• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

初のツーショット!並べてビックリ!

初のツーショット!並べてビックリ!カルタスもようやく洗車をして奥にしまいこみました。

それにしても、親と子供ほど、大きさが違うんだね。。。
こんなに違うとは、、、
カルタスってこんなに大きかったんだあ(笑)。

子供(CR-X)の方が、軽くて小さいくせに馬力があるんだよねえ。。。
Posted at 2009/06/26 22:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2009年06月23日 イイね!

たった今、一昨日のレースの受理書が到着!?

たった今、一昨日のレースの受理書が到着!?普通受理書は、レースの開催日の一週間前ぐらいに、

『受理しました!(参加しても良いですよ!)』

と言う意味合いで送られてくるものなのですが、、、




佐川急便のメール便なので、どこかでさまよって迷子になっていたのでしょう。。。

それにしても今さら要らないんだが(爆)。
Posted at 2009/06/23 16:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル修理 | 日記
2009年06月22日 イイね!

20090621オンロードノーマルカー4時間耐久レース第三戦inキョウセイ

20090621オンロードノーマルカー4時間耐久レース第三戦inキョウセイ昨日のブログ通り、ATクラスにて準優勝が出来、久々のトロフィーが頂けました。


①クラッシュによるトラブル

前半の2時間はスタート前からの雨によりウエットレースとなった為か、あちこちでクラッシュの嵐でした。。。
ウチもスタートドライバーのエリーゼ君が177号車に突っ込み、アンカードライバーの私が66号車に突っ込まれました。
どちらも走行に支障が出るほどではなかったのが不幸中の幸いでしたが、ぶつける方もぶつけられる方も、『何としてでもクラッシュだけは避けるんだ!』との意識はもっと高い所にもっていかないといかんね。《狭いキョウセイドライバーランドだから、多少ぶつかっても大丈夫だ!》との甘い考えがまだまだあるんだろうね。。。


②マシントラブル

1.パワステベルト脱落
 当然マシーンメンテの時に、ファンベルトもパワステベルトも劣化や張りも問題無い事を確認していたのですが、スタートして30分ほどでパワステベルトが飛んで行きパワステレスの状態になってしまいました。
 何人かはステアリングが物凄く重たいとの意見が有りましたが、私が乗った限りEP82のパワステレスと大差無い重さでしたので、それほど問題が無かったよ。でも重たくて苦しんでいた人もいたんだよなあ。。。
 レース後にベルト付近を見てみると、単にベルトが切れたのでは無く、不思議な事にテンショナーごと無くなっていました。。。最初から張りが適正だったので私は緩めた覚えはないんだけど。。。(犯人はサトジン君か?????(爆))

2.ATトラブル
 これが一番大変だった。スタートして3時間ぐらいした時に、HONDA君から変な無線が、、、
『ローとセカンドが反対になった!!!』
何を言っているのかさっぱり分からなかった。
冷静に聞いてみると、ATのシフトレバーで『2』にすると『1速』に入り、レバーを『L』にすると『2速』に出来るらしい。。。
普段と全く逆のシフトパターンに急遽変わってしまった。何それ!って感じ(笑)。
私が乗った時も本当にその状態で、メチャメチャ乗りにくい。。。
『2』にして1速で走っている時に、シフトアップしようとして間違えて『D』に入れてしまったり、
普段は2速で走っている時に『L(今回は『2』)』に入れても車速が落ちないと1速に入らないのに、今回は『2』に入れた瞬間にオーバーレブしながらでもいきなり1速に落ちたりして、何度シフトミスをしたことか、、、。
初心者の様に何度も何度もシフトレバーを目視しながらの運転でした。。。

ATが壊れてしまったのかなあ????
レース後ATFの量が極端に多かったのが原因かな???
キョウセイの外周路を帰りに走ってみたら、まったく正常に戻っていたんだよね(ATF
油温の問題かな???ちなみに今回は交換していません)

 
ドライバーが7人と大所帯だったのに、こんなトラブルが有ったのに、
表彰を受けられたのは、やっぱり、ウチのチームは凄いと再認識しました。
『すごいぞ!グッドジョブレーシングチーム!』
(ちなみに、私は総合監督と言う名の下でレース中はほとんど何もしていないのですが。(笑))



次戦のナイターは、このカルタスのATFをWAKO’Sの最高級ATFに入れ替えて様子を見るか?またまたニューマシーンを投入するか?とっても悩みどころ。
Posted at 2009/06/22 22:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2009年06月21日 イイね!

4時間耐久レース、久々のトロフィーゲットです!!!

4時間耐久レース、久々のトロフィーゲットです!!!クラス優勝は逃しましたが、7人態勢(他は4人?)のエンジョイチームだし、とてつもなくストレートが遅いカルタスで、準優勝は上出来でした!!!

昨年の11月(MT3位&AT3位)以来、今年初久々のトロフィーゲットです!

波乱万丈なレースの中、ウチもノントラブルとは行きませんでしたが、何とか完走し表彰も受けることが出来てホッとしております。


応援して頂いた方、一緒に戦った他チームの方、主催者の方、そして我がチームのみんな、本当にありがとうございました。

また、思いっきり遊びましょう。これからもよろしくお願いいたします。




レースの詳細や反省(?)は、またあと(明日?)にでも掲載します。
Posted at 2009/06/21 19:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2009年06月19日 イイね!

別にマーチ専門店では無いんですが、、、。何故か同じ車種が集まります。

別にマーチ専門店では無いんですが、、、。何故か同じ車種が集まります。とても不思議な物で、同じ車が二台入ると、さらにもう一台入ってくる確率が物凄く高い様に感じます。気のせいかなあ???


EP82は同時期に6台ぐらい有った時も有るけど、それは個人的に集めたからだけど、それ以外ではビートも5台ぐらいまでは集まってしまったことも有ったし。。。
トゥデイも、不思議に集まる時がありましたねえ。。。ホント何故だろう???


ちなみに、このマーチは三台とも、1000㏄の5速マニュアルです(爆)。
(二台は売約済みですけどね)
Posted at 2009/06/19 18:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
7 8 910 11 12 13
1415 16 1718 1920
21 22 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation