• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

ブレーキのエア抜きに!こんな工具初めて知りました。

ブレーキのエア抜きに!こんな工具初めて知りました。ヘッドストップタイプのメガネレンチ。

ブレーキのエア抜きをしたことがある人にはわかると思うけど、ニップルにメガネレンチをかけると、奥まで入り過ぎて空回りしやすいんですよね。

でも、これなら奥まで入っていかずに、ニップルを緩め易いそうです。


こんな工具有るのを今まで知らなかったんで、見つけてビックリ。
昔から有るのかなあ?見たこと無い気がするけど。

そんなに高い物でもないので、思わず買っちゃいました。

コレで作業が楽になれば、安いもんだ。



ストレート製なので、作りが安っぽいのが難点なんだよね。
もう少し精度が良くて、ツルツルで高級感があればよかったのになあ。


Posted at 2010/11/30 16:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年11月29日 イイね!

ジョギングやウオーキング等に良いよ!『キョリ測』!

ジョギングやウオーキング等に良いよ!『キョリ測』!最寄駅までの距離や、ジョギングコースを考える時などに、
↓コレ結構使えますよ。

マピオンの『キョリ測(ベータ)』
http://www.mapion.co.jp/route/

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/10/37.701&el=136/54/34.094&grp=route&scl=25000

さて、明日の朝は何処行こうかな?
と言うか何キロ走ろう???
ちなみに今日は、2.8キロ走ったみたい。
Posted at 2010/11/29 18:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外のネタ | 日記
2010年11月29日 イイね!

今朝からトレーニング再開!

12/12(日)のマラソン大会(自分はたった四キロのジョギング部門だけど(笑))に向け、今朝からいつもより三十分早く起床して、走り始めました!

でも、知らんかった、朝6時って、まだ真っ暗だったなんて(笑)。

初日だったんで、軽く三キロ弱をのんびりと走ったぐらいだったんだが、冷たい風が気持ち良かったし、軽い筋肉痛も心地いい。

早朝のジョギング、オススメです。
早く10キロを軽く走れるようになりたいなぁ。
Posted at 2010/11/29 18:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外のネタ | 日記
2010年11月23日 イイね!

よく似たサイズの二本のベルト。これでは間違えるよね。

よく似たサイズの二本のベルト。これでは間違えるよね。スズキのアルト(HA12S F6A)。

ファンベルト(オルタベルト)の張りが弱かったので調整しようとしたら、ベルトが微妙に長すぎて、うまく張れない。

標準より長いベルトが付いているのかな?と思い調べてみると、ビンゴ!


標準サイズは、1285T。

付いていたベルトサイズは、1290T。(全長がたった5ミリだけ長い)


これでは、まともにベルトを張れるはずはないよなあ。



そして、このクルマには、もう一本、エアコン用のベルトが装着されており、

その標準サイズは、1290T。

そして、付いていたベルトサイズは、、、1285T。(全長が5ミリだけ短い)



以前ベルト交換した人が、オルタ用とエアコン用とを間違え反対に装着してしまったのだろうが、それにしてもこの微妙な(たった5ミリの)違いは無いよなあ。。。(酷い設計だよね)

特にベルトサイズが読めなくなるほどまですり減ったベルトからの交換だったら、間違えても不思議は無いよ。

でも、自分は気を付けよっと。


Posted at 2010/11/23 17:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル修理 | 日記
2010年11月22日 イイね!

ジャージって、結構高いんだね。驚いたよ。

来月行われる地元のマラソン大会に、久々にエントリーしちゃったし、来年から小学校のPTAの役員を二年間やることになったんで、昨日ジャージを買っちゃいました。

運動会シーズンが終わった為か、50%offだったのに、あとグランパス優勝セールでさらに10%offだったのに、、、

タイヤが買える金額だよぉ(涙)。

アルペンブランドの物で良ければ、さらに半額で買えたんだけどねぇ、、、



クルマのレースの準備もまだだが、マラソンの準備(練習)もはじめなければ、、、たった4キロコースだが、完走する自信がなくなってきたし(笑)

ちなみに、そのマラソン大会はレース最終戦の一週間前の日曜日です。
Posted at 2010/11/22 17:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良いようなネタ | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2345 6
789 10111213
141516171819 20
21 22 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation