショートホイルベースのCR-Xであの状況はきつかったですね。。。


挙句にワイパーが動かなくなるトラブルで、緊急ピットイン。
古い車の宿命でしょうが、これにもビックリ!!!
ワイパーリンクのブッシュが飛んでいてリンクの固定が出来なくなっていたんですが、そこは百戦錬磨のスパホリ様が針金で器用に応急処置をしてくださいました。本当に神様の様でした。本当に本当にありがとうございました。


結果は、出走20台、完走18台中16位でした。
ブービー賞すら逃してしまいました(笑)。
またまた、シード権(総合10位以内)から漏れた。。。


ラップチャートで確認するとワイパー修理で13分止まっていたようですが、その間走っていたとしても(9周プラス?)、5位が目一杯だったでしょうから惨敗ですね。。。


次戦の第三戦6/21はドライでしょうから、ガンガン行きますよ!

あっ、でも6月末は梅雨時期か。。。新品タイヤ買わないと駄目かな。。。
Posted at 2009/05/18 08:25:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2009年05月16日 イイね!

とりあえず、雨の準備を、、、

とりあえず、雨の準備を、、、ワイパーもウチで一番程度が良さそうな物に交換はしておいたんですが、念には念を入れて新品投入です!(笑)

モノタロウで、ブレードごとが安かったんで。



あと、ガラスの撥水は、ワコーズの『バリアスコート』でボディ全体をコーティングしているので大丈夫のはずですが、雨天でも使用できる撥水スプレーを準備しました。

多分これで大丈夫でしょう!

でも、本当なら新品タイヤが一番必要なんでしょうが、そんな余裕はウチには有りません。3分山のUSEDタイヤでの出陣です。(そんなんで大丈夫か???)

関連情報URL : http://www.monotaro.com/
Posted at 2009/05/16 16:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 678 9
1011 12 1314 15 16
17 18 192021 22 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation