
今日も暑い中、エリーゼ君、86BK君、fukuちゃん、I先輩たちが最後の製作にやって来てくれたお陰で、かなり製作が進みました。本当にいつもありがとうございます。
雨が降るかもしれなかったので、ゼッケンやロゴ等の塗装は中止しました。
でもそんな残作業よりも、緊急事態が、、、
エンジンが掛からなくなりました。。。(涙)
厳密に言うと、イグニッションキーが回りません。
ほんのわずかには回り、ハンドルロックは解除できるのですが、それ以上が回りません。
シフトロックを解除して、ニュートラルにしても同じです。
もちろん、バッテリーは繋ぎ、ブレーキランプがつきますし、ブレーキペダルを踏みながらでもキーが回りません。
内装外す時にシフレバー周りも外したんで、その中かな?
もしくは、カギ抜き忘れ『ピーピー音』を消す為に、コラムカバーやヒューズボックス付近を触っていたんで、そのあたりに異常が有るのかも。
それ以外には思いつかないんだが。。。
明日の自分の仕事が終わったら、トラブルシューティングを頑張ってみますが、何か分かる方がいましたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。
《本日の作業予定》
作業完了した物
1.ゼッケンベース&数字&ロゴ、ペイント
2.純正足まわり&マフラー取付
3.レカロSR3→フルバケシートに交換
4.ルーフにフォグ装着、電気配線
5.ステアリングラックブーツ交換
6.フロントブレーキパッド交換
7.ブレーキフルード交換(エア抜き)
8.タイヤ取付、ジャッキダウン、フェンダー加工?
9.アライメント測定&調整
10.ネオン管電飾
11.ドアミラー取付(塗装済み)
12.四点ベルト取付
13.ウインドウネット取付
Posted at 2009/08/22 21:33:06 | |
トラックバック(0) | 日記