• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

昨日次戦レース(10/30YZ)申し込んだよ~

昨日次戦レース(10/30YZ)申し込んだよ~まだ、レースカーが出来あがっていないし、ドライバーが集まっていないけど、まあ何とかなるだろうとの見切り発車で、申し込んじゃいました。

今年はシリーズチャンピオンに一番近い所に居るわけで、一戦でも落とすわけにいかないしね。


2011オンロードノーマルカー4時間耐久レースシリーズ(全6戦)
我が『グッドジョブ』チームのこれまでの戦績。

第一戦 モーターランド鈴鹿(三重県鈴鹿市)  暫定二位から逆転し辛うじて優勝!
第二戦 YZサーキット(岐阜県瑞浪市)  給油失敗で二度も給油したけど、開幕二連勝!!

第三戦 モーターランド三河(愛知県新城市) 豪雨レース中、コースアウトし、2位。
第四戦 美浜サーキット(愛知県美浜町) オルタベルトが切れ修理出来完走したが、3位。

第五戦(10/30) YZサーキット(岐阜県瑞浪市)
第六戦(12/4) 美浜サーキット(愛知県美浜町)   


尻すぼみで成績が下がっているんで、次で悪い流れを断ち切らないとね。

今年は毎戦ベストラップ賞を取れるだけの戦闘力のあるクルマになって来たんで、耐久レースだけにあとはコンスタントに確実に走り切れば良いだけなんだけど、、、、それが一番難しいんだな。。。。


まあ、とにかく今は、クルマを完璧に仕上げることだけ考えて、今月末のレースを楽しみにしてよう!
Posted at 2011/10/15 17:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記
2011年10月14日 イイね!

エレメントを外せない時の最終手段。ドライバーぶち込み(笑)

エレメントを外せない時の最終手段。ドライバーぶち込み(笑)久々にやったなあ。この最終手段。

オイルエレメントがキツク締まり過ぎていて、キャップ式のエレメントレンチでも回らなかったんだが(安もんだから、変形してなめてたか?)、これなら楽に力が入り簡単に回せました。



やる時はちょっと一瞬ためらうでしょうが、一度やってみると手っ取り早くカナリ楽なので、超お勧めです。

でも、一度だけ、これでも回らないエレメントも有りましたけどね。
Posted at 2011/10/14 08:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル修理 | 日記
2011年10月11日 イイね!

ようやく次戦レース準備。まずは板金から(涙)

ようやく次戦レース準備。まずは板金から(涙)昨日は祝日だったので、ニャロメ君がシビックの整備と言うか『修理』にやって来てくれました。

ニャロメ君の腕前も凄いが、トレッカーのウインチも、いい仕事するんだな(笑)。


外板はバンパー以外、まあまあ、直ったし、あとは油脂類の交換がメインかな。



って言うか、まだ(第5戦10/30YZ)レースの申込していないし。。。

今回はドライバーが少数精鋭なんで、そろそろ久々の優勝(今季三勝目)が欲しいぞ。


Posted at 2011/10/11 19:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4耐レース | 日記

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 111213 14 15
16 1718 1920 2122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

バックドア側テールレンズ脱着手順① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:04:52
今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation