• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozzingerのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

古き良き英国車展示

古き良き英国車展示今日は、ショップ主催の英国クラッシックカーの展示に参加させて頂きました。
60年代あたりのクルマから80年代 私のエリーゼは、【ツイデ】だったんですがやっぱりまだまだ
ヒヨッコ
ですね(99年式です) 展示車としての経験はもちろんありませんので、2週間前から洗車に専念し挑んだこの日 子供さんにはボチボチのウケ(ひと安心)どちらかと言うと年配の先輩方の方が、ご興味があるようでした。

お天気も良く、のんびりした良い日になりました。
みんからのお友達も遊びに来てくれました(アリガトウ) 

ショップ関連の皆さんお世話になりました。来週以降にまたガレージAD○さんにお邪魔しますのでヨロシクお願いします。本日は有難う御座いました。


【嫁ちゃん】一日お付き合い有難うね~
Posted at 2006/10/29 20:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2006年10月28日 イイね!

32~、超7×4、8、百式、111×3、マーコスの集会

32~、超7×4、8、百式、111×3、マーコスの集会今朝も5時から洗車→鈴スカへ山登りに行きました。すっかり気候が良くなった事と晴天であった事も有りパーキングは、【チーム山歩き】と【チーム鈴スカオフ】で満車状態になっていました。今朝は集まったクルマの台数も多く出来れば一列にシャッと並べて記念写真を撮りたい所でしたが、駐車するので精一杯(残念)バッド(下向き矢印)
紅葉が始まる頃にはもみじチョット早めに集まらないと駐車すら出来ないかもしれませんね。。。
今日も、色々な情報を教えて頂き又、コダワリのおクルマ拝見等とても楽しくゆったりとした時間が皆様のおかげで過ごせました。有難う御座います。
超7×4台にponponさん入ってます オツカレサマでした)
その後は、ガレージAD○さんへ・・・
セブン×2台 エリーゼ×3台 プチツーリング気持ち良く走れました車(RV)車(RV)車(RV)
赤いエリーゼさん ツーリングのお写真頂き有難う御座いました。

Posted at 2006/10/28 20:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2006年10月27日 イイね!

ホイールクリーナーその威力は・・・

今週末の活動に備えて、ホームセンターでホイールクリーナーを購入し早速使って見ました。





こんな感じです。ホイール4本に使用して購入したクリーナー1本使い切りました。使用前は、どうしようもないくらい汚れてました(ここまで放置しちゃダメょ) 細かい部分はもう一歩ですが、パッと見は綺麗に見える?

今週末の活動予定

 ①土曜日・・・鈴スカ AM8:00前後に出没予定です。

 ②日曜日・・・三重県菰野町役場にAM7:30~PM14:00ごろまで
        菰野町の町政50周年記念行事の一環で「古き良き車と英国車」              の展示車として参加します。(隅の方でこしゃっと 私はおまけです)

  
Posted at 2006/10/27 17:14:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2006年10月22日 イイね!

知多半島ツーリング

知多半島ツーリング今日は、知多半島の先っちょにあるチッタナポリ経由で車(RV)車(RV)大エビふりゃ定食を食べに車(RV)車(RV)おまけで美浜サーキット(予想外発生)の行程でツーリングへ出かけましたexclamation×2

朝8:00集合 伊勢湾岸高速のパーキングに集まり、
『皆さん、おはよう御座います・・・・
中略・・事故の無いようにゆっくりしたペースで行きますので交通ルールを守って・・』


いざ出発ー(長音記号2) パーキングから本線まで続く緩やかなカーブを皆さんと一列に走りだすといよいよツーリングの始まりです。とてもワクワクなんとも言えない楽しい気分。。

本線に合流する為の右ウインカー点滅と同時に、それまで穏やかな遠足のような雰囲気が・・

バゴォォォォ~

カタパルトから飛び出して逝きましたあせあせ(飛び散る汗)



参加メンバーは、ミニミニな方達、セブンな方達、マーコス、エリーゼ×2といった感じです。

チッタナポリは、南国リゾートのような身持ちの良い場所でした。

この頃は、晴天に恵まれ暑いくらい晴れ
フリーマーケットのイベントを見学しました。


その後、今日のメインである【大エビふりゃ定食】をいただいて自由解散となるはずだったのですが。。
私一人が、こっそり美浜サーキットへ走りに行こうと思っていたのですが結局
殆どフルメンバーそのまま団体で移動する結果になりました。
ここで、起こった予想外な展開は。。。

受付カウンターで走行の申し込みをしようと思った瞬間、目に飛びこんできた張り紙
『本日13:00~17:00まで貸切』

げっ・・『ここまでお付き合い下さった皆さん ゴメンナサイ 予想外です』

皆さんにはご迷惑をお掛けしましたが、積載車にお世話になる事も無く、又 雨にも降られずに全員で帰って来れた事は何よりでした。

幹事さま 今日は本当に大成功でしたよね 楽しかったです。有難う御座いました。
これからも楽しいカーライフをみんなでたのしみましょう~
Posted at 2006/10/22 20:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

セブン・ポルシェ・エリーゼの立ち話し・・・

セブン・ポルシェ・エリーゼの立ち話し・・・今朝は晴天に恵まれ絶好のドライブ日和晴れ

朝から鈴スカへお出かけしました~

今回の参加メンバーは、セブン(4台)一台一台すべてが違った個性&強烈なインパクトを持っていて同じ車が存在しない事が面白いですね。
ケータハム、JPE、フレイーザー、バーキン        ん~ ターボ付きもあるんだ~ メチャ速そう台風     詳しい方、もっと色々教えて下さい。
いやいやしかしディ~プな世界ですね・・・
どれもこれもカッコイィ~ですぴかぴか(新しい)
ポルシェ914(間違っていたらスミマセン)70年代でしょうか?その中でも稀少な6気筒エンジン搭載のふだんお目にかかれないお車、念願の待ちに待ったエリーゼさん(今後もお願いします)助手席に搭載されているノートパソコンが、イニシャルDかと思いましたよ~

駐車が、バラバラで皆さんご一緒のベストショットが無いのが残念ですが・・・
お会い出来たことがとっても嬉しかったです。

明日は、知多方面にツーリング予定(お願い晴れてください
時間があれば 美浜サーキットで走りたいと計画中モータースポーツ






Posted at 2006/10/21 13:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

愛犬・・・トイプードル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 910111213 14
151617 181920 21
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
・減衰力車高調整式(アルミケースオイル式)ダンパー ・ロールゲージ ・エンドレスブレーキ ...
スズキ ジムニー クロスアドベンチャー (スズキ ジムニー)
とても楽しいクルマの予感♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
昭和63年式 EF-7 ZCエンジン搭載 グラストップ、カヤバのクライムギア、タナベH1 ...
日産 サニー 日産 サニー
昭和61年式 RZ-1 当時、AE86のレビン、トレノの人気の影に隠れマイナーな存在であ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation