• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

ウニモグ

ウニモグ こちらの大きなクルマは【ウニモグ】と言うそうです

初めて拝見しましたが、オーナー様のご厚意で

オフロード走行まで拝見させていただきました!!!

スゴイ 走行性能  まさに 最強



さらに、ボンネットのあるトラックも現役のマシンでした

こちらのトラック.. なんと 4WD です



ジムニー タイヤが浮いてる(笑)




ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2013/03/20 22:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年3月20日 23:15
お久しぶりです。

S1からウニモグに乗り換えたのかと思いました(笑)。

コメントへの返答
2013年3月23日 1:23
かわぐちさん ご無沙汰しております。
ウニモグ....ウチの前に駐車するには 大きすぎるかも(笑)
S1はリフレッシュ中で、しばらく乗ってません(涙) はやく乗りたいっす!!!
2013年3月20日 23:34
UNIMOG・・・大好きな車の一つです。
でかい図体で高い走破性
アンバランスさが良いですね
コメントへの返答
2013年3月23日 1:24
kisaraさん ウニモグをご存じだったんですね~ 
家に帰ってからYoutubeで見てみたら階段みたいたな所を登ってました(驚 すごい走行性能ですね
自分も今回のウニモグ走行シーンをUPしてみました ウニモグ モーグルコース オフロード走行 で ヒットするはずですよん
2013年3月21日 0:09
すっかりオフローダーになっちゃってるじゃないですか!www
コメントへの返答
2013年3月23日 1:27
toshiさん オフロード 結構オモシロイですよ♪ 
モーグルとか難しくて なかなか 上手く走行できなくて 何度も練習してましたww
今度はダート走行に挑戦してみたいです
にわか オフローダーです(笑

2013年3月21日 8:12
むかーし…

エリア88という漫画に登場した…
驚愕の登坂性能と共に紹介されたのが…

ウニモグ!!
コメントへの返答
2013年3月23日 1:29
かずさん こんばんは
ホントに色んな事 ご存じですね 『ウニモグ』って変な名前も衝撃でしたww
ちなみに 赤いトラックは 日野 のクルマみたいです。
ホーンボタンに hinoって書いてあったもん!!
2013年3月21日 10:51
みなさん色々な方向を模索してみえますが・・・

そっちの方向なんですねえ(^^)
コメントへの返答
2013年3月23日 1:31
alfee7さん こんばんは
モーグルコースを走ってみて、自分のクルマのタイヤが今どこを通過しているのか? 全然わかっていなかった事に驚きました。4輪を地面に接地させる様にライン取りするのが難しかった~
今はエリーゼが入院中...戻ってきたら 走りに行きたいっす!!
2013年3月21日 11:37
僕もやはり、エリア88に頭が行ってしまう・・・。

確かバックギヤも数段あるのですよね?
コメントへの返答
2013年3月23日 1:33
hirogucciさんも漫画情報系ですね(笑)
漫画もあなどれません 色々と勉強になりますね♪ 
そろそろ セブン乗るには いい季節になりますね~ 自分は花粉症なのでアレですがww
2013年5月20日 7:47
私達が免許を取りたての頃は ボンネットトラック結構走ってましたよ。

自動車学校の大型の教習者もボンネットだったような。


コメントへの返答
2013年6月1日 22:09
お返事遅くなりました~

ウチの近所の自動車学校は、
確か、オレンジ色のボンネットトラック
でしたよ。 だぶん

この前、予約して頂いたお店
めっちゃ良かったです♪
ありがとうございました。

プロフィール

愛犬・・・トイプードル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
・減衰力車高調整式(アルミケースオイル式)ダンパー ・ロールゲージ ・エンドレスブレーキ ...
スズキ ジムニー クロスアドベンチャー (スズキ ジムニー)
とても楽しいクルマの予感♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
昭和63年式 EF-7 ZCエンジン搭載 グラストップ、カヤバのクライムギア、タナベH1 ...
日産 サニー 日産 サニー
昭和61年式 RZ-1 当時、AE86のレビン、トレノの人気の影に隠れマイナーな存在であ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation