• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

昼からは母校小学校の引越ボランティア

今日の午前中が2学期の終業式で、古い母校の校舎が役目を終えました。

昭和29年の竣工以来、私も含め、非常に多くの人々が卒業した校舎も、来年早々には取り壊されることになりました。


3学期からは、隣に出来あがっている新校舎で授業を開始するので、その為の引越作業(図書館の本の移動がメイン?)のボランティア募集が有り、今日の昼からはそれに参加することにしました。



時代の流れとはいえ、カナリさみしいな。
Posted at 2010/12/22 12:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外のネタ | 日記
2010年12月19日 イイね!

ノーマルカー4時間耐久レース最終戦。

1時間半経過時で、出走19台中、総合3位(ATクラス1位)だった(一時は総合2位)のですが、2番手のI先輩がクラッシュによりラジエターを破損し、戦線離脱しました。。。

ラジエターをスペアに交換し、ATクラス2位を目指して猛烈に追い上げていたのですが、今度は4番手(アンカー)の私が、またもクラッシュによりスペアラジエターも破損し、終了しました。

とりあえずはチェッカーを受け(完走し)、ATクラス3位(クラス6台中)で表彰されましたが、今シーズン最低の成績でした(優勝1回&準優勝4回)。


当然のごとく、シリーズチャンピオンも逃してしまいました。

メチャメチャ悔しい!

でもクラッシュしている様じゃ勝てなくて当然だよな。。。




シビックがようやく速くなってきたのと、15年ぶりにスポーツ走行を再開し参戦2戦目のpau君が、チーム内ベストどころか、ATクラスベストラップ賞を取れたのが、嬉しかったな。

残念なことばかりでなく、少しは良い所無いとね。
Posted at 2010/12/19 20:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2010年12月16日 イイね!

週末の最終戦レース準備、ほぼ完了!

週末の最終戦レース準備、ほぼ完了!よかった。よかった。
車両点検の結果、特に大きなトラブルも無く、油脂類の交換も全てサクッと終わらせたので、あとは前日に洗車するぐらいかな。

今回は、ウチのチームとしては今までで一番ドライバーが少ない『4人体制』
(2007年の開幕戦での初優勝以来二度目)。


タイヤも現在最強とも言われている☆4本新品だし。
資金的にはかなり苦しいけど、まさに必勝態勢!


なにわともあれ、まずは優勝だ!

そして、運が良ければ、、、(笑)



≪参戦ドライバー(各60分走行、出走順)≫
1.JUN (元地区戦ダートトライアラー)
2.I先輩(元富士チャンピオンレーサー)
3.pau(OSUAC自動車部当時最速)
4.グッドジョブ(私)

≪監督≫ ニャロメ & アカハチロク
Posted at 2010/12/16 18:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2010年12月15日 イイね!

2011ノーマルカー耐久レース暫定スケジュール

主催者のHPにて発表がされていました。

2011年ノーマルカーオンロード4時間耐久レースシリーズ(全6戦)

第1戦  2月27日(日) モーターランド鈴鹿
第2戦  4月 3日(日) YZサーキット 本コース
第3戦  5月29日(日) 美浜サーキット
第4戦  7月31日(土) 美浜サーキット(ナイター)
第5戦  9月11日(日) キョウセイドライバーランド
第6戦 12月 4日(日) YZサーキット 本コース


2011年ノーマルカーダート4時間耐久レースシリーズ(全5戦)

第1戦  3月20日(日) 山室山ダートウェイ 東コース
第2戦  5月 1日(日) オートパーク今庄
第3戦  6月19日(日) 山室山ダートウェイ 東コース
第4戦  9月 3日(土) 山室山ダートウェイ (ナイター)
第5戦 10月18日(日) 山室山ダートウェイ 東コース



ウチが出る予定は、『オンロード』の方だけですが、
新たに開催される『モーターランド鈴鹿』と『YZ本コース』には、
さすがにトレッカーでは行けないし。。。どうしよう。。。

モー鈴でレースなんて、何処で抜くんだろう???
あと、YZ本コースの1コーナー、マナーの悪いチームと
サイドバイサイドで侵入すると超怖いだろうなあ。。。

あと、来シーズンはやっぱりATクラス無くなるんかな?
(まだ正式発表無いし。)
どっちの新コースも、ATで走るだけならともかく、
レースするにはちょっと怖いよなあ。


まずは、明日こそ、今週末最終戦の準備を頑張ろう!


関連情報URL : http://602.co.jp/PTG/
Posted at 2010/12/15 23:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2010年12月11日 イイね!

車載無線には、骨伝導マイクが最高!

車載無線には、骨伝導マイクが最高!耐久レースには、有ると何かと便利な車載無線。

その無線システムには各チーム、色々と工夫を凝らしているかと思いますが、ウチはこの骨伝導マイク&イヤホンにしてからは、チーム内の評判もとてもいいです。

ドライバー側がイヤホンなのでとても聞きやすいのは当然だが、何と言っても、エンジン音などは拾わずに、ホントに喋った音しか拾わないのが凄い。

そのおかげでピット側でもとても聞き取りやすく、コミュニケーションにストレスが無いですよ。


今回は、今まで使っていた物のトークボタンの接触が悪かったので、二つほど追加発注。



Posted at 2010/12/11 16:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめだよ! | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
5678910 11
121314 15 161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation